サイパン

マリアナ政府観光局

マリアナ政府観光局

マリアナ政府観光局さんから寄せられた現地の声 (200)

サイパン

昨日

観光地の様子

常夏の島サイパンがどことなく涼しく感じられ、穏やかなマイクロビーチに風が吹き始めたらウインドサーフィンのシーズン到来。11月~3月までがまさにウインドサーフィンのベストシーズンです。

マニャガハ島沖までのプレーニングを楽しめる上級者はもちろん、足がつくほど浅いビーチに近いエリアでは冬でも温かく透き通る海で練習をする初心者も。常夏の島マリアナ・サイパンでは誰もがリラックスしてウインドサーフィンを楽しんでいます。
基本から日本人インストラクターが丁寧に教えてくれる体験コースもあるので、温かく美しい海で新しいことに挑戦してみたい!と思ったらサイパンでウインドサーフィンにチャレンジしてはいかが?

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年11月21日

観光地の様子

来たれ!マジカルアイランドのロタ島へ

2024 年 1 月 13 日にマリアナ諸島はロタ島で開催される史上初のロタマラソンに是非ご参加を!
生き生きとした大自然、豊かな歴史、そしてこれまで出会ったことのないほどフレンドリーな人々があなたを待っています。
ロタマラソンには フル、ハーフマラソン、5Kmの3コースがあり、本格的なマラソン愛好家や家族連れに最適です。 以下のサイトから今すぐ登録を! 上位3名までには賞金も出るので、我こそは!という方、ご参加をお待ちしております。
https://www.mymarianas.…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年11月17日

観光地の様子

サイパンの人気ダイビングスポット オブジャンビーチのあの文字が復活!

日本人有志ダイビングインストラクター4名のご尽力で、オブジャン名物の水中石文字が復活です!
先日の台風で吹き飛んでしまった水中石文字をゼロから新しく造って下さいました。
海底でそれなりの数のちょうどいい大きさの石を集めるだけでも大変なのに、流れのある水中で1つ1つ石を置いて、文字を作っていく作業も大変。とにかく頭が下がります。

真っ白な砂の海底に、きれいな石文字。絶好の撮影スポットですので、サイパンにダイビングで行かれる方は是非オブジャンビーチでのダイビングをお楽しみください。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年11月15日

観光地の様子

サイパンにゴルフ目的でお越しになる方も多いかと。
お勧めコースの中にラオラオベイゴルフ&リゾートがあり、2連続の海越えホールが人気のゴルフコースですが、ホテルが併設されていることを知っていましたか? ここのお部屋、ゴルフプレーを予約されたお客様が宿泊可能なリゾートにつき、一般の方が泊まるのは難しいのですが、なにせ広くて、キッチン付きのスイートタイプで快適です。
いつもガラパン辺りに宿泊し、ラオラオベイにてプレーされているお客様は、是非宿泊も兼ねてお越し下さい。
もちろんコースも海越えが自慢のイーストコース(18H)と、海沿いではないながら、各種大会で利用されるウエストコース(18H)の2コースがありますので、週末や3日間の休みでゴルフ三昧するなら最適です。
http://laolaobay.jp/wor…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年11月8日

観光地の様子

マリアナケーション 旅得キャンペーン その3をお見逃しなく!

ユナイテッド航空サイパン直行便往復利用でサイパンへ行くと、もれなく先着1,400名様の20歳以上の大人に$20クーポンがもらえて、さらにダブルチャンスで$1,000のクーポンも毎月2名(11月~2024年4月までに)当たるチャンスが!

「旅得大抽選会」と$20クーポンの引換所はガラパン中心部のDFSです。
どちらも T ギャラリア サイパン by DFSのサービスカウンター横ですので忘れずに行って下さいね。
詳細はこちら
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年11月1日

ツアー催行にあたっての配慮

サイパン直行便就航1周年記念
旅得キャンペーン 11月のプレゼントを発表致します!
1. ユナイテッド航空 成田~サイパン エコノミー往復航空券 3名様
2. アクアリゾートクラブサイパン デラックスルーム3泊4日宿泊券(朝食付き) 1組2名様
3. ハイアットリージェンシーサイパン オーシャンビューツインルーム1泊2日宿泊券 1組2名様
4. ラオラオベイゴルフ&リゾート ダブルルーム3泊4日宿泊券 2組4名様

応募方法は、
① 本アカウントをフォロー ② 応募したい賞品の公式アカウントをフォロー ③ 「応募する賞品」と「マリアナでやりたいこと」をコメント
締切は11月30日 どんどんご応募下さい! 
詳細は https://japan.mymariana…

サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真

サイパン

2023年10月27日

観光地の様子

TASIシャトルに「サイパン北部観光スポット」ルートが11月から登場!

ホテルとガラパンを巡回する便利な「TASIシャトル」が1日1便限定でサイパン島北部も廻ります!

観光地まで行ける1日乗車券は大人$15、こども$5。もちろん、ガラパンのホテル間では何度も乗り降り可能です。お手軽に北部の観光地を訪れ、思い出写真を撮れるチャンスです。
購入は車内で現金購入です。(上記料金は12月までのプロモーション料金です)

詳しくは
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月17日

現地の街の様子

これからサイパンに行く予定の方で、特に南部のチャランカノア方面、ホテルでいうとサイパン ワールドリゾート辺りにお泊りのお客様にお勧めのカフェを紹介!

サイパン ワールドリゾートホテルの向かい側、ビジネスプラザ前にあるその名も『Tokyo Cafe』
オーナーのこだわりが詰まったドリンクの種類はなんと20種以上!
厳選されたコーヒー豆から煎れるコーヒーは飲み方やその日の気候にあわせて、エスプレッソマシン、ハンドドリップ、フレンチプレスを使い分ける徹底ぶり。抹茶ラテやほうじ茶ラテは茶筅を使ってお茶を点ててくれるから待ち時間も楽しいですよ。もちろん軽食もあります。
営業日は平日月~金のみです。
https://www.instagram.c…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月13日

観光地の様子

『マリアナケーション旅得キャンペーン』10月に宿泊券が当たるホテルの紹介その3.です。
本日紹介のホテルは サイパン南部のコーラルオーシャンリゾートサイパン。

ゴルフコースを併設する総客室数90のコーラルオーシャンリゾートサイパンはすべての客室がオーシャンビューで、眼前にはテニアン島も。
高台のホテルはゴルフコースのクラブハウスも兼ねていて、エントランスからそのままカートでスタートできるのが嬉しい!とゴルファーに人気です。夜にはライトアップされるプールの周りはどこもフォトジェニックなのでおしゃれに敏感なゴルフ好きなカップル旅行にもぴったりです。
coraloceansaipan.com

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月12日

観光地の様子

『マリアナケーション旅得キャンペーン』で10月に宿泊券を提供しているホテルの紹介 その2.です。
本日のホテルは日本のROUTE INNホテル系列のグランヴィリオリゾートです。

サイパンのグランヴィリオリゾートサイパンは人気のガラパン地区という絶好のロケーション。
目の前には美しいマイクロビーチが広がり、ビーチ、お部屋のインナーバルコニー、展望レストランから、海を眺めながら1日を過ごせます。
ホテルのすぐとなりにはローカル御用達のスーパーマーケットがあり、毎週土曜日に開催されているファーマーズマーケットの会場も徒歩。とにかく便利な立地が自慢の日系ホテルです。
grandvrio-saipan.com

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月11日

現地の街の様子

マリアナ政府観光局では、9月~12月までの毎月、航空券や豪華ホテル宿泊券が当たる『マリアナケーション旅得キャンペーン』を展開中。これから連日、今月宿泊券がが当たるホテルを紹介させていただきます。全部で3ホテルあるので、お好きなホテルで是非応募下さい!

①アクアリゾートクラブ サイパン
心地よい自然の静けさに包まれたヴィラタイプのホテル。サイパンで一番南国の雰囲気たっぷり。
敷地内のいたるところ植えられた南国植物の種類はその数なんと150種類で、南国らしい木や花を眺めながら散歩するだけでも南の島を満喫できます。
モーニングヨガやスパ、ジャグジーでリフレッシュしたり、最深4.8mのダイビングプールや水着を着たまま楽しめるプールバーでのんびりもお勧め!日本人スタッフ常駐なので安心です。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月2日

観光地の様子

10月1日の午後、BS 朝日にて『新・旅スタイル 大人のリトリート - ゆるり癒やしのサイパン - 』が放送されましたが、ご覧いただけましたか?

熊切あさ美さんと小椋ケンイチ(オグネー)さんが日本から直行便で3時間半の海外・サイパンへ。エメラルドグリーンの美しい海に感動し、精霊が宿ると言われる大樹に息を呑み、絶景のサンセットに心洗われる、そんな大人の癒し旅へ皆さんを案内してくれました。ホテル、レストラン、アクティビティと、それぞれ取り上げられていたので、とっても分かりやすかったかと。
見逃してしまった方、以下公式Toutubeにて1か月間 今回のダイジェスト版をご覧いただけますので、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真