現地パートナーからの声207
情報提供パートナー5
現地ツアー会社
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月8日(土)日本時間午後19:00現在感染者 3,720名(昨日より+38名)完治 3,240名(昨日より+32名)死者 49名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります
乾季の今、バリ島では“凧上げ”が流行っています。毎年この時期は”凧上げ”をしている子供たちをたくさん見かけますが、今年はいつも以上にたくさんの凧を見かけます。そして、今年は「フクロウ」の形をした凧が人気のようです!
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月7日(金)日本時間午後19:00現在感染者 3,682名(昨日より+38名)完治 3,208名(昨日より+40名)死者 49名(昨日より+1名)※バリ島内のみの数値となります
現地日本人スタッフ
バリ島内の観光地が続々とオープンしています!その一つ、クタ地区にある”ウォーターボムバリ”は、絶叫スライダーやレジャープールもあるウォーターパークです。今日のバリ島の天気は快晴ということもあり、開園と同時に歓声が響いていました。
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月6日(木)日本時間午後19:00現在感染者 3,644名(昨日より+27名)完治 3,168名(昨日より+38名)死者 48名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月5日(水)日本時間午後19:00現在感染者 3,617名(昨日より+49名)完治 3,130名(昨日より+45名)死者 48名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります
サヌールにある港の様子です。バリ島から40分で行けるレンボンガン島のボートには、30名ほどの人が乗り込んでいきました。ボートの座席配列は、3席x3席の配列になっており、3席あたり2名の着席が可能です。ソーシャルディスタンスが実行されていました。
日本が夏休みの8月は乾季となり、バリ島の繁忙期にあたります。空港周辺は非常に混雑し、主な観光スポットが点在する南部エリアは渋滞がとても酷い状態です。現在、バリ島のングラライ国際空港(デンパサール空港)は拡張工事です。皆様がお越しいただける時には、混雑が緩和される事を期待したいです。
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月4日(火)日本時間午後19:00現在感染者 3,578名(昨日より+49名)完治 3,085名(昨日より+59名)死者 48名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月3日(月)日本時間午後19:00現在感染者 3,529名(昨日より+41名)完治 3,026名(昨日より+55名)死者 48名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります
7月31日からインドネシア国内のお客様に対してオープンしたバリ島。久しぶりに、ングラライ空港を頻繁に離発着する航空機の光景を見たような気がします。ショッピングモール前の駐車場や空港から出てくる車は、ジャカルタやスラバヤなど他の都市のナンバープレートで、車を利用して移動していらしたお客様も多い事が伺えました。全ての観光地がオープンしているわけではありませんが、バリ島ならではのお寛ぎを楽しんで頂ければと思います。
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年8月2日(日)日本時間午後19:00現在感染者 3,488名(昨日より+40名)完治 2,971名(昨日より+47名)死者 48名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります