フランスの渡航安全情報

出典:外務省海外安全情報
渡航危険レベル 2024年7月27日4:22更新
0
通常

以下の情報は日本外務省からの情報をもとに整理して作成しています。 各国の対応は流動できなため予告なく変更される場合があります。 全ての情報を網羅しているものではありません。最新情報や詳細については必ず各自でご確認ください。

目次

日本からの入国制限情報

情報はありません。

感染症危険情報

2022年10月19日0:00

新型コロナウイルスの感染症危険情報について、世界の感染状況が総じて改善してきていること、G7各国も既に国・地域別のレベル指定を取り止めていること等を踏まえ、10月19日付けで、全世界を一律レベル1(十分注意してください)とします。

2022年8月24日0:00

8月24日、41か国の感染症危険情報をレベル3(渡航中止勧告)からレベル2(不要不急の渡航は止めてください)に、55か国・地域の感染症危険情報をレベル2(不要不急の渡航は止めてください)からレベル1(十分注意してください)に引き下げました。

2022年7月25日0:00

7月23日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、サル痘の世界的な感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」である旨認定しました。WHOによれば、これまでにサル痘の感染は75か国・地域、累計で16,000人以上の症例が報告されており、感染は世界的な広がりを見せています。

2022年7月1日0:00

新型コロナの感染状況は各国・地域の状況により異なるものの、世界全体としてはワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。こうした傾向を踏まえ、各国・地域における感染状況、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直しました。

2022年5月26日0:00

新型コロナの感染状況は各国・地域の状況により異なるものの、世界全体としては新規感染者数・死亡者数は減少傾向にあり、ワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。こうした傾向を踏まえ、各国・地域における感染状況、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直しました。

2022年4月1日0:00

各国・地域における新規感染者数、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直すこととしました。その結果、106か国について、感染症危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」からレベル2の「不要不急の渡航はやめてください」に引き下げることとなりました。

2021年11月29日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。

2021年11月29日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。

2021年8月13日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。

2021年5月18日0:00

 新型コロナウイルス感染症については、現在も世界的な広がりを見せており、1億6千万人以上の感染が確認され、全世界の死亡者は300万人を超えました。北米や欧州では感染者の減少傾向が見られるものの、南アジアにおける顕著な感染拡大がみられるなど、引き続き警戒が必要な状況が続いています。
 このような状況を踏まえ、感染状況の悪化等を含む様々な状況を総合的に勘案し、新たに、カンボジア、スリランカ、セーシェル、セントルシア、タイ、東ティモール、モンゴルの感染症危険情報レベルをレベル2の「不要不急の渡航は止めてください」からレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げました。

2020年10月30日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。

スポット情報・広域情報

過去30日以内に配信されたスポット・広域情報を掲載。

フランス:パリ・オリンピック・パラリンピック開催に伴う注意喚起(その2)

2024年7月24日0:00 スポット情報
フランス:パリ・オリンピック・パラリンピック開催に伴う注意喚起(その2)

デング熱に関する注意喚起(感染が疑われる場合、早期に医療機関を受診してください)

2024年7月12日0:00 広域情報(感染症)
●デング熱の発生が多く見られる中南米、大洋州、東南アジア及びアフリカ等の熱帯・亜熱帯地域への渡航・滞在を予定されている方や既に現地に滞在している方は、適切な予防措置をとるよう心がけてください。また、感染が疑われる場合は早期に医療機関を受診してください。

フランス:パリ・オリンピック・パラリンピック開催に伴う注意喚起

2024年6月24日0:00 スポット情報
フランス:パリ・オリンピック・パラリンピック開催に伴う注意喚起

現地大使館・総領事館からの安全情報

過去2週間以内に配信された現地大使館、総領事館からの安全情報を掲載。

フランス高速鉄道TGVの大幅な乱れについて

2024年7月26日18:26
在マルセイユ日本国総領事館
領事班
Consulat General du Japon a Marseille
132 Michelet
132, boulevard Michelet
13008 Marseille, France
Tel : 04 91 16 81 81
FAX:04 91 72 55 46
E mail: cgm8@my.mofa.go.jp
http://www.marseille.fr.emb-japan.go.jp/

※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「在留届」を電子届出システム(ORRネット)から提出した方で帰国又は当館管轄外に移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

フランス高速鉄道TGVの大幅な乱れについて

2024年7月26日18:26


在リヨン領事事務所
TEL: 04-3747-5500(海外からは +33-4-3747-5500)
HP:https://www.lyon.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Facebook: https://www.facebook.com/japon.consulat/
Instagram: https://www.instagram.com/consulat_japon_lyon

フランス高速鉄道TGVの大幅な乱れについて

2024年7月26日17:56


【問い合わせ先】
在ストラスブール日本国総領事館
代表番号:03-8852-8500
(フランス国外からは(+33)3-8852-8500)
メール:consulaire-cgj@s6.mofa.go.jp (領事班専用)
ホームページ:https://www.strasbourg.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録された方でメール配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delite

フランス高速鉄道TGVの大幅な乱れについて

2024年7月26日17:11
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
在フランス日本国大使館  領事部
電話:01-4888-6200(海外からは +33-1-4888-6200)
メール:consul@ps.mofa.go.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【大使館からのメールの配信の停止・追加】
 https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/09000.html

抗議活動に関する情報(夜間外出禁止令時間の変更)

2024年7月26日13:46
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
在ヌメア領事事務所 
電話:24-18-55
   ニューカレドニア外からは (+687) 24-18-55
E-mail: consulatjapon.noumea@nm.mofa.go.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

オリンピック競技開始に伴う注意喚起(マルセイユ、ニース)

2024年7月24日21:26
1 群衆発生時における安全対策
  一般的に、多くの人が集まる場所では将棋倒し等の事故が発生するおそれがあるほか、スリやひったくり等の犯罪が増加する傾向があります。十分注意してください。
● スリ等被害防止のため、持ち物(リュックサック、ハンドバッグ等)を前に抱えるようにして持つ。
● 一般的に不特定多数が集まる場所がテロの標的となりやすいことを認識し、周囲の状況に十分注意を払うとともに、できるだけ滞在時間を短くする。不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる。
● 万一爆発、銃撃の音を聞いたら直ちに伏せる。頭部を保護する。頑丈な物の影に隠れる。速やかに低い姿勢で現場を離れる。
● 負傷などの二次被害を防ぐため、周囲がパニック状態になっても冷静さを保つように努める。

2 一般犯罪対策
  南仏地域では、特にニースを始めとするコート・ダジュール地域でのスリ、置き引き被害が多く報告されています。当地滞在中は、手荷物などに十分注意を払うとともに、見知らぬ人物が近寄ってきたり話し掛けたりしてきても、取り合わずにその場を離れる等、犯罪被害の防止にご留意ください。

【参考:最近、当館に報告された日本人被害の窃盗事例】
●空港でカートに荷物を載せて歩いていたところ、同行者が見知らぬ人に話し掛けられていたので「その人スリだから気を付けて」と注意喚起している間に、自分のカートに載せていた荷物が盗まれていた。(空港到着時に荷物が盗まれる例は、特にニースで多く発生)
●混雑したトラム内でもみくちゃにされた。後に、カバンのポケットに入れていたパスポートがなくなっていることに気付いた。(特にニースで多く発生)
●列車内の、座席から目の届かないところにある荷物置き場にスーツケースを置いていたところ、いつの間にかなくなっていた。
●列車の荷物棚にカバンを置いたまま居眠りしていたところ、目が覚めたときにはカバンがなくなっていた。
●レンタカーの車内に荷物を置いたまま車を離れたところ、窓ガラスを割られ、荷物を持ち去られていた。
●ホテルのチェックアウトの際、足元に置いていたカバンを持ち去られた。
●レストランで食事中、傍らに置いていたカバンがなくなっていた。
●外出先からホテルに戻ると、客室内に置いていた物がなくなっていた。

【参考】
● 在フランス日本国大使館ウェブページ「2024年パリ・オリンピック・パラリンピック大会に際して ~皆様の安全な滞在のために~」
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/13001.html

●在マルセイユ日本国総領事館安全の手引き
https://www.marseille.fr.emb-japan.go.jp/files/100420597.pdf

在マルセイユ日本国総領事館
領事班
Consulat General du Japon a Marseille
132 Michelet
132, boulevard Michelet
13008 Marseille, France
Tel : 04 91 16 81 81
FAX:04 91 72 55 46
E mail: cgm8@my.mofa.go.jp
http://www.marseille.fr.emb-japan.go.jp/

※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「在留届」を電子届出システム(ORRネット)から提出した方で帰国又は当館管轄外に移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login