カンボジアの渡航安全情報

出典:外務省海外安全情報
渡航危険レベル 2024年12月22日4:11更新
1
十分注意してください。

以下の情報は日本外務省からの情報をもとに整理して作成しています。 各国の対応は流動できなため予告なく変更される場合があります。 全ての情報を網羅しているものではありません。最新情報や詳細については必ず各自でご確認ください。

目次

日本からの入国制限情報

情報はありません。

感染症危険情報

2022年10月19日0:00

新型コロナウイルスの感染症危険情報について、世界の感染状況が総じて改善してきていること、G7各国も既に国・地域別のレベル指定を取り止めていること等を踏まえ、10月19日付けで、全世界を一律レベル1(十分注意してください)とします。

2022年8月24日0:00

8月24日、41か国の感染症危険情報をレベル3(渡航中止勧告)からレベル2(不要不急の渡航は止めてください)に、55か国・地域の感染症危険情報をレベル2(不要不急の渡航は止めてください)からレベル1(十分注意してください)に引き下げました。

2022年7月25日0:00

7月23日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、サル痘の世界的な感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」である旨認定しました。WHOによれば、これまでにサル痘の感染は75か国・地域、累計で16,000人以上の症例が報告されており、感染は世界的な広がりを見せています。

2022年7月1日0:00

新型コロナの感染状況は各国・地域の状況により異なるものの、世界全体としてはワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。こうした傾向を踏まえ、各国・地域における感染状況、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直しました。

2022年5月26日0:00

新型コロナの感染状況は各国・地域の状況により異なるものの、世界全体としては新規感染者数・死亡者数は減少傾向にあり、ワクチン接種が進展してきている国々を中心に、死亡・重症化リスクの低下が見られ、水際や国内における規制の緩和も進んでいます。こうした傾向を踏まえ、各国・地域における感染状況、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直しました。

2022年4月1日0:00

各国・地域における新規感染者数、ワクチン接種状況、感染症対策・医療体制、各種施策の状況等、各国・地域の実情を総合的に勘案した上で、今般、感染症危険情報レベルを見直すこととしました。その結果、106か国について、感染症危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」からレベル2の「不要不急の渡航はやめてください」に引き下げることとなりました。

2021年11月29日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。

2021年11月29日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。

2021年8月13日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。

2021年5月18日0:00

 新型コロナウイルス感染症については、現在も世界的な広がりを見せており、1億6千万人以上の感染が確認され、全世界の死亡者は300万人を超えました。北米や欧州では感染者の減少傾向が見られるものの、南アジアにおける顕著な感染拡大がみられるなど、引き続き警戒が必要な状況が続いています。
 このような状況を踏まえ、感染状況の悪化等を含む様々な状況を総合的に勘案し、新たに、カンボジア、スリランカ、セーシェル、セントルシア、タイ、東ティモール、モンゴルの感染症危険情報レベルをレベル2の「不要不急の渡航は止めてください」からレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げました。

2021年5月18日0:00

 新型コロナウイルス感染症については、現在も世界的な広がりを見せており、1億6千万人以上の感染が確認され、全世界の死亡者は300万人を超えました。北米や欧州では感染者の減少傾向が見られるものの、南アジアにおける顕著な感染拡大がみられるなど、引き続き警戒が必要な状況が続いています。
 このような状況を踏まえ、感染状況の悪化等を含む様々な状況を総合的に勘案し、新たに、カンボジア、スリランカ、セーシェル、セントルシア、タイ、東ティモール、モンゴルの感染症危険情報レベルをレベル2の「不要不急の渡航は止めてください」からレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げました。

2020年10月30日0:00

感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。

スポット情報・広域情報

過去30日以内に配信されたスポット・広域情報を掲載。

特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために(その2))

2024年12月16日0:00 広域情報
特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために(その2))を御案内します。

特殊詐欺についての注意喚起(被害に遭わないために)

2024年11月29日0:00 広域情報
特殊詐欺に関する広域情報を発出します。

中東情勢に関する抗議活動等への注意喚起

2024年10月5日0:00 広域情報
1

現地大使館・総領事館からの安全情報

過去2週間以内に配信された現地大使館、総領事館からの安全情報を掲載。

年末年始における注意喚起

2024年12月20日15:51
1 安全対策
 年末年始期間は、例年、多数の外国人観光客が訪れるため、スリ・ひったくり・置き引き・ホテル客室への侵入窃盗といった犯罪被害に遭うリスクが高まります。また、カンボジアでは、交通法規に対する遵法意識が日本に比べ低く、交通事故が多発しています。具体的には、自転車やバイクに乗車中の事故、トゥクトゥクの横転・追突事故、観光スポットや市街地を歩行中にバイクにひかれる事故などが発生しています。こうした状況を踏まえ、シェムリアップ州警察は、年末年始期間の犯罪及び事故の未然防止のため、特別警戒活動を実施していますが、外出の際には、特に貴重品の管理に加え、交通事故に遭わないようご注意ください。

2 パスポート
 カンボジアへの入国は、パスポートの残存有効期間6ヶ月以上が要件になっています。また、年末年始期間にパスポートを紛失されると、手続きに日数を要し、滞在日程の変更を余儀なくされます。パスポートの管理には十分にご注意ください。万一に備え、戸籍謄本を取得しておくのも一案です。パスポートが見当たらない場合には、先ず手荷物を入念に確認してください。その後、滞在した宿や提示した施設等に置き忘れていないか問い合わせてください。
【参考】パスポート紛失・盗難時の手続き(在カンボジア日本大使館ホームページ)
https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/passport_lost.html

3 海外傷害保険
 年末年始期間にクレジットカード付帯でキャッシュレス受診を利用する場合、日本側での利用条件確認に時間を要し、全額立て替えとなるケースがあります。また、カンボジア国内の医療機関で治療困難な場合には、近隣諸国や日本に医療搬送する必要が生じ、多額の費用を要します。そうした事態に備え、移送費用もカバーできる海外傷害保険を購入しておくことを強くお勧めします。

4 領事事務所閉館時の緊急連絡先
 当事務所は、12 月28 日(土)から 1 月 5 日(日)まで、閉館いたします。閉館時における緊急の用件は、緊急連絡先(023-962-664(国番号:855)) で対応しております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

(問い合わせ先)
【在シェムリアップ日本国領事事務所 領事班】
〇TEL: 063-963-801~3(国番号:855)
〇平日夜間及び休館日緊急連絡先:023-962-664(国番号:855)
〇e-mail: consuljp.rep@re.mofa.go.jp

【在カンボジア日本国大使館 領事班】
〇TEL: 023-217-161(国番号:855)
〇e-mail: consular.jpn@pp.mofa.go.jp

パスポート、各種証明申請、カンボジア安全情報等詳細は、以下ホームページをご参照願います。
 URL: https://www.kh.emb-japan.go.jp

アンコールワット国際インドシナ・マラソン開催に伴う注意喚起

2024年12月17日15:56
1 12月22日(日)、アンコールワット国際インドシナ・マラソンの開催が予定されており、カンボジア国内外から約8,000から9,000人の参加者が見込まれています。

2 これに伴い、同日午前4時頃から午前11時半頃、スタート及びゴール地点となるアンコールワット西入口付近を中心に、マラソンコースとなるシェムリアップ市内とアンコール遺跡公園を結ぶ道路(プレア・シハヌーク通り及びアプサラ通り)の他、バンテアイクデイ、スラスラン、プレループ、バンテアイサムレ、タプロム、バイヨン寺院付近において交通規制が実施されます。

3 在留邦人及び観光客の方は、外出の際、周辺道路の交通状況にご注意ください。また、多くの人が集まるイベントでは、スリ・置き引き等の窃盗を始めとする犯罪被害に遭うリスクが高まります。被害に遭わないよう貴重品の管理には十分注意を払ってください。
 マラソンに参加される方は、体調不良を感じた際には無理せず、水分補給や休憩をこまめに行う等、健康管理にも努めてください。

【参考】マラソンコース図
https://www.cambodia-events.org/angkor-indochine-marathon/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

(問い合わせ先)
【在シェムリアップ日本国領事事務所 領事班】
〇TEL: 063-963-801~3(国番号:855)
〇平日夜間及び休館日緊急連絡先:023-962-664(国番号:855)
〇e-mail: consuljp.rep@re.mofa.go.jp

【在カンボジア日本国大使館 領事班】
〇TEL: 023-217-161(国番号:855)
〇e-mail: consular.jpn@pp.mofa.go.jp

パスポート、各種証明申請、カンボジア安全情報等詳細は、以下ホームページをご参照願います。
 URL: https://www.kh.emb-japan.go.jp