訪日経験ある台湾・香港人旅行者、日本で食べたい朝食場所トップは地元飲食店、夕食後のデザートはコンビニスイーツ
トラベルボイス編集部ナビタイム、台湾旅行の移動サポートするアプリ提供、旅行計画から周遊パスを使った優先ルート検索まで
トラベルボイス編集部タクシーアプリGO、台湾のタクシーアプリと連携開始、日ごろから使い慣れたアプリ操作で配車可能に
トラベルボイス編集部ユナイテッド航空、成田/高雄線を開設、台湾南部の観光拠点に毎日運航
トラベルボイス編集部Trip.com、テレビCMの放映開始、旅の魅力や、日本語サポートなど紹介、限定セールも実施
トラベルボイス編集部北東アジア旅行市場の成長続く、2026年にはオンライン予約比率が6割に ―フォーカスライト調査
トラベルボイス編集部楽天トラベル、GW予約動向2025、万博開催の大阪府は1.3倍、海外の人気は台湾、韓国、ハワイ
トラベルボイス編集部台湾観光庁、2026年前半に日本人旅行者の完全回復へ意欲、教育旅行など交流拡大へ
トラベルボイス編集部ひょうご観光本部、タビナカ予約「kkday」と連携、台湾・香港・韓国向けに体験商品の販売強化
トラベルボイス編集部インバウンド受入れへの意識調査、新規参入は減少傾向、最大の理由は人手不足、重要市場は「台湾」
トラベルボイス編集部台湾政府に6/17より発表、ビジネス目的での訪台者について、一定の条件の下で外出禁止期間の短縮を認める措置を発表した。詳細は下記のニュースを添付します。 http://japan.cna.com.tw…
你好,Finemakersです。 近年、観光のお客様から人気が高くなった台中。 人気の観光地の今の様子をお伝えします。 台中の玄関口台中駅に近く、多くの観光客が訪れる〔宮原眼科〕。 以前は人気のアイスクリームを食べるために長い行列ができていましたが、現在は行列要らず。 訪れた日は週末でしたが、すぐに購入ができました。 続いて、徒歩10分程の場所にある台中第二市場へ。こちらは元々地元の方が多いことと、お昼時ということもあり、人気の魯肉飯店には行列ができていました。 台湾もだいぶ暑くなってきましたので、市場外側のスイーツ店〔小庭〕の冷たいスイーツ「古早味梅子冰」もおすすめです。
你好!Finemakersです。 台湾の東側、花蓮を訪れたことはありますか? 東は美しい海、西は台湾中央山脈が連なっており、有名な太魯閣国家公園と玉山国家公園もあります。 その為、台湾の中でも特に自然観光の為に訪れる人が多いです。 一番有名な観光地は太魯閣国家公園 です。 太魯閣国家公園の広さは南北に約38km、東西に約41km、総面積は9万2000haに及びます。 有名な太魯閣渓谷を自然の作った風景美や水の流れを眺めながら、散策をするととても気持ちがいいです。太魯閣渓谷以外にも海側の清水断崖や山側の武嶺など、たくさんの見どころがあります。 また花蓮市内に入ると、大きな夜市もあり地元の方や観光客で賑わっています。 一時は新型肺炎の影響でお客さんが減っていましたが、最近の週末は賑わいが戻ってきたとのことです。最近の夜市の様子の写真を花蓮の素敵なホテルKaddaHotelよりご提供いただきましたので、ご紹介します。 6月は端午節の連休(25-28)があり台湾国内の観光地は各地大変賑わうと予測されています。 マスクの着用をして、安全に観光を楽しんでください。