カナダ大手ポイント運営会社、旅行プラットフォームを立ち上げ、特典交換で旅行商品、エクスペディアと連携
トラベルボイス編集部アラスカ航空、モバイルID認証プログラムの提供を開始、アプリにパスポート読み込みでスムーズな搭乗が可能に
トラベルボイス編集部カナダ・ユーコン準州、遭遇率100%のオーロラ観賞ツアーで阪急交通社らと連携、準州首相が来日で調印式
トラベルボイス編集部エア・カナダ、動画で体験を共有する旅行モニター10名募集、往復航空券や滞在費を提供
トラベルボイス編集部米OTAホッパーとエア・カナダが提携、有料オプションで「返金不可の航空券」取消しでも払い戻し可能に
トラベルボイス編集部ツアーグランプリ2023、国土交通大臣賞はJTB「こころで旅するカナダ」、兼高かおる賞は俳優・山口智子さん
トラベルボイス編集部カナダ南ケベックの知られざる魅力とは? 地元で愛される食、土地に根ざした文化を体験取材した
トラベルボイス編集部中国人旅行者のビザ申請数が伸び悩み、5月までで2019年比35%、国際線の回復の遅れが要因、上位はカナダやドイツ
トラベルボイス編集部旅行商品の「高付加価値化」への5つポイント、カナダ観光局が実践する取り組みと戦略、その効果とは? -トラベルボイスLI…
トラベルボイス編集部カナダ・ウエストジェット、成田/カルガリー線に新規就航、日本の旅行会社経由の予約に期待、アルバータ州は先住民観光に注力
トラベルボイス編集部カナダ在住の学生VISAで滞在中の日本のお客様、ワーキングホリデーVISAで滞在中の方などからツアーのお問合せをいただきます。ホワイトホースやカナディアンロッキーなど、カナダ国内線を使っての旅行も、ワクチン証明をお持ちであれば自由に可能です☆
”ブラックフライデーセール”というものがカナダに浸透して数年が経ちます。
元々はアメリカの一大セールの日のため、以前はこのセールに合わせてバンクーバーから国境を越えてアメリカへ買い物に行ったものでした。
ショッピングも楽しいですが、バンクーバーのダウンタウンや住宅地では、クリスマスの雰囲気が徐々に出てきました☆
キャピラノ吊り橋のイルミネーションがこの週末よりスタートしました。続いて、バンデューセン植物園のイルミネーションも今週末11月26日より始まります♪
いずれも事前予約制で人数を制限しての営業になります。
カナダでは現在10空港で国際線を受け入れていますが、11月30日から以下8空港が追加されることが決まりました。
セントジョンズ(YYT)
ハミルトン(YHM)
ウォータールー(YKF)
レジャイナ(YQR)
サスカトゥーン(YXE)
ケロウナ(YLW)
アボッツフォード(YXX)
ビクトリア(YYJ)
12歳以上の乗客は、10月30日から新型コロナワクチン2回接種の完了証明が必要です。
◎ 空路:カナダの国内線、カナダ発の米国線と国際線
◎ 陸路:VIA鉄道、ロッキーマウンテニア
◎ 海路:24時間以上航海するクルーズ船(BCフェリーなど定期船は免除)
11月30日までは猶予期間で、ワクチン未接種でも出発前72時間以内に受けたPCR検査の陰性証明があれば乗れます。
バンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州では、9月13日から新型コロナウイルスのワクチン接種を証明するBCワクチンカード BC Vaccine Card が導入されました。
2009年かそれ以前に生まれた12歳以上のすべての人々は、以下の非必須サービスを利用するためにBCワクチンカードが必要です。
◎ サーバーのいる飲食店(屋内外)
◎ パブ、バー(屋内外)
◎ ナイトクラブ
◎ カジノ
◎ 映画館
◎ 有料スポーツイベント
◎ 屋内のコンサート、劇場、ダンスイベント
◎ 屋内余暇クラス(絵画、陶芸、合唱など)
◎ 50人以上の屋内催事(結婚式、パーティー、会議、ワークショップなど)
◎ フィットネスセンター、ジム、プール
◎ 屋内レクリエーション施設
◎ 19歳以上が参加する屋内チームスポーツ
◎ 大学キャンパスにある学生寮
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
以下の場所では、BCワクチンカードは不要です。
◎ 食料品店や薬局など生活に必要不可欠な店舗
◎ ファストフード店、カフェテリア、フードコート、ドライブスルー
◎ サーバーのいないカフェ
◎ 飲食店のテイクアウト
◎ リカーストア
◎ ヘアサロン
◎ 小売店
◎ 公共交通機関
◎ 銀行
◎ 図書館
◎ 礼拝所
◎ 選挙投票所
◎ 病院
◎ 政府機関
◎ 18歳以下の屋内チームスポーツ
◎ 幼稚園〜12歳対象の学童保育、学校行事、アクティビティ
◎ 49人以下の屋内催事(結婚式、パーティー、会議、ワークショップなど)
その他の州も、ワクチン証明が必要になってきています。
本日9月7日(火)より、ついに旅行目的でのカナダ入国が可能になりました。
カナダ政府に承認されたワクチンを2回接種し、14日以上経過していることなどが条件になります。英語又はフランス語でのワクチン接種証明が必要で、その他にも到着前の陰性証明や、arriveCANの提出なども今までどおり必要です。
カナダで認められているワクチンは以下4種類です。
*Pfizer-BioNTech (Comirnaty, tozinameran, BNT162b2)
*Moderna (mRNA-1273)
*AstraZeneca/COVISHIELD (ChAdOx1-S, Vaxzevria, AZD1222)
*Janssen/Johnson & Johnson (Ad26.COV2.S)
夏の旅程:バンフ国立公園での野生生物愛好家のための4日間の発見
バンフ国立公園で野生生物を見つけるさまざまな方法について学びます。
https://www.banfflakelo…
バンクーバーのギャスタウンのウォーキングツアーを催行しました。
https://www.veltra.com/…
お客様はカナダ在住のご家族。
ルックアウト展望台がまだ再開しておりませんので、代替の場所をご用意し、3時間の町散策をお楽しみいただきました。歩いての散策は、車での観光と違った視点で観光ができるのも楽しいですね。
コロナで外出を控えていたので、久しぶりに観光ができたとお喜びのご様子でした。
夏の旅程:バンフ国立公園での5日間の冒険活動
経験豊富なスリルを求める人も好奇心旺盛な探検家も、バンフ国立公園には冒険がたくさんあります。バンフとレイクルイーズでのアドレナリンポンピングアドベンチャーのこの5日間の旅程をチェックしてください
https://www.banfflakelo…
2010年に始まったトロント・ユニオン駅の大改修工事がほぼ完了しました。1927年開業のボザール様式の駅舎の地下を約3倍に拡張。大陸横断鉄道のVIA鉄道、市バス、路面電車、地下鉄、郊外線のGOトランジット、空港線のUPエクスプレスなどの乗り換えがしやすく便利になりました☆
https://torontounion.ca/
夏が本格化する中、8月はバンフとレイクルイーズが賑わいます。
夏の終わりにバンフとレイクルイーズでやるべきことに関するこれらのアイデアをチェックしてください。
https://www.banfflakelo…