<12月10日(土)カーネギーホールに私…

2022年11月25日 15:11 JSTwonderful
アメリカニューヨーク

現地の街の様子

<12月10日(土)カーネギーホールに私も出演します>

サンクスギビングデーが終わり、

ニューヨークはこれから一気に
ホリデーシーズン・クリスマスムードが高まります。

マンハッタンの中心57丁目にある
世界のクラシックの殿堂カーネギーホールも

今年は
3年振りに様々なコロナ規制が外れて
イベント盛り沢山、


ホリデーシーズン恒例
「A Night of Inspiration」も復活!

グラミー賞や、アメリカン・アイドル、
プリンスやジャスティン・ビーバの音楽監督などを手掛けてきた
アメリカで人気のミュージックディレクター
レイ・チューが

グラミー受賞のゴスペル、R&Bシンガー達と

64ピースのオーケストラと

150人のゴスペルクワイアを

見事に組み合わせる壮大なコンサートに、


私が主宰しているハーレムジャパニーズゴスペルクワイヤーが

今年で5回目!日本人代表として参加します。


映画「アラジン」主題歌
”ホール・ニューワールド” が、
ピーボ・ブライソンとのデュエットで世界的ヒットとなった
レジーナ・ベルも出演。


2022年の締めくくりにふさわしい夢のイベントです。

NYにいらっしゃる方は
是非一緒に最高のホリデーを堪能して下さいませ。


⚫︎詳しくはこちらです↓
 https://ameblo.jp/harlemusic/entry-12776061596.html



NYに来たら
NY情報満載の
私くしKimikoのハーレムツアーにもご参加下さいね

⚫︎松尾公子のハーレムツアー ↓

https://www.veltra.com/jp/north_america/new_york/p/10511


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/jp/north_america/new_york/a/167196



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harlemusic/

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子さんの最近の声

観光地の様子

<保存版‼️
ブロードウェイミュージカル5選>

仕事も含め、

これまでブラックミュージック絡みの
ブロードウェイは全部見てきた、

(カラーパープル、Ain’t too proud (テンプテーションズの話)、FELA!、シスターアクト、モータウン、シャッフル・アロング、ポギーとベス、Jellys Last Jam、ティナ、Mama I want to sing、ドリームガールズ、A raisin in the sun(Diddy初b’way)などなど)

そんな私くし松尾公子が
2025年1月現在公演中の

オススメ5選を映像でご紹介しました


まずはこちらをご覧ください↓

https://youtube.com/sho…


(さらに今だけ!お得情報)
※1/21〜2/9は”NYC Broadway Week 2 for 1”で
2人で1人分の値段でチケット購入できます!
つまり半額↓

https://ameblo.jp/harle…



〜ミュージカルは観たいけど
英語のセリフだし

〜みんなさすがに歌は素晴らしく上手いけど、
知らない曲に英語のセリフがのって
ストーリーが進行するから

ついつい旅の疲れもあって、、、、

「劇場で寝てしまう〜!(汗)」

なんてことが

上記5つのミュージカルだと
まずないと思います。


だって
誰もが知ってる
世界的なヒット曲オンパレードだから

曲とダンスと衣装、、
それだけでも楽しめる!

Let’s Enjoy!!!


ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

観光地の様子

<冬のNYはお得がいっぱい!>

新しい年になりました!

世界中から100万人以上が集結する
タイムズスクエアのカウントダウンは

私の20数年のNY生活で初めての
大雨とカミナリで

お昼からオムツをして
張り切って並んでいた人達の多くが

耐え切れずに退散していきましたが、


さすが奇跡が起きる街ニューヨーク🗽
新年を迎える前には雨も止み、

根気強く待った人達は
最高の2025年を最高の笑顔で迎えました


そして
これから寒さが厳しくなるNYは
ツーリストが一気に少なくなります


そこが狙い目!

どこに行っても行列は無く
サービスもゆっくりと丁寧になる
1年で唯一の「お得シーズン」となります


例えば

⚫️ホテルが25% オフ
NYC Hotel Week (1/2-2/9)
130以上のホテルのスタンダードルームが25%割引
https://www.nyctourism.…
※ホテル代が高騰しているNYでこれは嬉しい


⚫️ ブロードウェイミュージカル半額
NYC Broadway Week (1/21-2/9)
23の劇場でチケット2枚で1枚分の価格
https://www.nyctourism.…


⚫️憧れのレストランのお得なランチとディナー
NYC Restaurant Week(1/21-2/9)
https://www.nyctourism.…
※数百のレストランでプリフィックス3コース
ランチ・ディナーが30ドル、45ドル、60ドル


飛行機代も安価になるこの時期
NYへ是非お越し下さい

ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ニューヨーク

2024年12月14日

観光地の様子

<NY発祥、34年続いたブルーマン終了>

1987年設立され、

NYダウンタウンのアスタープレイスで

1991年からずーっと常設されて

34年に渡り人気だった

オフブロードウェイの
「ブルーマン Blue Man Group」が

来年、
2025年2月2日をもって終了します。


3人のブルーマンが
言葉を使わず繰り広げる
なんとも不思議で楽しいショーで

英語に自信が無くても100%楽しめる、
と言うことで

全米ツアーのみならず
世界各地をツアーで周るほどの人気でしたが

そのオリジナルの
常設ニューヨーク公演が
遂に閉幕です。

34年間、
何度も見てもいつ見ても楽しい驚きがあるように、

少しずつ変化をつけて
改良してきたブルーマン。

最終公演に向けて
どんな内容になって行くか!?


終わるのは悲しいけど

ブルーマンならやらかしてくれるだろう
と言う楽しみもありますね。


ニューヨーク発祥のブルーマン。

12月、1月、2月(2日まで)
残された期間にNYを訪れる計画がある方は

是非足をお運び下さい。


ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真