ニューヨークの現地最新情報

ニューヨークの旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声190

情報提供パートナー3

ニューヨークの現地最新情報一覧 8ページ目

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<グラフィティーを徹底的に見るニューヨークのツアー>

コロナパンデミックで

街中グラフィティーだらけになった
ニューヨーク・ハーレムで、


とにかく沢山グラフィティー見まくるツアー!

「松尾公子の
ハーレムグラフィティーツアー」

が大好評で、お陰様で連日大忙しです。


グラフィティー(落書き)には
「その場所に存在させたい」という

アーティストの、街のコミュニティの
強い思いがあります。


そこに暮らしているからこそわかる、
そんなストーリーも語りながら
精一杯ご案内させていただいております。


●詳しくは、まずこちらをご覧下さい↓
 https://ameblo.jp/harle…


NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへ是非ご参加下さいね♪

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

<ニューヨークのビーチ情報⛱🏖>

今週のNYは
体感温度100度(華氏)超えの猛暑です。
日本ほど湿気がないと言えども暑い….!

そんなニューヨークには
実は、
日帰りで行けるビーチが沢山あるんですよ。


ニューヨーク市内だと

⚫︎コニーアイランドビーチ(ブルックリン)
⚫︎ブライトンビーチ(ブルックリン)
⚫︎ロッカウェイビーチ(クイーンズ)
⚫︎オーチャードビーチ(ブロンクス)
⚫︎F.D.R.ボードウォーク&ビーチ(スタテン島)


ちょっと遠出してロンクアイランドまで行くなら
⚫︎モントーク
⚫︎ロングビーチ
⚫︎ジョーンズビーチ
⚫︎クーパーズビーチ
⚫︎メインビーチ
⚫︎ファイアアイランド

などなど綺麗なビーチがいっぱい!


コニーアイランドのように、
夏の週末には花火が上がったり
イベントが行われたり
と、
水着を持っていなくても楽しめることも沢山です。



そして最近
特にロングアイランドエリアのビーチで
ニュースを騒がせているのが
サメの出没。

地球温暖化により
魚を求めて浜辺近くまで来ているようです。

ビーチには訓練されたライフガードがいるので
しっかりと目を凝らし

ドローンも空中から見張るという対策もなされています。


水族館で見るサメはいいですが、
海水浴でサメには遭遇したくないですね。。。



NYに来たら
そんなNY情報も一杯のわたくしKimikoのハーレムツアーへ是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

< NYレストランWeekもコロナから復活!>


長引くコロナパンデミックで多大な影響を受けた「飲食業」。


多人種が共存する街ニューヨークは
世界各地の美味しい料理が
よりどりみどり食べられる
というのも魅力で、

マンハッタン島のみならず、
NY5区全体に、とにかく沢山のレストランがあるんですよ。

そしていよいよーー!

ニューヨーク名物
「レストラン・ウィーク2022」が
本日7月18日から再開です!!


コロナで打撃を受けた飲食業を盛り上げようと

なんと
600店以上が参加します。


NYCが応援するこの特別な機会を利用して
是非行ってみたかったお店で
お食事を「お得に」お楽しみください。


⚫︎New York Restaurant Week⚫︎
7/18(Mon) 〜 8/21(Sun)
2コースランチ / 3コースディナー
30ドル, 45ドル, 60ドル

※NYレストランWeek30周年を記念して、ワインボトル30ドルで予約可能のお店もあります

詳しくはウェブサイトをご覧ください
 https://www.nycgo.com/r…


ニューヨークはどんどん元気になっています!


NYに来たら
そんなNY情報も一杯の
わたくしKimikoのハーレムツアーへ是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

< NYマンハッタンの家賃平均が史上最高に❗️>

ニューヨークの中心
マンハッタン島の平均家賃が

月額5,058ドル(約70万円)!

遂に
史上初の「5000ドル超え」を記録しました。


ここで、改めてちょっと補足しますと

ニューヨーク市は
以下の5つの区から成り立っています。

マンハッタン島
ブルックリン区
クイーンズ区
ブロンクス区
スタテン島

「マンハッタン」と言うと
ウォール街などがある南端から

ハーレムのもっと上、
普段、観光客がほとんど行くことのない
200丁目以上のインウッド最北端まで

「島」全部のことになります。


日本だと
月70万円の家賃で
どれだけのお部屋が借りられるのでしょう?

上に上に重ねるしかない土地争奪戦のマンハッタンだと
びっくりするくらいこじんまりした間取り。

さらに細分化すると
ワンベッドルーム(1DK)なら平均家賃が月4278ドル(約60万円)

3ベッドルーム(3LDK)だと
何と平均家賃9469ドル(約130万円)


世界的なインフレで家賃もどんどん上がる一方

それでもやはりニューヨーカーにとって
「マンハッタンに住む」
と言うことはステイタスで

空室率は2%を切っているとか
(特に高級物件は争奪戦らしい)


やはり
マンハッタンだとどこに行くにも便利ですからね。


旅行で
眠らない街NYを最大に楽しみたい方は
マンハッタンの滞在先を選ぶのがオススメです。


NYに来たら
そんなNY情報も一杯の
わたくしKimikoのハーレムツアーへ是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

新型コロナに関する現地情報

< 7月1日(金)からマスク義務解除!ブロードウェイミュージカル>

7月1日(金)から
NY ブロードウェイミュージカル観劇時のマスク着用義務は無くなり、マスクは個人の自由になります。

現在、41館あるブロードウェイシアターのうち、27館でショーが上演されており、すでにワクチン証明書提示は不要。
※オフブロードウェイでは現在もマスク着用&ワクチン証明書提示要(6/23現在)


6月12日(日)から
空路でのアメリカ入国に
“コロナ陰性証明提出不要=入国24時間以内のテスト不要”となって、

ニューヨークの街は夏の訪れと共に
世界からのツーリストで溢れて
凄い活気になっています。


NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへ是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

< 大人気!ニューヨークのハーレムをとことん歩き回る「ハーレムウォーキングツアー」>

2022年6月12日(日)から
空路でのアメリカ入国に
“コロナ陰性証明提出不要=入国24時間以内のテスト不要”となり、

ニューヨークの街は夏の訪れと共に
世界からのツーリストで溢れ、
凄い活気になっています。


私くし松尾公子のハーレムツアーも毎日満員御礼!

ここのところお天気も最高で
連日たくさんの方をハーレムウォーキングツアーにご案内しています。
※ツアー詳細はこちらです↓

https://www.veltra.com/…



ちょうど今週日曜日は
アメリカで正式なホリデーとして2回目を迎える「Juneteenth〜アメリカ奴隷解放記念日」で

ハーレムのあちこちで
映画・音楽イベント・写真展・演劇・公演・パネルディスカッション….etc.
そして楽しいパーティが開催されていて、

参加した皆さんから
「さすがハーレムでしか味わえない体験でした!」と大絶賛をいただいています。

※昨年バイデン大統領がサインした、「Juneteenth〜アメリカ奴隷解放記念日
」とは?
これを見たらバッチリわかりますよ ↓

https://ameblo.jp/harle…


NYに来たら
Kimikoのハーレムツアーへ是非お越しください↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<6月12日はトニー賞発表!マイケル・ジャクソンの「MJ」10部門ノミネート!>


今週、NYが最も興奮している話題‼️
と言えば、

パンデミック以来3年振りに
NYマンハッタンのラジオシティ・ミュージックホールに戻ってくる、

6月12日(日)の
「第75回トニー賞発表!授賞式」です。


ホストは、
今年、第94回アカデミー賞で助演女優賞に輝いた
映画『ウエスト・サイド・ストーリー』のアリアナ・デボーズ。


このトニー賞発表後に
タイムズスクエアに立ち並ぶ劇場街は一気に活気付き、

受賞作品はいきなり
「チケット入手困難」Sold Out
になりますので目が離せません。


授賞式では、
各ミュージカル作品の見どころをかいつまんだライブパフォーマンスがあるのも魅力。

次回これを見よう!と言う意欲がメラメラ湧いてきますよ。


日本でのWOW WOW生中継、また、ニュースにどうぞご注目下さいね。


(アメリカ演劇界で最も権威のある賞と言われるトニー賞。
今回対象となるのは、
2020年2月20日から2022年5月4日の間にNYブロードウェイで開幕した作品です)


※全ノミネート作品はこちらから↓

https://www.tonyawards.…

ー  ー  ー



NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

< NYにカラフルなピアノ達が戻ってきた!>

ニューヨーク市の公園やフリースペース、舗道に

いきなり置いてあるカラフルなピアノが、

コロナが落ち着いた2022年夏、戻ってきました!

「Sing For Hope」というプロジェクトで

今日6月3日に1台目が
ロウアーマンハッタンの屋外にお目見え。

アットホームなコンサートも行われて
いよいよアートピアノも復活です❤️


これから2週間で

NY5区(マンハッタン、ブルックリン、ブロンクス、クイーンズ、スタッテン島)に

約100台のピアノがPOP-UPします。

一台一台それぞれに
個性的なペインティングを施してあり

誰でも自由に弾くことができるプロジェクト。


今やグラミー受賞の人気アーティストとなったジョン・バティステも
実は10年以上前からボードメンバー(役員)として力を注いでいます。


生活に音楽はとっても必要なもの♬

という主旨が、
このコロナ禍で更にみんなの心に刻まれて

2022年のニューヨークは
このSing For Hopeプロジェクトでもまた盛り上がりそうです。

(NY市各地に置かれる、この一台一台カラフルな絵がアーティストによって描かれた100台のピアノは、その後、学校に寄付されることになっています)

コロナがすっかり消えたかのように自由になっているニューヨーク。
日本帰国時の水際対策もやっと緩和されましたので
是非皆さん遊びに来てください🗽

ー  ー  ー
NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
 https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 2枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

< 今週末から、NYは正式に「夏」です🏄‍♂️🏖 >

5月最後の週末!

この「メモリアルウィークエンド」から
毎年、公式に「NYの夏」がスタート。


各地で海開きとなるので

今週はライフガード・ライフセーバー達が
顔合わせやウォーミングアップで
海辺に集っている姿を沢山見かけました。

海で何かあったら
彼ら(彼女ら)が直ぐに飛んできて
助けてくれるので安心です。


2022年の夏の始まり!

コロナから解放されて初の
3年ぶりの夏満喫!ということで

空港も駅も、休暇を楽しむ沢山の人で溢れていますよ。

NYの街も受け入れ態勢万全、イベント盛りだくさんです。


私も今週末は、
アメリカ在住の日本人の皆さん、そして日本から来られる皆さんを
ハーレムウォーキングツアー、ゴスペルツアーに沢山ご案内させていただきます!


NYは、新しい日常が
もうすっかり「日常」で嬉しいです。

ー  ー  ー
NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<NY初のジャパンパレード開催!>

日本からのツーリストがどんどんNYに戻って来ています

そんな中
いよいよ5月14日(土)
NY初のジャパンパレードが開催されます!

NYの日系コミュニティが総力あげて
伝統的な神輿・太鼓・武道・花魁・舞踊から

現代のコスプレ・アニメ・ファッション他

日本から人気のセーラームーンも来日して行進!

その中にゴスペル

私がオーガナイズしている

ハーレム・ジャパニーズ・ゴスペル・クワイヤー
http://harlemtour.fc2we…
もなんとフロート車に乗せていただき

パンデミック前に一緒にカーネギー出演したアメリカ人シンガー達と共に
英語と日本語でゴスペルを歌います!


NYに日本総領事館が設置され
日本に野球が伝わって150年
他にもいろいろ

NYと日本の交流に感謝を込め
土曜日はNYマンハッタンのセントラルパーク西が
JAPAN で溢れます


<JAPANパレード>
19世紀、世界中を廻り日本社会の変革に多大な影響をもたらした「岩倉使節団」が米国に渡って150周年を祝し、世界の中心ニューヨークの8番街が日本文化で華やかに埋め尽くされる、NYC初の公式な日本パレード

5/14(土) 1pm〜
セントラルパーク西 81丁目〜68丁目
公式サイト
 https://japandaynyc.org/

※69丁目には日本の屋台が並ぶストーリートフェアも開催決定!


NYの復活が本当に嬉しいです



NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

<ラジオ出演のお知らせです>

全米放送のラジオ番組
「Hello AMERICA!!」

“アメリカで活躍する日本人
 〜 Connect with Community”

でインタビューをしていただいた放送が
世界各地からPodcastでお聴きいただけるようになりました!
勿論ハーレムツアーの話もあり!

以下のリンクから画面上の▶️をタップ、
私くしの出演コーナーは19分からです

https://sakura-radio-e4…


「先週の放送を終え、リスナーの方から、
きみこさんのインタビューが楽しかった!
ゴスペルをやってみたい!
と大大大好評でした、重ねて有難うございます」

という大変嬉しいメッセージと共に
放送のリンクをいただきましたので
もしよかったら聴いてみてくださいませ

(番組キャスターの沢えりかさん有難うございました)



さすがプロのナビゲートで

突然の「ゴスペルレッスン」無茶振りとか

もう随分話してない昔の話とか

7分のコーナーなのに
楽しくて1時間も話させていただきました


収録後
話しが面白かったのでなるべく沢山盛り込みたいと言ってくださり
本放送では、見事に10分に編集されていて嬉しい驚き!

どうも有難うございました
(カットになった残り40分ほどの話しはまた別の機会にどこかで)


アメリカでの全11回のラジオ放送が終了し
ポッドキャストのリンクをいただきましたので

お聞きいただけたら大変嬉しいです

NYに来たら
Kimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓

https://www.veltra.com/…


自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

新型コロナに関する現地情報

< 一部のブロードウェイ公演が、本日より「ワクチン証明書提示」終了! >

本日5月1日(日)から、
一部のブロードウェイ・ミュージカルが、
入場の際の「ワクチン証明書チェック」を終了しました。

NYの象徴であるこの“ブロードウェイ・ミュージカルの動き”で、
エンターテイメントの今後が見てとれるところがありますので、

これはニューヨークの大変嬉しいニュースですね。


公演中のマスク着用義務は、
全公演引き続き5月末までは継続されます。
(6月以降のマスク着用については、感染の状況を見ながら今後判断されます)


6月12日(日)には、
ブロードウェイ・ミュージカルの最高峰を決める「トニー賞」が、マンハッタンの中心ラジオシティ・ミュージックホールで発表されます。

この一大イベントを前に、
ニューヨークの街、エンターテイメントは、ますます盛り上がりそうです!

- - -
ニューヨークに来たら、
是非わたくしKimikoのハーレムツアーにもご参加くださいませ。
お申し込みはこちらから↓

https://www.veltra.com/…


🌸NYにいかなくても、自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
 https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem

アメリカ、ニューヨークの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真