2022年6月8日(水)現在、サンクトペテルブルク市
感染者 1,531,614名(前日比+223名)
入院者 +83
死者 33,920名(前日比+10名)
(ヤンデックス統計より)
2022年5月12日(木)現在 サンクトペテルブルク市
感染者 1,523,525名(前日比+321名)
入院者 +187名
死者 33,639名(前日比+11名)
(ヤンデックス統計より)
2022年4月5日(火)現在 サンクトペテルブルク市
感染者 1,504,382名(前日比+700名)
入院者 +175名
死者 33,149名(前日比+19名)
(ヤンデックス統計より)
3月4日からQRコード提示義務が撤回されました。
2022年3月10日(木)現在 サンクトペテルブルク市
感染者 1,470,238名(前日比+2,402名)
入院者 +261
死者 32,507 名(前日比+41名)
(ヤンデックス統計より)
エカテリーナ2世もマスクをしています!2022年1月28日~2月13日まで、オミクロン株感染防止対策のため18歳未満の方には美術館や博物館の入場制限があります。
★ロシア留学オンライン相談はこちら↓
https://jictravel.exblo…
毎日、日が長くなるのが感じられ、春の訪れが待ち遠しい今日この頃。今年の春の祭りマースレニッツァは2月28日からです!
★ロシア各地の現地の話題やツアー情報などもブログでご紹介しています↓
https://jictravel.exblo…
もうすぐマースレニッツァです、なんとか乗り切りましょう!
2022年2月7日(月)現在 サンクトペテルブルク市
感染者 1,157,352名(前日比+13,372名)
入院者 +552
死者 30,331 名(前日比+64名)
(ヤンデックス統計より)
2022年は、ペテルブルクの町を造ったピョートル大帝生誕350年の年なので、今年は記念イベント開催目白押しです!
★ロシア各地の現地の話題やツアー情報などもブログでご紹介しています↓
https://jictravel.exblo…
あけましておめでとうございます!1月14日のロシアの旧正月を迎えて、クリスマスツリーも見納めです。
★ロシア留学オンライン相談はこちら↓
https://jictravel.exblo…
年明けからショッピングセンターなどでもQRコードが導入されました😊
★弊社ブログはこちら↓
https://jictravel.exblo…
2022年1月13日(木)現在 サンクトペテルブルク市
感染者870,526 名(前日比+1,839名)
死者28,811 名(前日比+58名)
(ヤンデックス統計より)
ロシアのお正月は1月1日で、クリスマスは1月7日ですが、7日まで待てないサンタが1日にプレゼントを持ってやって来ます。せっかちですね😊😊😊
★ロシア各地の現地の話題やツアー情報などもブログでご紹介しています↓
https://jictravel.exblo…
サンクトペテルブルクは、12月26日まで一部を除きQRコード導入が延期されました。外国人はスプートニクライトのワクチン接種を受けるとQRコードがもらえます。
★ロシア留学オンライン相談はこちら↓
https://jictravel.exblo…