ハワイの現地最新情報

ハワイ各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声1138

情報があるエリア1

情報提供パートナー13

ハワイの現地最新情報一覧 77ページ目

ハワイ
オアフ島

2020年10月14日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

Aloha
経済活動が止ってから
ハワイの海は綺麗になってます。
全米でNO1のビーチに2度選ばれたハナウマ湾も
コロナで閉鎖されてから42%水質が改善されたそうです
現時点でもハナウマ湾は閉鎖中ですが
ツアー再開後は、さらに綺麗になったハナウマ湾でのシュノーケルも楽しみですね
ハワイアンドリームクラブのツアーは長い列も並ぶ必要はありません。
YOU TUBEの動画でハワイアンドリームクラブのシュノーケルツアー
お楽しみ下さい。
https://youtu.be/zP1jgu…

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月13日

Ryoko

トラベルコンサルタント

VELTRA

観光地の様子

●ダイアモンドヘッド州立公園への入場・駐車場料金値上げ●

Aloha!
10/9から『ハワイ州立公園の入場・駐車場料金が値上げ(ダイアモンドヘッド州立公園だけが対象ではありません)』されました。こちらの値上げは20年ぶりとなり、州外からの利用者が対象との事。

<ダイアモンドヘッドの値上げ>
・駐車代5ドル→10ドル
・Walk-in 1ドル→5ドル

またバンやツアーバスでの商業利用でも値上げとなるとの事です。この時期の値上げとは、公園施設の衛生・安全管理にもコストがかかるからでしょうか。
値上げは残念ですが、それでもオアフに来たらダイアモンドヘッドには行きたくなってしまいますよね。早くみなさまがまたここからの景色を眺める事ができますように。。。

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 3枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月13日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

translated by google

アロハ!波の音、風の音、海の香りヒャホーー😃🤙✨🌺🌼🐠 Yasugrapher UPLIFTING Now on Sale! www.hoihoi-hawaii.com/y…#hawaii #photographer #海 #空 #自然 #写真 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月12日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!海、空、風、光りヒャホーーハワイの美しさに感謝します!😃🤙✨🌺🌼🏝 Yasugrapher UPLIFTING Now on Sale! www.hoihoi-hawaii.com/y…#hawaii #photographer #海 #空 #自然 #夕陽 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月11日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
ロックダウンになってからも
海でのアクティビティは許可されていたので
これを期にサーフィンを始めた人も多いです。
写真のKIDSも夏に始めたばかりなのですが
かなり上達しました。
新鮮で気持ちの良い風が吹く海
この時期は特に癒される場所です

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月11日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

translated by google

アロハ!夢の中みたいで癒されましたヒャホーー😃🤙✨🌺🌼🐠 Yasugrapher
UPLIFTING Now on Sale www.hoihoi-hawaii.com/y…#hawaii #sunset #photographer #海 #空 #カメラ 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月10日

Tomo

フライトインストラクター

オフショアフライトスクール

現地の街の様子

アロ~ハ!
このところ雨が降らないなぁ。と思ってたらやっぱり水不足気味。
オアフ島ではまだ取水制限や給水制限は出されていませんが、マウイ島の一部地域では水道使用制限が発せられています。
ワイメアの滝もこのとおり。チョロチョロの滝です。オアフ島にはワイメアの滝、神秘の滝とマノアの滝など、いくつか滝がありますが、どの滝も今はこんな感じではないでしょうか。
コロナ禍に加えて取水制限や給水制限が発せられたら、さらに生活が不自由になります。

ハワイ、オアフ島の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月10日

Chikako

トラベルコンサルタント

VELTRA

現地の街の様子

Aloha! シュノーケリングをしに、久しぶりにノースシュアへ行ってきました。
シャークスコーブに行きましたが、快晴で透明度も良く、とても楽しいシュノーケリングでした♪アジの大群や、タコも発見しちゃったり☆

ワイキキと異なって、たくさんのお店がリオープンしており少し衝撃を受けました!マツモトシェイブアイスや、パタゴニアなど人気のお店が開いていました♪Mahalo!

ハワイ、オアフ島の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月10日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
さらにヘルシー志向も高まるハワイ
ビーガン料理のお店も増えてきました
今日のランチはビーガンランチプレート
ハワイの野菜も豊富に取り入れてます
タロイモやビーツの天然の赤や紫がカラフルで楽しくなって
食欲をそそります。
ツアー再開後のハワイアンドリームクラブのチャーターツアーでは
ヘルシーをテーマにした、ビーガン料理やヘルシーー料理
簡単なヨガや海での癒しを取り入れたツアーもスケジュール致します
ハワイで楽しく元気になりましょう!!

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月10日

そのみ

ツアーガイド(ドライバーガイド)

AAハワイツアーズ

新型コロナに関する現地情報

本格的な観光再開まであと少しのハワイ州にハワイの島々(ネイバーアイランド)のプログラム参加への可否が物議を醸しています。

ハワイ州は、10月15日(木)より、渡航前72時間以内に行ったPCR検査の陰性証明の提出をすることで14日間の自己隔離期間を免除する「事前検査プログラム」を導入して、州外からの旅行者の受け入れを開始する予定です。

10月6日(火)、ハワイ島のハリー・キム群長は、14日間の隔離免除でハワイ島で観光するためには、事前検査に加えて到着後の検査も必要であると述べました。ハワイ島では先月発生した新型コロナのクラスター感染などの感染拡大が懸念されており、キム群長は、経済再開よりも市民の安全を重視するとの見方です。

10月5日(月)には、ハワイのイゲ州知事が、カウアイ島のカワカミ群長が州に申請していた到着後の検査プログラム案を却下しています。

カワカミ群長は、カウアイ島はこれまで厳重な対応でハワイ州内でも低感染率(総感染者数59名)を保っており、この状態を保持しながら観光再開を進めるためにはハワイ到着後のPCR検査は不可欠だと述べており、今後もイゲ州知事と交渉を続ける意向を示しています。

マウイ郡(マウイ島、ラナイ島、モロカイ島を含む)は現時点では参加の可否についてはコメントをしていません。

さらに、ハワイの島間の渡航者の隔離措置が10月末まで施行されることも、ハワイの隣島への旅行者の隔離免除の妨げになっています。

現在、ハワイ州では、オアフ島から他島へ渡航する人全員に14日間の隔離措置が義務づけられています。すなわち、マウイ島やカウアイ島で観光をする場合は、カリフォルニアの空港で事前検査の陰性証明を取得して直行便に乗れば14日間の隔離免除を許可されますが、オアフ島経由の場合はそれが許されません。

イゲ州知事は、これらの件について市郡長と話し合い今週中には明らかにすると述べています。

(ホノルルスターアドバタイザーより)

ハワイ、オアフ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月10日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

translated by google

アロハ!見つめ合う〜視線のレーザービームでぇ♪〜ヒャホー😃🤙✨🌺🌼🍀🏝Yasugrapher
UPLIFTING Now on Sale! www.hoihoi-hawaii.com/y…#hawaii #sunset #photographer #海 #空 #カメラ 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2020年10月9日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
コロナ騒動と同時にオープンしたレストランもありました
すでに撤退した店も多い中
アラモアナショッピングセンター前の飲茶のお店YUNG YEE KEE
この状況下でも人気で頑張ってます。
あっさり目の香港スタイルの飲茶
お茶の種類も選べて美味しいのです
ハワイがオープンになったら
アラモアナでショッピングの合間にほっと一息
良いかもしれませんね。

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真