< NY市内のレストラン、インドアダイニングが12月14日(月)から再び禁止に>
ニューヨークは、
これまでコロナ陽性率1%前後という、
奇跡的に低い数字で抑えて来ましたが
(全米50州の中でも、4番目に低い)
ホリデーシーズンで人が集まる機会が増えたからか、
ここに来て、4.98%(12/11現在)に上昇してしまい
遂に、12/14(月)から
ニューヨーク市内のレストランの店内飲食は、
禁止となってしまいました。
9月30日に許可されてから、わずか2カ月半で再度クローズです。
※アウトドアダイニング(屋外のテーブル)、テイクアウトは引き続きオッケーですが、
せっかく店内に綺麗にクリスマスの飾り付けをしていたので、とても残念。
NYには素敵なレストランが多いので、何とか生き残って欲しいですね。
■ニューヨーク市は、1日で95,000件のPCR検査をしています
12/11のニューヨークタイムズ紙集計によると、
ニューヨーク市
陽性者|3,313人
死者数|29人
ニューヨーク州
陽性者|10,561人
死者数|99人
Covid-19の感染陽性者入院患者|5,321人
全米
陽性者|280,514人(過去最多、※過去の未集計分も含む)
死者数|2,951人
Covid-19の感染陽性者入院患者|108,108人(過去最多)
全世界
陽性者|716,868人(過去最多)
死者数|12,424人
■ハーレム情報満載のYouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
2020年12月8日は、
ジョン・レノンが、NYマンハッタンの自宅前で銃殺されて40年。
コロナ感染拡大の最中でも
この日だけは、
朝から深夜まで、沢山の人が追悼に集まって来て、
セントラルパーク内のストロベリーフィールズは
例年以上の感動の場面でした。
その感動を短い映像にまとめましたので、どうぞご覧ください↓
https://m.youtube.com/w…
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
コロナがおさまって、NYにお越しの際は、
是非訪れてみてください。
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
< 11/16 NYハーレムのホリデーライトが点灯しました >
毎年恒例、ハーレム繁華街125丁目の
“Harlem Holiday Lights (ハーレムホリデーライト)”点灯式、
これからニューイヤーズイヴまでは、
ハーレムの中心地がキラキラに彩られます。
今年は、コロナパンデミックの影響で、
色々なイベントが中止になってしまいましたし、
アメリカ大統領選挙の混乱の影響で、
NYの5番街はいまだにガラスのショーウィンドウを板張りしている店や、閉店してしまった店もある中で、
こうした「変わらない日常」があるとホッとしますね。
変わらない日常と言えば、
11/14(土)には、マンハッタン5番街のロックフェラーセンター前に、
今年も、22メートルの巨大クリスマスツリーが到着しました。
これから、5万個を超えるLEDの電飾で飾り付けされ、
てっぺんにスワロフスキー製のスターが乗ると、
いよいよ、NY時間の12/2(水)夜7時〜9時、
世界のニュースでも報道される「NYクリスマスツリー点灯式!」
毎年、あっと驚く豪華スターのパフォーマンスも楽しみで、
午後3時くらいから厳冬のNYで多くの人が並ぶのですが、
今年は「密」を避ける為、無観客でTV放送のみとなりました。
日本時間は、12/3(木)9am-11amとなります。
インターネットで探して、日本でもご覧になれるといいですね。
■ハーレム情報、ゴスペル情報満載のYouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
■KimikoHarlemでチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitter(@KimikoHarlem)のフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagram(@KimikoHarlem)のフォローはこちら
https://www.instagram.c…
< 音楽が溢れる街 NYハーレムを一緒に歩きましょう >
世界が注目したコロナ禍でのアメリカ大統領選挙も、
ようやく落ち着き、
心配された暴動や略奪も今のところ起こらずに、
ニューヨークのお店がこぞってガラスのショーウィンドウに張り巡らせたベニヤ板も、除去され始めました。
当確発表の直前には、わたくしも、
日本の報道番組「サタデーステーション」に
ニューヨークからZoomで参加し、
大統領選挙についてお話しさせていただきました。
ハーレムは今とても穏やかです。
ニュースでは報道されない「今」のハーレムを映像にまとめましたので、
是非、私と一緒に歩いている感覚で、ご覧下さい↓
■チャンネル登録もどうぞ宜しくお願いします
https://youtu.be/BZbw5P…
次回お会いできるまで、ハーレムの予習をしていただけたら幸いです。
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
<UNIQLOが、NY市の特別支援学校にマスク寄付>
UNIQLO社 が、ニューヨーク市の特別支援学校にマスク(エアリズム)を25,000枚寄付した
と、NY市長の定例会見で発表され、有り難く、また日本人として嬉しく感謝しました。
コロナ禍にあって、ニューヨークはアメリカでいち早く「マスク着用の義務化」を始めた州で、
マスクをしていないと、
注意を促され、
マスクを提供され、
それでも拒否したら罰金となっています。
ニューヨークへお越しの際は、マスク必須ですので、どうぞご留意くださいね。
★全くマスク習慣が無かったニューヨークが、95%のマスク着用率となった秘密は、こちらにあります↓
「NYハーレム・マスクは新お洒落アイテムに
“I❤️Mask”」
https://ameblo.jp/harle…
※Twitterもフォロー下さい https://mobile.twitter.…
※Instagramもフォロー下さい https://www.instagram.c…
<ブロードウェイミュージカル、2021年5月末まで閉館>
ニューヨークの楽しみのひとつは、
ブロードウェイの劇場街で、一年中キラキラのネオンの中、
新作やロングラン公演が目眩く繰り広げられているミュージカルですが、
今年はコロナ・パンデミックで、
3月12日から一斉に、全劇場がクローズとなりました。
当初は4月までの閉館予定が、
9月まで閉館となり、
さらに、2021年1月まで閉館、
......都度、再開が延び延びになってきて、
最新発表では、
来年2021年5月まで全館閉館となってしまいました。
マイケル・ジャクソンのミュージカル「MJ」や、
ヒュー・ジャックマンの「The Music Man」など
楽しみな新作も沢山控えていたのに残念ですが、
きっとその分、
来年は華々しく再開!になると期待したいですね。
※Twitterもフォロー下さい https://mobile.twitter.…
※Instagramもフォロー下さい https://www.instagram.c…
<ニューヨーク市のレストラン店内飲食がやっと開始>
9/30(水)から、やっと、ニューヨーク市のレストランで、
店内飲食が再開しました。
まずはキャパシティの25%のみですが、
今後、感染が抑えられるようなら、50%に増やされます。
●入店時に検温
●ソーシャルディスタンスをしっかり取ること
●座席に座って飲食している時以外は全員マスク必須
●追跡の為、代表者の連絡先を収集
●BAR(バー)の使用は不可
などのルールが定められています。
アウトドア・ダイニング(野外飲食)も、期間限定では無く、
一年中認可されたばかりですが、
そろそろNYは肌寒くなってきたので、
このインドア・ダイニング開始は嬉しいニュースですね。
※Twitterもフォロー下さい https://mobile.twitter.…
※Instagramもフォロー下さい https://www.instagram.c…
㊗️オメデトウ!エミー賞受賞しました❗️㊗️
全米最高峰”テレビ業界のアカデミー”と言われる
「エミー賞」最優秀ドキュメンタリー賞に、
NYハーレムにある、アポロシアターの壮大な85年の歴史を描いた
『The Apollo』(ジ・アポロ) が選ばれました!
※エミー賞がどれだけ凄いのか!
こちらの公式サイトに寄稿しましたので、どうぞ一緒にお祝いして下さい。
https://apolloamateurni…
( ↑ 豪華オールスター出演のリンク映像は必見!是非ご覧下さいませ)
世界的に有名なアポロシアターが、今後益々注目されそうです。
ニューヨークへお越しの際は、どうぞ
「アポロアマチュアナイトツアー」へお越しくださいね。
https://www.veltra.com/…
<世界初のメイクアップ博物館がオープン💋>
マンハッタンのダウンタウン南西、
ミートパッキング・ディストリクトに、
世界初の「メイクアップ・ミュージアム」が出来ました。
オープニング特別展は、
「PINK JUNGLE 1950s Makeup in America」
1950年代、マリリン・モンローや、グレタ・ガルボが愛用した化粧品、レトロなパッケージの数々が展示されていて、心が踊ります。
アフリカン・アメリカンの女性達の憧れだった雑誌「Ebony(エボニー)」の、70〜80年前のヴィンテージコピーの表紙も並べられ、時代を超え改めて、今、お洒落に映ります。
ニューヨークらしい新名所がまたひとつ増えました。
公式サイト
https://makeupmuseum.co…
※Twitterもフォロー下さい https://mobile.twitter.…
※Instagramもフォロー下さい https://www.instagram.c…
<タイムズスクエアにクリスピークリームの旗艦店オープン!>
コロナ・パンデミックで4ヶ月遅れましたが、
ニューヨーク・マンハッタンの中心、タイムズスクエアの48丁目ブロードウェイに、
本日、人気のドーナツ店「クリスピー・クリーム」のFlagship (旗艦店)が、オープンしました。
4,500スクエアフィートの広大な店内にはドーナツが流れる滝もあり、
1時間4,500個のドーナツが作れるそうです。
タイムズスクエア店限定「ビッグアップルドーナツ」も人気になりそう。
夜間受け取り窓口もあり、24時間好きな時に、出来立てホヤホヤのドーナツが食べられますよ。
久しぶりに元気が出るニューヨークのニュースでした。
NEW YORK TOUGH
SMART
UNITED
DISCIPLINED
LOVING
NYタイムズ紙によると、
昨日9/14、全世界で1日の新型コロナウイルスの新規陽性者は、266,249人(24,054↑)で、COVID-19が原因による死者数は4,447人(778↑)
うち全米での1日の新規陽性者は36,836人(3,467↑)、COVID-19による死者数は447人(48↑)
うちニューヨーク州での新規陽性者は586人(139↓)、死者数は10人(6↑)
うちニューヨーク市ではそれぞれ268人(24↑)、7人(7↑)でした。
※Twitterもフォロー下さい https://mobile.twitter.…
※Instagramもフォロー下さい https://www.instagram.c…
〜REMEMBERING 9/11〜
ニューヨークに19回目のこの日がやってきました。
世界的感染大爆発が起こっていても、
経済が回らなくても、
世界的な異常気象でも...
時間は変わること無く正確に刻まれていきますね。
今年は19回目にして、
初めてヴァーチャルでの追悼式です。
最初の飛行機が激突した時間、
朝8:46に
今年はテレビ越しにみな黙祷。
NEW YORK TOUGH
SMART
UNITED
DISCIPLINED
LOVING
NYタイムズ紙によると、
昨日9/10、全世界で1日の新型コロナウイルスの新規陽性者は、過去2番目に多い301,161人(7,685↑)で、コロナが原因による死者数は6,330人(568↓)
うち全米での1日の新規陽性者は37,786人(4,585↑)
コロナによる死者数は914人(262↓)
うちニューヨーク州での1日の新規陽性者は756人(183↑)
死者数は7人、
うちニューヨーク市での1日の新規陽性者は 210人(125↑)
死者数は0人でした。
※Twitterもフォロー下さい https://mobile.twitter.…
※Instagramもフォロー下さい https://www.instagram.c…
<ニューヨークに音楽が戻ってきた!>
ニューヨーク市(マンハッタン・ブルックリン・クイーンズ・ブロンクス・スタテン島)では、レストランもバーも、まだ『店内飲食』は許可されておらず、店の外の歩道と車道に出されたテーブル席で、外食を楽しんでいます。
アウトドア・ダイニングと呼ばれるこのスタイルが、10月31日までは続くようです。
そこに、最近、ライブミュージックが戻ってきました!
世界のエンターテイメントの中心・眠らない街ニューヨークは、3月からずっと、そのほとんどがキャンセルとなっていますから、かなり嬉しいニュースです。
ニューヨーク と言えば、ジャズ。
こうして、店頭でミュージシャンの素敵な演奏を楽しめるのも今だけかもしれません。
音楽がニューヨーカーを元気にして、心を癒していることは間違いありません。
NEW YORK TOUGH.
写真は、マンハッタン・ダウンタウンの「1803 NYC」
Website https://www.1803nyc.com/
NYで活躍するドラマーFukushi Tainakaさん、サックスはNick Hemptonさん、オルガンはKyle Koehlerさんです。