京都市内ホテル、8月の平均客室単価は1.7万円で7%減、中国の大型連休期間の10月上旬は稼働率90%に
トラベルボイス編集部世界の観光産業のGDP貢献度、2025年の予測は2019年超えで過去最高に、米国が首位、中国が急成長、日本は第5位 ―…
トラベルボイス編集部韓国、中国本土からの団体旅行にビザ免除措置、3人以上、15日間の滞在が可能に、大型連休・国慶節前に開始
トラベルボイス編集部中国政府、サービス消費拡大へ海外資本の受入れ促進 文化・観光など施設建設を支援、国際スポーツイベント誘致も
トラベルボイス編集部【図解】訪日外国人数、2025年8月は342万人、8月として初めて300万人超え、中国は100万人超え -日本政府観光…
トラベルボイス編集部訪日中国人客向けにQRコードで新幹線の乗車が可能に、改札でかざすだけ、Wechatミニプログラムで販売
トラベルボイス編集部世界大手OTAトリップ・ドットコム、中国・上海に没入型ショーレストラン開業、中国各地の名物料理とライブパフォーマンス提供
トラベルボイス編集部佐川急便ら、インバウンド向けに新たな手荷物配送サービス、中国大手OTAが事前受付、手ぶら観光を促進
トラベルボイス編集部中国政府、観光や飲食などの企業に利子1%分を補助、景気減速への対応でサービス事業者を支援
トラベルボイス編集部世界の旅先100選に選ばれた中国・四川省を取材した、パンダ基地から景勝地「九寨溝」、大都会・成都まで
トラベルボイス編集部【アフターコロナで上海の新しい聖地になりそう】
ららぽーとが海外に初の進出となりますが、「ららぽーと上海金橋店」に行って来ました。延床面積は約14万6000平方メートルで、上海の浦東しン区にに位置します。1階から6階までのフロアに数多くの日本施設が出店されています。「UNIQLO」や「JINS」、「VS PARK」、「あそびぱーくプラス」など。
最も目玉になるのは実物大のフリーダムガンダム立像、高さ18.03mを誇ります。
https://youtu.be/1cSYxW…
【50万円もしないEVカー】
日本からのオンラインインタビューで、中国で話題になる激安「五菱宏光」Mini-EVの試乗体験をサポートしました。なかなか考えられない価格の2.88元~(46万円~)という破格な価格で販売中。10か月で27万台という奇跡的な実績を上げました。一躍してテスラを抜いて中国市場で最も売れたEVカーになりました。果たしてその秘密と実力はどこにあるか、実際に検証してみました。
オンラインインタビューのほか、動画も撮りました。上海の普通の町の様子も映っていますので、よければ、動画から今の上海をご覧ください。
https://youtu.be/hGUeV_…
【上海市は観光地への入場人数制限を中止へ】
中国全土の感染抑え込みの成果として、4月10日から上海市は各観光地への入場人数上限75%までの規制を中止することにしました。各観光地では、ゲストの健康コード(緑)を確認の上、所定の最大収容人数まで公開することができるようになりました。現在中国雲南省の瑞麗市だけ感染が発生しておりますが、主にミャンマーからの密入国者により感染だと判明しました。その他の中国国内はすべて自由に観光できる状態に戻りました。
4月8日から上海ディズニーランドは5周年のイベントを開始しました。1年間にわたる様々なイベントが予定されています。
弊社が今後の新規ツアー企画として、耳かきツアーを予定することにしました。施設への体験視察レポートを動画にしました。
https://youtu.be/qfGUpd…
【上海で桜が満開】
上海の桜が満開期を迎えました。主要な桜鑑賞地の「顧村公園」「同済大学」「南浦大橋バスターミナル」「徐滙濱江」などでは、大勢の花見の観客を迎えました。「顧村公園」は先週末に13万人の花見観客を迎えた記録を作りました。
CHINA8もその「顧村公園へ行って桜を楽しみました。
https://youtu.be/bawllq…