台湾の現地最新情報

台湾各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声313

情報があるエリア1

情報提供パートナー5

台湾のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

台湾の現地最新情報一覧 23ページ目

台湾
台北

2020年6月29日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

ツアー催行にあたっての配慮

Finemakersでは、車両使用前後の消毒の徹底・ドライバーとお客様のマスク着用・消毒の徹底を行っています。10/31までの期間限定で、通常はバスで催行している混載ツアーを、グループ様毎にセダン車やワゴン車で催行します。他のお客様との接触を少なくし、安心して旅行を楽しんで頂きたいと願いを込めた取り組みです。予約のお客様への特典や割引などもありますので、ぜひVELTRA掲載のFinemakers商品にご注目ください。

台湾
台北

2020年6月29日

新型コロナに関する現地情報

中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6月26日、台湾南部に2月末から滞在し、日本に先週帰国後、空港検疫の新型コロナウイルスの検査で陽性が確認された日本人女子学生がいまいた。濃厚接触者123人のウイルス検査の結果、いずれも陰性だったと発表した。

台湾
台北

2020年6月29日

現地の街の様子

本日6月29日中央気象局より台北市や新北市など9県市に対し、高温への注意を呼び掛ける「高温情報」を発令した。台北市内1時15分で今年の最高気温38.9を突破しました。

台湾
台北

2020年6月29日

観光地の様子

端午節の4連休を国民旅行を大爆発しているので、どこの観光地にはいっぱいの人です。
従い、高速道路も渋滞し続けております・・・

台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 2枚目の写真

台湾
台北

2020年6月29日

ツアー催行にあたっての配慮

一日も早く皆様を接待できるように期待しております。コロナの対策を万全しております。

台湾
台北

2020年6月23日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

現地の街の様子

你好! Finemakersです。 先週末6/21の台湾は、多くの人が日食のことで盛り上がりました。 日食自体はそんなに珍しいものではありませんが、今回台湾で観測された日食は金環日食と言い、2012年以来の8年振りのことでした。 次回台湾で同じような金環日食が見れるのは195年後といわれており、人生最後のチャンスなので、大勢の人が外に出て日食観測にチャレンジしました。 金環日食が見られる金環帯は雲林の南部、嘉義、台南と高雄北部、離島の金門や澎湖だけという限られた地域でしたので、当日はたくさんの人たちが観測に一番適している嘉義に集まり、町の中心はどこも大渋滞でした。 およそ20万人のひとが嘉義を訪れたそうです。 夏の午後という暑い天気にもかかわらず、月の影が太陽の真ん中に入った瞬間は、周辺が薄暗くなりとても感動的でした。 離島の金門や澎湖などから発信されたYOUTUBEでのライブ中継にもたくさんの人がコメントを残しています。 ちなみに嘉義は台湾の観光名所【阿里山】に一番近い町です。電車で阿里山に行く際の出発地点になるので、阿里山を訪れる際には、嘉義の観光も合わせてお楽しみください。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年6月23日

新型コロナに関する現地情報

台湾は相変わらずでした。街、レストラン、観光地など人が増えております。 生活は通常通りに戻っていますが、外国人の観光客のみ入国ができないので、 今までの賑わいがありません。少し寂しいです。

台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年6月23日

現地の街の様子

6月21日は二十四節気の夏至に当たる。台湾で金環日食 8年ぶりの天体ショーがあります。午後には太陽が月の影に隠れてリング状に見える「金環日食」が起こします。離島・金門と南部・嘉義県は全域が金環帯に入っており、嘉義県は最も適している場所です。地元市民からは、道路がひどく混雑したり、観測します。台北でも部分日食が見られます。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年6月23日

観光地の様子

政府の国内安心旅行を展開しているため、観光地は土日になるととても込み合います。 高速道路、高鉄、台鉄などのチケットも取りにくくなりました。

台湾
台北

2020年6月23日

ツアー催行にあたっての配慮

この先旅行が再開されたらお客様に安心して観光を楽しんでいただけるよう、弊社の専用車プランをご利用することが一番ベストです。

台湾
台北

2020年6月19日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

新型コロナに関する現地情報

中央感染症指揮センターは17日、ビジネス目的での訪台者について、一定の条件の下で外出禁止期間の短縮を認める措置を発表しました。海外からの入国者は一律、自宅や滞在場所などでの14日間の隔離が義務付けられていますが、条件を満たせば隔離開始から5~7日目に検査を受け、陰性となれば解除されます。 参照:http://japan.cna.com.tw/news/apol/202006170005.aspx

台湾
台北

2020年6月19日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

現地の街の様子

你好!Finemakersです。 台湾ではもう間もなく端午節を迎えます。 今年の端午節(6/25.26)に行われる台北のドラゴンボート大会は、疫病の影響を考慮し、残念ながら一般公開がありません。 テレビにて生中継されるとのことですので、今年は粽を食べながらテレビの前で応援しましょう。 ちなみに粽は各地方で作り方や中身が異なり、それぞれの地方の強いこだわりがある為、日本のお好み焼き(大阪と広島)のような論争がおこることもあります。 台湾にお越しの際は各地方の物を食べ比べて、好みの物を見つけてみてください。 祝大家端午節平安愉快!

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真