ハファダイ!皆様こんにちは。今日はボート運行テ…

2023年6月9日 15:06 JSThappy
サイパン

ツアー催行にあたっての配慮

ハファダイ!皆様こんにちは。

今日はボート運行テスト日!
以前お世話になっていたサイパンシークルーズ社の「ハガンターシ号」が
6月下旬スタートに向け準備中だよ。
接岸も運行も問題なし!今後は屋根の塗装とか最終作業に入る予定です。
ハガンターシ号は、マニャガハ島送迎船の中では一番大きなボートで145名乗りです。
運行速度はスピードボートにかないませんが、とても安定した走りで快適なクルーズでした。

ターシツアーズでは、今回のボート変更のタイミングで運行本数も増やす予定です。
よりたくさんのお客様をマニャガハ島にご案内できますよ。
新スケジュール等は後日改めてご案内しますー
*本日のマニャガハ島は本当にきれいでした!

サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真
サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 2枚目の写真
サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 3枚目の写真

サイパンなべぞうさんの最近の声

サイパン

2023年9月17日

観光地の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

昨日は団体様約70名が午後の船をチャーターしてマニャガハ島へ参加してくれました。
日本人の団体様がマニャガハ島に来てくれるのは約3年半ぶりの気がします・・・
数名様はパラセイルにご参加され、その他ほとんどの方はビーチ等でのんびりされておりました。
天候にも恵まれ、大変満喫頂けたようです。

桟橋近くにあるマーヤモニュメントですが、マリアナグローバル社(新営業権者)の意向で島内の注意事項等案内文に変更されておりました。なんか少し寂しい気分です。。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年9月5日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

ススぺ地区のマリアナスビジネスプラザに新しいカフェが本日オープンしたよ!
以前オンラインツアー等のガイドでお世話になった「アヤカさん」がそこでお仕事しているって聞いたので、早速行ってきましたー。
店名は「TOKYO café」、大きな屋根のあるビル入り口正面にオープン!カフェの前にはゆったり座れるスペースもあったよ。

結構いろんな種類の豆がありどれにしようか悩んでしまう・・・
本日は初回ということで、一番シンプルなアメリカンコーヒーのホットとアイスを注文。
アメリカンコーヒーの注文でしたが、豆を選ばしてくれましたー
(ブラジル産?を今回は選択したよ)

出来上がったコーヒーはとても香りが良く(ふつうコーヒーって香り良いか・・/ でも特別に良い香りに感じました!なんだろう・・)とてもおいしいコーヒーでした!
聞いた話では、オーナーさんは某有名カフェでの店長経験もあるらしく、今回サイパンで一番おいしいコーヒーを提供できるように目指しているとのことです!
近くによった際は是非皆様も立ち寄ってみてください!

↓TOKYO caféの情報はコチラから↓
https://www.instagram.c…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年9月4日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

昨日は貸切観光の予約があり、その後ケイコさんとお昼一緒しました。
何気に日曜ランチって営業しいているお店が少なくどこに行こうか悩みます・・・
久々のカントリーハウスに決定!
相変わらずの抜群の安定感。美味しくペロリといただきました!

↓カントリーハウスの情報はコチラから↓
http://www.countryhouse…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真