<11/5(日)サマータイム終了!そして…

2023年11月4日 08:11 JSThappy
アメリカニューヨーク

現地の街の様子

<11/5(日)サマータイム終了!そしてNYCマラソンです>

今週は、気温 1度まで下がった寒いニューヨークですが、

暦の上でも
今週でサマータイム(夏時間)が終わり

11月5日(日)からは
冬時間が始まります。

と言うことで
日本とNYの時差は14時間になりますよ。

日本の朝10時が
NYでは前日の夜8時です。


そして
毎年この冬時間に戻る日曜日は

世界3大マラソンのひとつである
ニューヨークシティマラソンの日。
(他の2つはボストンとシカゴマラソン)

世界中から集まる
5万人のランナーが

ニューヨーク市5区、
(スタテン島〜ブルックリン〜クイーンズ〜ブロンクス〜マンハッタン)を全部走って

沿道には
200万人以上の人が
それぞれの旗や、メッセージボードなどを持って
応援に駆けつけます。


エンタメの街ニューヨークですから
各スポットにステージが設営されて

その地域に根付く音楽ライブで
ランナーを応援するのも特徴。

ハーレムでは
ゴスペルステージ、R&Bとヒップホップステージ、DJステージ、ラテン・カリビアンステージが出来て

せんトラルパーク・ゴール間際で
肉体的にも精神的にも
1番キツいこの地点を

ハーレムの元気な音楽で盛り上げます!

一位賞金は10万ドル(約1500万円)
収益はチャリティーなどに充てられ
今年は戦争被害の支援にもなるようです。


NYCにいる方は
地上の交通がかなり規制されますので
どうぞお気をつけてお過ごし下さいね。

そして
日曜日に待ち合わせなどある人は
時計を冬時間にすることをどうぞお忘れ無く!



NYに来たら、
そんなNY情報・エンタメ情報満載の
松尾公子のハーレムツアーへも是非どうぞ

https://www.veltra.com/jp/north_america/new_york/p/10511


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harlemusic/

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子さんの最近の声

現地の街の様子

<ワクワクするNYのホリデーマーケット4選>

NYが最高に輝くシーズン到来!

一度はクリスマスをNYで過ごしてみたい
と夢見る皆さんへ

ホリデー気分最高の
季節限定マーケットをご紹介します

●コロンバスサークル
セントラルパーク南西

チョコレート、新進気鋭デザイナーによるジュエリー、服、アクセサリー等、プレゼント選びにも最適
ジンジャーブレッド、ケーキ、ブラートヴルスト等
もヨーロッパのマーケットみたい

12/2(火) 〜12/31(水)
月〜金曜11-20:00
土日 10-20:00
*8th Ave. & 59th Streets



●ユニオンスクエア
約185の出店で豊富な品揃え

寒いNYは温かいスープやホットチョコレート
スカーフ、帽子、手袋、石鹸、キャンドルまで幅広い品揃えだし
運が良ければ
クリスマスキャロルに遭遇できるかも

11/13(木) 〜12/24(水)
月〜金曜11-21:00
土10–20:00
日 11:00-
*14th Street


●ブライアントパーク
200以上の店がブティックのように並ぶ「ウィンターヴィレッジ」

ジュエリー、装飾品や、プレッツェル、クレープ、チュロスなどローカルフード・温かい飲み物も豊富
隣接するアイススケートは22:00まで(週末は深夜)

10/25(土) 〜1/4(日)
毎日11-20:00
*40 & 42 Streets, 5 & 6 Aves.


●グランドセントラルターミナル
駅構内の屋内マーケットには毎日、最大で1,000,000人が訪れる

11/10(月) 〜12/24(水)
月〜土曜10-19:00
日曜11-18:00
*グランドセントラルターミナル内


NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

アメリカ
ニューヨーク

2025年11月14日

現地の街の様子

<ヒップホップミュージアムいよいよ来秋オープン>

ヒップホップ発祥の地
ニューヨークのサウスブロンクス

2023年ヒップホップ50周年に合わせたオープンに間に合わず

その後
工事があまり進んでいない

「ヒップホップミュージアム」の

資金集めGALAが

2025年10月
「世界のお金が集まるウォール街で」
盛大に開催されました
(映像はインスタ@KimikoHarlemにて)

東海岸代表のHip Hop代表たちや
経済界のお金持ちたちが集結

クイーンラティファ、NAS、ファットジョー、ダグEフレッシュ、スリックリック、ビッグダディケーン、グランマスターキャズ、DJレッドアラート etc.

クイーンズ区出身のラッパーNASは
さすが!
1ミリオン(約1億5000万円)を寄付

これで今度こそ
ミュージアムオープンに漕ぎつけるでしょうか。

今の発表では
2026年秋にオープン!
だそうです

私のツアーでも現地にご案内いたしますよ!


続報に乞うご期待!
⚫️詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/harle…

I❤️HIP HOP



NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

アメリカ
ニューヨーク

2025年10月25日

現地の街の様子

<「スタバxハローキティ」コラボがスタート>
♥日本では手に入らない、海外限定♥

この冬
NYの楽しみがひとつ増えました!

11月6日から
アメリカとカナダのスターバックスで

「スタバ × ハローキティ」コラボ がスタート!


テーマは “Together in Fun Forever”

ハローキティが
スタバのグリーンエプロンを着て

コーヒーカップや豆に囲まれたデザインは

かわいさと遊び心がぎゅっと詰まっています。


しかもこのキャンペーン
現時点では
「日本での開催は発表されていない」
現地でしか体験できない貴重なチャンス!!


遊び心満載な
マグ・タンブラー・ボトル・ぬいぐるみ、、等
どれもコレクターズアイテムになりそう


気になるラインナップは

●16オンスのセラミックマグ 約33ドル
●ステンレスのコールドカップ 約33ドル
●アクリル製カップ 約25ドル
他にもズラリ


目玉は
グリーンエプロン姿のハローキティぬいぐるみ
「Boxed Plush」約35ドル

どれも数量限定で
完売必至と話題です


店舗によって扱うアイテムが違うため
NYのスタバを廻るのも楽しそう



1971年生まれのスタバと
1974年誕生のハローキティ

世代や国を超えて愛されてきたブランドが
ホリデーシーズンに出会う♥

この夢のコラボは
「文化の融合」ですね

NYでキティちゃんは大人気♡

どんだけ凄いか
去年、大盛況だった
高級デパートのポップアップ店を
今すぐ映像でチェック!
 https://youtube.com/sho…



さぁ、NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへ是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真