感染症危険情報
2022年10月19日0:00
新型コロナウイルスの感染症危険情報について、世界の感染状況が総じて改善してきていること、G7各国も既に国・地域別のレベル指定を取り止めていること等を踏まえ、10月19日付けで、全世界を一律レベル1(十分注意してください)とします。
2022年8月24日0:00
8月24日、41か国の感染症危険情報をレベル3(渡航中止勧告)からレベル2(不要不急の渡航は止めてください)に、55か国・地域の感染症危険情報をレベル2(不要不急の渡航は止めてください)からレベル1(十分注意してください)に引き下げました。
2022年7月25日0:00
7月23日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、サル痘の世界的な感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」である旨認定しました。WHOによれば、これまでにサル痘の感染は75か国・地域、累計で16,000人以上の症例が報告されており、感染は世界的な広がりを見せています。
2022年7月1日0:00
新型コロナの感染状況は各国・地域の状況により異なるものの、世界全体としてはワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。こうした傾向を踏まえ、各国・地域における感染状況、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直しました。
2022年5月26日0:00
新型コロナの感染状況は各国・地域の状況により異なるものの、世界全体としては新規感染者数・死亡者数は減少傾向にあり、ワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。こうした傾向を踏まえ、各国・地域における感染状況、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直しました。
2022年4月1日0:00
各国・地域における新規感染者数、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直すこととしました。その結果、106か国について、感染症危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」からレベル2の「不要不急の渡航はやめてください」に引き下げることとなりました。
2021年11月29日0:00
感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。
2021年11月29日0:00
感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。
2021年8月13日0:00
感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。
2021年5月18日0:00
新型コロナウイルス感染症については、現在も世界的な広がりを見せており、1億6千万人以上の感染が確認され、全世界の死亡者は300万人を超えました。北米や欧州では感染者の減少傾向が見られるものの、南アジアにおける顕著な感染拡大がみられるなど、引き続き警戒が必要な状況が続いています。
このような状況を踏まえ、感染状況の悪化等を含む様々な状況を総合的に勘案し、新たに、カンボジア、スリランカ、セーシェル、セントルシア、タイ、東ティモール、モンゴルの感染症危険情報レベルをレベル2の「不要不急の渡航は止めてください」からレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げました。
2020年10月30日0:00
感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。
現地大使館・総領事館からの安全情報
過去2週間以内に配信された現地大使館、総領事館からの安全情報を掲載。
車両強盗未遂による銃器による殺人事件の発生について (注意喚起)
2024年11月14日3:56
1 事件の概要
(1) 日時: 11月13日(水)午前3時30分頃
(2) 場所: プロビデンシア区リカルド・ライオン通りとプロビデンシア通りの交差点付近のマクドナルド店前付近
(3) 被害/種別: 車両強盗未遂事件。被害者は背後から銃で撃たれ、その後死亡。
(4) 被害状況
コロンビア人男性が、深夜3時過ぎに連れの女性と共にマクドナルド店で購入を終え駐車していた車両に戻ったところ、近づいて来た三人の武装した犯人グループに車両の放棄を強要された。被害者は、グループの一員の服を引っ張るなどして抵抗したため、背後より銃の発砲を受けた。その衝撃で被害者は道に倒れこみ、その隙に犯罪グループは逃走した。
その後、被害者はサルバドール病院に搬送されたが、死亡が確認された。
2 防犯対策
(1) 万一、強盗などの被害に遭ってしまった場合は、深追い、無理な抵抗はせず、相手を刺激しない。
(2) 夜間の行動は極力避ける。
(3) 万が一夜間外出を行わなければならない場合は常に安全を優勢させる。
(4) 車の乗降車、信号等での停車時は周囲を警戒する。
(5) 危険な場所に駐車しない。(有料駐車場の使用、照明の付近)
(6) 走行中も窓を閉鎖、ドアを施錠する。
(7) 不測事態発生時は周囲を警戒する。
3 暴力的な車両強盗
カラビネロスが提供する犯罪統計STOPによると、ポルトナソやエンセロナは首都圏州で増加傾向にあり、2024年に発生した暴力的な車両強盗事件は3,175件となり前年(3,025件)同時期比で5%増加している。
万一強盗被害に遭った場合は、命を守ることを最優先にし、絶対に犯人に抵抗せず、強盗犯が要求しているものを渡し、挑発したり助けを求めて叫ぶようなことはしないでください。また、常日頃より犯罪情勢について関心を持ち、情報収集を行うことが重要です。
ケチャップ強盗(サンティアゴ国際空港)の発生について(注意喚起)
2024年11月9日5:01
1 事件の概要
(1)日時:11月5日(火)午後8時30分頃
(2)場所:サンティアゴ国際空港2階T2入口付近
(3)被害:旅券、パソコン等
(4)被害の状況
在留邦人男性が、送迎車両から降りてすぐに、背中に異臭のある白い液体をかけられたことに気がつき、その場で上着を脱ぎ拭き取っていたところ、親切を装って近づいて来た40代位の男性に、旅券等の貴重品が入ったカバンを盗難されたもの。
2 防犯対策
(1)旅券、現金、身分証明書、携帯電話などの貴重品は、一つのカバン等にまとめて携行せず、盗難時の被害を局限するため、分散して携行する。
(2)「ケチャップ強盗」とは、複数人の犯人グループが、ケチャップ等液状のものを被害者にかける役、親切を装いつつ拭き取って注意を引き付ける役、被害者のカバン等を窃盗する役、窃盗したものを受け取る役等に役割分担し、犯行に及びます。
(3)ケチャップやマスタード等液状のものをかけられても、慌てて直ちに拭き取ろうとせずに落ち着いて対応し、速やかにその場から立ち去ることが必要です。