<遂に!地下鉄メトロカード終了>
NYのシンボル
黄色い地下鉄の乗車券
メトロカードの販売が
いよいよ今年末で終了します
2023年終了予定が
コロナ等で遅れ
もうすぐ無くなる、と言われながら
無くなる気配を一向に見せなかったメトロカード
大きな自動販売機なのに
1枚ずつしか購入できず(枚数を選べない)
大きな自動販売機なのに
しょっちゅう
只今利用できません
只今現金のみ使用可能
只今お釣り出ません
只今現金不可
等の不具合もあり
買ったばかりのカードが磁気の不具合で使えなかったり
不具合があっても
有人ブース(係員)は何も出来ず
ただ封筒を渡されて
運営会社に申請しなければならなかったり(=旅行者は泣き寝入りしかない)
様々な問題もあったけど
1993年導入から32年間
NYのシンボルとしてのお役目をしっかり担い
色々な記念日やキャンペーンに合わせ
時にはこの黄色いデザインが
ティファニーブルーや
ラッパーBiggieや
ミュージカルや
etc.
限定バージョンとなってお楽しみでもありました
今後は
既に2019年から導入の
非接触型Tap & Goスタイル「OMNY」に一本化
クレジットカードやスマホで
事前登録無しですぐ使える便利な時代です(プラスチックのOMNYカードも販売機で購入可)
1953年から約50年間
NY地下鉄の顔だったトークン(コイン)が
1993年黄色いメトロカードにバトンタッチ
32年でそのお役目終了となりました
最初のトークンは15セント
現在1回乗車2.9ドル
約20倍
時代を感じますね
有効期限内のメトロカードは
2026年末まで利用できます
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
<世界の中心 タイムズスクエアで愛を告白!>
2月はバレンタインデー❤️
アメリカでは
義理チョコを女性が男性にばら撒くような習慣は全くなく、
「愛を示す日」です。
それは
交際中のカップルだったり
既に結婚している夫婦だったり、、
お互いに愛や感謝を伝える甘〜い日。
どちらかと言うと
男性が女性に贈る方が多く
街中に
薔薇の花束を抱えた男性や
ヴィクトリアズジークレットなどでプレゼント用の女性物の下着を選んでいる男性の姿も見かけます。
そして
もちろん「告白の日」❤️
NYマンハッタンの中心
タイムズスクエアでは
この期間
「LOVE in Times Square」と銘打って
毎年いろいろ盛り上げてくれるんですよ。
(写真1枚目)
事前に申請して受理されたら
彼女の名前を大画面に映し出してもらえて
その前で跪いて世界中の人の中でプロポーズ❤️
これは「ノー」と言えませんね(smile)
事前申請が受理されれば
何とここで簡易結婚式までできるんですよ❤️
(写真2枚目)
タイムズスクエアど真ん中に
「Love & Design Competition ラブ&デザイン コンペティション」で選ばれた
「愛」をテーマにしたアーティストのオブジェが出現します。
今年選ばれたのは
写真のような角度によって色んなハートが見えてくる”Love Ever After”という作品です。
この野外アートは
2月4日から3月4日まで無料で見られますので
NYに来た方は是非この前で
大切な人に愛と感謝をお伝えくださいね♪
Happy Valentine’s Day!!
ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
<保存版‼️
ブロードウェイミュージカル5選>
仕事も含め、
これまでブラックミュージック絡みの
ブロードウェイは全部見てきた、
(カラーパープル、Ain’t too proud (テンプテーションズの話)、FELA!、シスターアクト、モータウン、シャッフル・アロング、ポギーとベス、Jellys Last Jam、ティナ、Mama I want to sing、ドリームガールズ、A raisin in the sun(Diddy初b’way)などなど)
そんな私くし松尾公子が
2025年1月現在公演中の
オススメ5選を映像でご紹介しました
まずはこちらをご覧ください↓
https://youtube.com/sho…
(さらに今だけ!お得情報)
※1/21〜2/9は”NYC Broadway Week 2 for 1”で
2人で1人分の値段でチケット購入できます!
つまり半額↓
https://ameblo.jp/harle…
〜ミュージカルは観たいけど
英語のセリフだし
〜みんなさすがに歌は素晴らしく上手いけど、
知らない曲に英語のセリフがのって
ストーリーが進行するから
ついつい旅の疲れもあって、、、、
「劇場で寝てしまう〜!(汗)」
なんてことが
上記5つのミュージカルだと
まずないと思います。
だって
誰もが知ってる
世界的なヒット曲オンパレードだから
曲とダンスと衣装、、
それだけでも楽しめる!
Let’s Enjoy!!!
ー ー ー
NY行きが決まったら
NY情報満載の
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※X・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…