ニューヨークの現地最新情報

ニューヨークの旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声199

情報提供パートナー3

ニューヨークの現地最新情報一覧 14ページ目

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

<ハーレムでJUNETEENTHを、ニューヨーク市長と祝う>

「ジューンティーンス〜アメリカ奴隷解放記念日〜」が「”国が定めた”祝日」となる法案が通り、

昨日バイデン大統領がサインして、

正式に6月19日が”アメリカの”ホリデーとなりました。

今日は、NYのデブラジオ市長と
ハーレムのSt.Nicholas Parkでお祝い集会。

ロックダウンから15ヶ月経って、
ワクチンも行き渡り、
こんなに多くの人が大きな笑顔で安心して集まれるようになりました。

去年の同時期は、
眉間に皺を寄せて、私も「Black Lives Matter」をハーレムで叫んでいました。

今年はみんな”喜びで”集まれました。

歴史は動いていく。
日々が前進。
日々が歴史ですね。


松尾公子のハーレムウォーキングツアーでは、
本やネットの情報とはひと味違った、
自分の体験や感覚で得たハーレムの魅力を沢山ご案内しています。

ニューヨークへお越しの際は、是非ご連絡ください。
●お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…


ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓

https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…

※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

新型コロナに関する現地情報

< ニューヨーク州ワクチン普及でコロナからの復活!>

2021年6月15日
世界最悪のNYコロナスタートから472日目に

バイデン政権が掲げる国の接種目標、
“7月4日アメリカ独立記念日までに70%“
に先駆けて

NY州は
18歳以上の成人ワクチン接種率70%(少なくとも1回接種)を達成し、


最悪時は48.16%だったNY州のコロナ陽性率は0.4%に。

アメリカ国内 最悪で始まって、
アメリカ国内で一番感染率が低い州となりました。


クオモ州知事発表後、即時に
これまでの全ての規制が解除され(詳細は下に)、

エッセンシャルワーカー、医療従事者の皆さんへの感謝と、
ニューヨークの復活を祝い、

6月15日夜は、
NY州各地で花火、

街は
青とゴールドにライトアップされました✨


こういう発想がニューヨーク。

すぐに発表され、
その体制がサッと整って
老いも若きも、みんながそれぞれの思いで自由に参加して賑わう、騒ぐ、楽しむ、喜ぶ、踊る、拍手、自己表現する。

デルタ株もじわじわ来てるようで
まだまだ気は抜けません。


それでもやっぱり
I 💙💛 NY ですね!


< 6/15 NY州の規制解除 >

●屋外・屋内ともにマスク無しでOK
●ソーシャルディスタンスの規則撤廃
●100%のフルキャパシティOK
●検温や接触者追跡記録無しでOK
●オフィス・店など建物も人も物も消毒規則撤廃

(※建物・店の所有者、経営者の判断で継続してもOK)


ただし、
○公共交通機関内
○学校
○医療機関
○ホームレスシェルター
○老人ホーム
では、引き続き感染対策の規制継続のこと



ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
チャンネル登録お願いします↓

https://m.youtube.com/u…

※Twitterはこちら
https://mobile.twitter.…

※Instagramはこちら
https://www.instagram.c…

アメリカ、ニューヨークの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

【NYから生中継❗️】
大好評の🗽NYからオンラインで「ハーレム・ゴスペル体験」
〜NYハーレムに精通したKimikoさんからゴスペルの基本を学び ちょっと一緒に歌ってみよう!< Zoom >

次回は、
日本時間の6月13日(日)朝10時〜です。

※少人数制ですのでどうぞリラックスしてご参加下さい。

お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…


ニューヨークから”生で”お会いできるのを楽しみにしています!

〜ハーレム案内人〜松尾公子


ー ー ー

ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓

https://m.youtube.com/u…

●Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…

●Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<ニューヨーク復活のシンボル トライベッカ・フィルム・フェスティバル始まる!>

2001年NYを襲った同時多発テロで、
大惨事の映像が世界を驚愕させたNYダウンタウン。

その復活の象徴として、
俳優ロバート・デニーロ等が立ち上がって

翌年2002年から
NYダウンタウン”トライベッカ”で始めた
「トライベッカ・フィルム・フェスティバル」が、

20回目の今年、
「コロナからの復活の象徴」として、

6月9日〜6月20日に、2年ぶりに観客を入れて開催されます。


昨夜は、そのオープニングナイト!
私も早速行ってきました。

今回の目玉は、
NYマンハッタン、ハーレムのすぐ上の
ワシントンハイツが舞台で話題騒然の映画
「イン・ザ・ハイツ」のプレミアム上映。
華々しい復活の夜となりました。

New York is Back!!

注目のワシントンハイツ会場では、
監督のリン・マニュエル・ミランダの指揮で、
地元の人たちを招待して、
レッドカーペットならぬ”イエローカーペット”を敷き詰めて開催。

今年の夏は、
ラテンブーム、ワシントンハイツブームがやってくる予感!

松尾公子のハーレムウォーキングツアーでは、
「ワシントンハイツ」まで足を伸ばしますよ。

ニューヨークへお越しの際は、是非ご連絡ください。
●お申し込みはこちらから↓
 https://www.veltra.com/…


ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓ https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら https://mobile.twitter.…

※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

新型コロナに関する現地情報

< NY のコロナ陽性率、パンデミック前に戻り、どんどん回復! >

ニューヨーク州知事の、本日の発表によると

NY州のコロナ陽性率が、遂に0.65%まで下がり、

コロナパンデミック前の安全な状況に

日々近づいています。


全米では、

ワクチンを一回接種した人が52%
ワクチン接種を完了した人が45%



バイデン政権は、

7月4日のアメリカ独立記念日までに
70%ワクチン接種を目標に掲げています。



ニューヨーク州は

ツーリストが戻ってくるように

4000万ドル(約44億円)の観光キャンペーンを開始します!



🗽NY州が制作した、
このワクワクする30秒のCMをご覧いただき
ニューヨーク旅行のイメージトレーニングを是非どうぞ。

https://youtu.be/7IBqI7…

I ❤️ NY ——!!!!!


●ニューヨークに来たら、
是非、松尾公子の各種ハーレムツアーへご参加ください❤️   https://www.veltra.com/…




■NYハーレム・ゴスペル情報満載のYouTubeはこちら。
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
 https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
 https://mobile.twitter.…

※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

< 速報❗️グラミー受賞9回の “メアリーJ・ブライジ” がアポロシアター殿堂入り>

2021年 5月28日(金)
クイーン・オブ・ヒップホップ・ソウル

“メアリーJ・ブライジ” の

「アポロシアター殿堂入り」セレモニーに
ご招待いただきました。


以下、日本初!
生(なま)メアリー満載の私の緊急リポート映像です。
どうぞじっくりご覧下さい ↓

https://youtu.be/bp-HBB…
(チャンネル登録まだの方、よろしくお願いします)



7才の頃から教会でゴスペルを歌い、

Newアレサ・フランクリン、Newチャカ・カーン...

と評された抜群の歌は勿論、
アカデミー女優としても、


また
ファッション、ヘアスタイル、メイク、生き方etc.

全てがアメリカ女性の憧れで、


ずっと第一線を走ってきた メアリーJ・ブライジに

遂に会えました!
(ツーショット写真がここにはUP出来なくで残念です)


※世界的に有名な「アポロシアターのアマチュアナイト」ショーは、
現在、ニューヨークのコロナ規制に従い休止中ですが、

再開したらすぐに「松尾公子のアポロアマチュアナイトツアー」も復活します。どうぞお楽しみに。
 https://www.veltra.com/…




ニューヨーク情報、ハーレム 情報満載のYouYubeはこちら (チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓)
 https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
 https://mobile.twitter.…


※Instagramのフォローはこちら
 https://www.instagram.c…

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

【ゴールデンウィークのご案内】

NYから生中継!
松尾公子のゴスペル講座 初級編(1回完結)♬


昨年からコロナ禍で大好評の
オンラインシリーズ

Zoomでハーレムの教会に行った気になる、

「ゴスペルちょっと体験シリーズ」
“初めてのハーレム・初めてのゴスペル”

が、お気軽にお申し込みいただけるようになりました!

※全くの初級編です
※盛り沢山の一回完結Zoom講座です
※一人で歌わされるような場面はありませんのでご安心下さい

少人数制ですので和気藹々、
どうぞリラックスして気軽にご参加ください💋

●ゴールデンウィーク期間中は
日本時間の
5月2日(日)朝10時〜(1時間)
または
5月5日(水)朝10時〜(1時間)
または
5月16日(日)朝10時〜(1時間)

※その後も、
隔週日曜日いつでも一回完結で大好評催行中です

※(初級編ですが) ハーレム初めてじゃない人、日本にお住まいの方、日本以外にお住まいの方、NY在住の人、ゴスペルに詳しい方..etc.
どなたでもお楽しみいただけると思います。

※いつも時間オーバー気味なので、1時間より少し余裕をもっておいていただけると幸いです


●詳細はこちらをご覧下さい↓
https://www.veltra.com/…

ニューヨークから”生で”お会いできるのを楽しみにしています!

ハーレム案内人
〜松尾公子

NY情報、ハーレム 情報盛り沢山!
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓

https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…


※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<ニューヨーク、春の訪れと共に街も少しずつ再開!>


春の訪れと共に
昨年3月からとても厳しかったNYの規制が次々と解除され、
ニューヨークの街は活気付いて来ました


4月1日から、Yankeeスタジアム観客20%で試合再開

4月2日から、ライブハウスがキャパ33%で再開

4月2日、ブロードウェイのセント・ジェームス劇場で150名を招待して試験的にイベント再開
(NY ポップスアップ詳細はこちらから→ https://ameblo.jp/harle…)

4月5日から、ジム・ビリヤード場・ボーリング場・カジノ・映画館が夜11時迄という制限を解除

4月7日、リンカーンセンター屋外でNYフィル演奏会!(今後も色々予定されています)

4月8日からニューヨークメッツが本拠地シェイ・スタジアムで試合再開

4月9日、ブルックリンのコニーアイランド、ルナパーク再開

と、嬉しいニュースが毎日飛び込んできています


4月4日イースター(キリストの復活祭)は、ハーレムの教会も一気に盛り上がりました


とはいえ
まだまだ安心して海外旅行が出来る世界情勢では無くて残念ですね。


「日曜日の朝は、NYハーレムの教会に行った気分で、一緒に大声でちょっとゴスペルを歌ってみまよう!」


是非、以下のオンライン企画へご参加下さい

松尾公子の「初めてのハーレムゴスペル」講座

次回は、

日本時間の4月18日(日)朝10時スタートです。

詳細・ご予約はこちらから↓
https://www.veltra.com/…


■ハーレム・ゴスペル情報満載の
YouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓

https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
 https://mobile.twitter.…

※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

<ニューヨークは今、サクラ満開です!>

マンハッタンの中心、セントラルパークや
ブルックリンのボタニックガーデンや
ブロンクス植物園など、、

ニューヨークの街は今、桜が満開です🌸


変異種の心配もありますが、
ワクチン接種もどんどん進んでいますので、

皆さんに安心してNYに来ていただける日も
徐々に近づいている気配です。

待ち遠しいですね。


それまでは、
以下のオンライン企画で
是非ハーレムのゴスペルツアーに行った気分!
になっていただければ幸いです。


■新企画!
「日曜日の朝は、NYハーレムの教会に行った気分で、一緒に大声でちょっとゴスペルを歌ってみまよう!」


松尾公子の「初めてのハーレムゴスペル」講座

次回は、

日本時間の4月18日(日)朝10時スタートです。

詳細・ご予約はこちらから↓
https://www.veltra.com/…

- - -

<ニューヨーク市の新型コロナ統計>
(人口8,336,817人)
1日の検査数 50,534人
陽性率 6.55%

新型コロナワクチン接種
1回接種 3,094,393人
接種完了 1,911,083人

- - -


■ハーレム・ゴスペル情報満載の
YouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓

https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
 https://mobile.twitter.…

※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 2枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

<NYブルックリン橋からゴスペルでメモリアルイベント>

2020年3月22日(日)夜8時
ニューヨークは、
コロナパンデミックの非常事態宣言で、
完全な自宅待機が始まりました。


あれから一年....


ニューヨーク市では、
ブルックリンブリッジに亡くなった方々の写真を投影して、
ゴスペル、詩、遺族代表の話、NYフィルの演奏で、
粛々と追悼式が行われました。


ブルックリン橋とマンハッタンの夜景、
この奥には20年前まで
ワールドトレードセンターもありました。


一年経って、
少しづつ元気を取り戻しつつあるニューヨークの夜景とゴスペルの映像、


皆さんと共有できればと思い、
日本語訳をつけてみましたので、どうぞご覧ください↓

https://youtu.be/U9S91M…


NYはまた大きな悲しみを乗り越えて、
世界に光を放つ希望の都市になって行きますように。


それまでは、
以下のオンライン企画で
是非ハーレムのゴスペルツアーに行った気分
になっていただければ幸いです。


■新企画!
「日曜日の朝は、NYハーレムの教会に行った気分で、一緒に大声でちょっとゴスペルを歌ってみよう!」


松尾公子の「初めてのハーレムゴスペル」講座

次回は、

日本時間の4月4日(日)朝10時スタートです。

詳細・ご予約はこちらから↓
 https://www.veltra.com/…


■ハーレム・ゴスペル情報満載の
YouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓

https://m.youtube.com/u…

※Twitterのフォローはこちら
 https://mobile.twitter.…

※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…

HOKUTO_NYC

旅行企画・手配会社

ホクトインターナショナル

観光地の様子

【エンパイアステートビル、今年で90歳!】
ニューヨークを代表するビル且つ、定番観光スポットでもあるエンパイアステートビル。ビルの名前、エンパイアステートはニューヨーク州の別名(Empire State)でもあり、まさにニューヨークを象徴するビルとも言えます。
このエンパイアステートビル、今年で何と生誕90年を迎えます。完成したのは1931年5月1日。1929年 世界恐慌後にも関わらず、1年と45日で工事を終え102階建て(約400m)のビルを完成させたことが驚きの事実として今も伝えられています。
せっかく建てたビルもその後テナントが埋まらず、Empty Building(空っぽのビル)と皮肉交じりな呼ばれ方もされていました。
観光客に人気なのが、86階と102階の展望台。混雑するときは、展望台に辿り着くまでに3時間並ぶなんてことも。展望台から見る景色は格別です。視界がよいときは、約100km先まで見渡せる程。
外から眺めるエンパイアステートビルも美しい限り。マンハッタン内はもちろん、ブルックリンやクイーンズ、隣の州ニュージャージー対岸から望むエンパイアステートビルも外せないポイントです。
エンパイアステートビルはイベントや祝日にあわせてライトアップの色が変わります(通常は白いライト)。
ライトアップの色は公式サイト(↓)で確認可能。
https://www.esbnyc.com/…
2021年3月1日~の年内展望台の営業時間は以下の通り。
3月1日~13日:12PM~9PM
3月14日~28日:1PM~10PM
3月29日~4月11日:11AM~11PM
4月12日~6月30日:1PM~10PM
7月1日~11月24日:11AM~11PM
11月25日~28日:9AM~12AM
12月1日~16日:11AM~11PM
12月17日~31日:9AM~12AM
※今後変わる可能性もあり

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 3枚目の写真

HOKUTO_NYC

旅行企画・手配会社

ホクトインターナショナル

現地の街の様子

【スポーツ・エンタメの再開続々と】
3月に入り、ニューヨーク市内の様々な経済活動再開に動きが出てきています。
ニューヨーカーにとってはもちろん、この街を訪れる観光客にとっても魅力的なアトラクションであるスポーツとエンターテイメント。この1年ほどは観客なしもしくは閉鎖となっていましたが、ようやく…!再開となります。

◆スポーツ:
アリーナやスタジアム内に観客を入れての観戦再開。マスク着用ソーシャルディスタンス要、収容率10%、スタッフ・観客は72時間以内のコロナ感染陰性証明必要…その他の規定もあり(詳細確認要)。
ニューヨーク市では、2月23日にマディソンスクエアガーデンにてNBA/ニューヨーク・ニックスのホームゲームが行われました。

◆映画館:
本日(3月5日)より、約1年ぶりの再開に。マスク着用、ソーシャルディスタンス要、収容率は25%(最大50人まで)の規定あり。
◆ライブパフォーマンス:
4月2日より、コンサート、ライブ、演劇などのライブパフォーマンスが再開。マスク着用、ソーシャルディスタンス要。収容率33%(屋内は最大100人、屋外は最大200人)。
※加えて、COVIDテストの陰性証明があれば、屋内で最大150人、屋外で最大500人までのイベントが可能

◆リンカーンセンターが屋外でパフォーマンス!:
METオペラやニューヨークフィルハーモニック、バレエ…と、ニューヨークのエンタメを牽引する存在のリンカーンセンターが、屋外のパフォーマン&リハーサルススペースを4月7日にオープンすると発表しました。
http://www.aboutlincoln…...
青空のもとで楽しむカルチャー&アート、パフォーマンス、どんな風になるのか楽しみですね。
レストランやカフェ、バーなどの飲食に加え、エンタメやスポーツ産業の再開は観光客にとっても朗報です。

自由な海外渡航まではまだ時間がかかりそうですが、ワクチンの普及と共に一歩ずつの前進を信じて私達も進んでいきたいものです。

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 2枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 3枚目の写真