ラスベガスの現地最新情報

ラスベガスの旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声575

情報提供パートナー4

ラスベガスの現地最新情報一覧 24ページ目

アメリカ
ラスベガス

2021年11月30日

観光地の様子

11月26日にグランドキャニオンの1日観光を催行しました。

お客様はオハイオ州に在住の5人家族でした。

この日のグランドキャニオンもとても天気がよくて絶好の観光日よりでどの展望台も観光客で混雑していました。

11月8日以降のアメリカではワクチンの接種が済んでいれば多くの外国からの入国が自由になり、特にヨーロッパ圏からの旅行者がグランドキャニオンにも目立つようになっています。
しかし南アフリカで見つかったオミクロン株の影響で、アフリカを中心に入国をさせない国が出てきました。今後ヨーロッパやアジアでもこの新種株の感染が広がると、今は規制のない国からの入国も出来なくなる可能性も出てきました。

またしばらくは気の抜けない状況が続きそうです。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月29日

観光地の様子

11月25・26日に1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。

お客様はオハイオ州にお住まいの4人家族とニューヨーク州にお住まいの3人家族、それとミシガン州にお住まいのご夫婦の合計9名様でした。皆さんサンクスギビングスの休暇を利用してラスベガスとグランドサークルを観光に来ていました。

どこの観光地も混雑していましたが、この時期にしては気温も暖かくて天気も良く、皆さんグランドサークルの景色に喜んでいました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月29日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

ツアー催行にあたっての配慮

グランドサークル2泊3日 グランドキャニオン&アンテロープ&セドナ&モニュメントバレー&ブライスキャニオン&ザイオン&エスカランテを催行させていただきました。
2泊3日で11か所の人気観光地を訪れます。世界遺産グランドキャニオンでの朝日鑑賞、アンテロープキャニオン、モニュメントバレーでのジープツアーやセドナのボルテックスでのパワーチャージなど、絶景スポットのグランドステアケース・エスカランテ国定公園も訪れましたが、ただ一つ?ブライスキャニオンでのナバホループが半分通行止めになっていました。トレイルの一部がモンスーンシーズンの雨にてダメージが発生していたようです、ご注意を。

アメリカ、ラスベガスの現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状とツアー催行にあたっての配慮 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状とツアー催行にあたっての配慮 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月29日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

ツアー催行にあたっての配慮

朝日観賞付き!グランドキャニオン国立公園日帰り観光ツアー グランドキャニオン&コロラド川&ルート66の町セリグマンのツアーを催行いたしました。
コロラド川での観光は早朝のためかかなりの寒さでしたが、会話の内容から分かりましたが静かに興奮されていたようです。メヂロハエトリも確認できましたが、手が凍えて素早くカメラを取り出す間もなく飛び去ってしまいました。次はしっかり写真に収めたいと思います。グランドキャニオンは打って変わって太陽が光行と温度を上げていました。グランドサークルのツアーも含めて、朝昼夜とかなりの温度差があり、防寒着は高い頻度で必要となる季節に入ってきております。

アメリカ、ラスベガスの現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状とツアー催行にあたっての配慮 2枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月28日

観光地の様子

11月25日にグランドキャニオンの1日観光を案内しました。

お客様はサンディエゴに駐在している3人家族でした。
アメリカに赴任してからその大半がコロナ禍で、まともに家族旅行もできない中で今回ラスベガスとグランドキャニオンに観光に来られました。アメリカにはあと1年の滞在があるそうで、時間が許せば他のグランドサークルの観光地にも足を運びたいと話していました。

予想通りグランドキャニオン国立公園の入場には長い車の渋滞の列があり、普段よりも入場に1時間以上余計にかかってしまいましたが、観光そのものは天気も良くてお客様もとても喜んでいました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月27日

観光地の様子

11月22~24日に2泊3日のグランドサークルのツアーを催行しました。

お客様はケンタッキー州に駐在している5人家族でした。

今回のツアーは1日1組限定の貸し切りプランで、初日はグランドキャニオンを観光した後でセドナに宿泊して星空観賞まで。
2日目はアンテロープキャニオンやホースシューベンドを観光してブライスキャニオンで宿泊して星空観賞まで。
3日目はブライスキャニオンとザイオンを観光してラスベガスに戻りました。

サンクスギビングスのホリデイウィークという事もあり、どこの観光地も混雑していて国立公園の入場の時やセドナの街中では車の渋滞がありました。

お客様は家族でアメリカに駐在で越してきてから間もなくコロナ過になって、まともに旅行をすることができず今回の旅がアメリカに来てから始めての家族旅行だったそうです。
貸し切りプランという事もあり、お客様の希望に沿った旅を実現できて大変喜んでおりました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月26日

観光地の様子

3日目‼️
今回はサンクスギビングウィークという事で、日本からのお越しのお客様も含め、2泊3チャーターツアーにご案内しました✨

⭐︎3日目⭐︎
ラスベガスからモニュメントバレーを目指しました🚌

⭐︎行程⭐︎
グランドキャニオン→セドナ→ルート66→ラスベガス

✨撮れたてのツアー写真をご紹介します✨
朝日に染まるグランドキャニオン、セドナ、ルート66

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月25日

観光地の様子

11月22日・23日に1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。

お客様はワシントンDCに駐在中の3人家族とヒューストンに駐在中の4人家族、それとシカゴに留学中のカップルの合計9名様でした。

今週はサンクスギビングスの大型連休もあり観光地はどこも大変混雑していますが、ツアーそのものには特別大きな影響もなく予定通りに観光を楽しんで頂きました。

今回は2才のお子様を連れたお客様がいたのですが、事前に案内をした通りにお子様を背負うキャリアーを持参して頂いたのでローワーアンテロープキャニオンの観光も家族全員で見学して頂きました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月24日

観光地の様子

2日目‼️
今回はサンクスギビングウィークという事で、日本からのお越しのお客様も含め、2泊3チャーターツアーにご案内しました✨

⭐︎2日目⭐︎
ラスベガスからモニュメントバレーを目指しました🚌

⭐︎行程⭐︎
モニュメントバレー→フォレストガンプポイント→グランドキャニオン
✨世界遺産内のロッジ宿泊✨

✨撮れたてのツアー写真をご紹介します✨
モニュメントバレー、フォレストガンプポイント、グランドキャニオンの夕日☀️

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月22日

観光地の様子

今回はサンクスギビングウィークという事で、日本からのお越しのお客様も含め、2泊3チャーターツアーにご案内しました✨

⭐︎1日目⭐︎
ラスベガスからモニュメントバレーを目指しました🚌

⭐︎行程⭐︎
ラスベガス→ホースシューベンド→アンテロープキャニオン→モニュメントバレー
✨THE VIEW HOTEL宿泊✨

✨撮れたてのツアー写真をご紹介します✨
ホースシューベンドとモニュメントバレーの夕暮れ

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月20日

観光地の様子

テキサスからお越しのお客さもを2泊3日でご案内して参りました。
満月のこの日はとても素敵な月見となりました。
サンクスギビングスデーを控え観光客も増えてきております。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2021年11月19日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

観光地の様子

11月14日にグランドサークル1泊2日 グランドキャニオン&アンテロープ&セドナ&ホースシューベンド&レイクパウエル&エスカランテ国定公園のツアーを催行しました。

今回は日本から家族旅行でラスベガスに来た方々でした。

予約状況も日本から旅行に来るお客様が少しずつ増えてきました。ラストミニッツの予約が多い事にも驚きを隠せませんが、現状ではまだ日本に帰国後の隔離など、海外旅行をするのも簡単ではないですが、少しずつでも日本から旅行に来る方が増えてくれると非常に嬉しいことです。

特に奥様はトッドスツールがいいとお褒めのお言葉もいただきました。

やはりお客様は、観光地での標高差と関係して寒暖差にも大変驚いていらっしゃいましたが、今朝日夕日には一層の美しさが感じられる季節となり、私自身も何度も見ているはずですが感動せずにはいられないツアーとなりました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真