<保存版‼️
ブロードウェイミュージカル5選>
仕事も含め、
これまでブラックミュージック絡みの
ブロードウェイは全部見てきた、
(カラーパープル、Ain’t too proud (テンプテーションズの話)、FELA!、シスターアクト、モータウン、シャッフル・アロング、ポギーとベス、Jellys Last Jam、ティナ、Mama I want to sing、ドリームガールズ、A raisin in the sun(Diddy初b’way)などなど)
そんな私くし松尾公子が
2025年1月現在公演中の
オススメ5選を映像でご紹介しました
まずはこちらをご覧ください↓
https://youtube.com/sho…
(さらに今だけ!お得情報)
※1/21〜2/9は”NYC Broadway Week 2 for 1”で
2人で1人分の値段でチケット購入できます!
つまり半額↓
https://ameblo.jp/harle…
〜ミュージカルは観たいけど
英語のセリフだし
〜みんなさすがに歌は素晴らしく上手いけど、
知らない曲に英語のセリフがのって
ストーリーが進行するから
ついつい旅の疲れもあって、、、、
「劇場で寝てしまう〜!(汗)」
なんてことが
上記5つのミュージカルだと
まずないと思います。
だって
誰もが知ってる
世界的なヒット曲オンパレードだから
曲とダンスと衣装、、
それだけでも楽しめる!
Let’s Enjoy!!!
ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
<NY発祥、34年続いたブルーマン終了>
1987年設立され、
NYダウンタウンのアスタープレイスで
1991年からずーっと常設されて
34年に渡り人気だった
オフブロードウェイの
「ブルーマン Blue Man Group」が
来年、
2025年2月2日をもって終了します。
3人のブルーマンが
言葉を使わず繰り広げる
なんとも不思議で楽しいショーで
英語に自信が無くても100%楽しめる、
と言うことで
全米ツアーのみならず
世界各地をツアーで周るほどの人気でしたが
そのオリジナルの
常設ニューヨーク公演が
遂に閉幕です。
34年間、
何度も見てもいつ見ても楽しい驚きがあるように、
少しずつ変化をつけて
改良してきたブルーマン。
最終公演に向けて
どんな内容になって行くか!?
終わるのは悲しいけど
ブルーマンならやらかしてくれるだろう
と言う楽しみもありますね。
ニューヨーク発祥のブルーマン。
12月、1月、2月(2日まで)
残された期間にNYを訪れる計画がある方は
是非足をお運び下さい。
ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
<世界最大のクリスマスツリー点灯しました!>
2024年12月4日(水)夜10時
今年も無事に
NYマンハッタンの中心
5番街ロックフェラーセンター巨大ツリーが
点灯しました✨
22.6メートルの生(ナマ)木に
5万5000個のLEDライト
Topには
300万のスワロフスキー クリスタルの星が
光っています。
これから新年1月中旬まで
*日〜水は朝5時ー深夜0時
*木〜土は朝5時ー深夜1時
*クリスマス当日は24時間点灯します✨
12月25日クリスマスは
家族で集まるホリデーなので
NYのお店はほとんどクローズになり、
どこもシーンと静まりかえっています。
でも、
ここに来ると
朝から晩までとっても温かくて賑やか。
世界中のツーリストが
ここに集まっているからです。
行き場を無くして途方に暮れたり、
人恋しくなったら
是非この場所に⭐︎
ホッとして自然に笑みが浮かんで
HAPPYになれるHOTスポットですよ。
今年も
その大切な
世界最大のクリスマスツリーが
点灯しました。
世の中は少しずつ変わってきているけど
変わらないものにも感謝。
1933年から変わらずにここで光ってくれてありがとう。
✨HAPPY HOLIDAYS✨
ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…