2022年はマリアナ政府観光局の投稿をご覧いた…

2023年1月6日 11:01 JSThappy
サイパン

観光地の様子

2022年はマリアナ政府観光局の投稿をご覧いただき、誠にありがとうございました。
2023年もサイパン、テニアン、ロタの情報と美し景色をお届けして、皆さんがマリアナを身近に感じて、マリアナへの旅が少しでも楽しくなるよう情報発信をしてまいります。
                                                         
2023年もサイパン、テニアン、ロタのマリアナをどうぞよろしくお願いいたします!

沖縄は寒くて泳げませんが、常夏のサイパンは年中快適にリゾートライフを楽しむことが。
成田からの直行便でわずか3時間半弱、是非お越し下さい!

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

マリアナ政府観光局さんの最近の声

サイパン

2023年6月7日

観光地の様子

今年の夏は、サイパンで珊瑚の産卵を観察しませんか?
2023年の産卵予想日も公開されています!

サイパンでは数年前から現地のダイビングインストラクターが中心となり、サンゴの産卵期を特定すべく粘り強い観察と、考察が続けられてきました。その甲斐あって、昨年からお客様をサンゴの産卵ツアーにご案内することも可能となっています。もちろん自然現象なので、100%補償、とはいきませんが、昨年はかなりの確率でお客様と一緒に楽しめたようですから、今年も期待大です。

今年は7月9日と8月7日に大規模なサンゴの産卵があると予想されています。
今年は是非、サイパンで夜の神秘的なダイビング体験をしてみませんか。 詳細は以下で!
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年6月6日

現地の街の様子

6月になりました。サイパンでは、毎週土曜日にマリアナ最大の食の祭典である『テイスト・オブ・マリアナ』がスタートしています。

毎年ローカルも楽しみにしているイベントで、会場ではレストランやホテルから選りすぐりのメニューが販売されています。フードブースの他にも、ローカルたちのハンドクラフトや工芸品などの屋台、ステージでは生ライブの演奏や各種コンテストなど様々なイベントプログラムが行われ、今度の土曜日、6月10日には、イナズキッチン(Ina's Kitchen)のチキンウイングの大食いコンテストが開催される予定です。
旅の思い出に、ローカルフードやライブステージが楽しめるイベントなので、土曜日にサイパンにいる方は是非訪れてみてください。 場所はホテルが立ち並ぶガラパンのフィッシングベースという広場です。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月31日

観光地の様子

過日グアムを直撃した台風マワー。マリアナは大きな被害もなくホテルやレストラン、アクティビティは通常営業しています。
来月にサイパン旅行を予定されていた方は安心してご来島ください!

しかし「備えあれば憂いなし」と昔から言われるように、非常時への備えはとても大切です。
今回の台風時、航空便が乱れ、帰りのフライトが欠航となり現地で足止めとなった方も多くいらっしゃいました。こんな時、海外旅行保険に 航空機遅延費用 に対する補償もオプションとして付けておくことをお勧めします。出発前に、台風にややかかりそうな渡航時期となる場合、念のために入っておくのもありです。特にこれから9月までは台風シーズンともなり、侮れません。
想定外の出費を減らすためにも、ちょっとご一考下さいね。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真