台湾の現地最新情報

台湾各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声311

情報があるエリア1

情報提供パートナー5

台湾のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

台湾の現地最新情報一覧 17ページ目

台湾
台北

2020年8月28日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

現地の街の様子

你好、Finemakersです!
明日は先週台風の影響で延期になった大稻埕煙火(花火)が行われます。
交通規制もありますので、移動の際はご注意ください。
日期:2020/08/29
時間:20:20
煙火秀時間:長達8分鐘
メイン会場のライブは17:00からの開催です。

大勢の人出が予測されますので、マスク着用もお忘れなく!
よい週末をお過ごしください。

※写真は昨年、向かいの三重から撮影したものです。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月28日

現地の街の様子

金品茶楼は9/1から再営業になります🎉🎉🎉
9/1-9/30の間に食事は1割サービスがあります
それに、食事中2種類の新しい小籠包を招待します。
会計金額2000元(含む)以上にも七色小籠包クーポンを頂けます🌈
📌地址:台北市中山區長春路16號
📅營業時間:11:00-14:00、17:00-21:00
☎連絡電話:02-2511-7506

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月27日

新型コロナに関する現地情報

8月27日現在、台湾の新型コロナウィルスの状況をお知らせします。

新規感染者 前日比 +0名
感染者 487名
回復者 462名
死者 7名

中央流行疫情指揮センターが人が密集する場でのマスク着用を呼びかけた為、
台北MRTは8月6日からマスクの全行程着用の規定を再開しました。

今後は猛暑にマスクという利用者にはつらい日々が続くようですが、
一日でも早くウイルスの押さえこみに成功すればと願うばかりです。

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月27日

現地の街の様子

ここは日本統治時代から造船所だった場所。
1987年からは廃墟となっていましたが、年月によって露出した鉄筋とセメントの壁が活力を生み出し、今では新たな撮影スポットとして美しい廃墟と呼ばれています。

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月27日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

観光地の様子

你好!Finemakersです。
まだまだ海外旅行が難しい期間が続いています。
台湾へ行きたくても行けない台湾好きの皆様や、台湾に興味があるお客様向けに「VELTRAオンラインアカデミー」で台湾バーチャルツアーを開催中です。
今後プランもどんどん増えていく予定ですのでぜひお楽しみに!
皆様のご参加をお待ちしております☺

https://www.veltra.com/…

台湾、台北の現状と観光地の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月25日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

現地の街の様子

你好、Finemakersです。
本日は弊社で普渡拜拜を行いました。
先日ご紹介しました鬼月👻で帰ってきている、先祖や無縁仏等の霊を労いもてなし、今後の平安について祈ります。
その際たくさんの食べ物や飲み物を霊に捧げます。
線香が消えた後は、我々スタッフがおいしく頂きます。
しばらくはおやつに困らなそうです🤗

ちなみに本日は、旧暦の7/7ということで台湾の七夕バレンタインデー(情人節)です。
いくつかのレストランに聞きましたが、今日は既に予約がたくさん入っているとのことでした。

情人節快樂!
素敵な一日をお過ごしください♡

台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月25日

現地の街の様子

『亀山島』

宜蘭から東にある亀山島。島の形がウミガメに似ていることから名づけられたそうです。

島での見どころは人が住んでいた頃の小学校やお寺が残っており、また「亀山島軍事坑道」と呼ばれるトンネルがあります。
大砲なども残されており、美しい自然の中に少し緊張するような場面もあります。
運が良ければ、遊覧船に乗っている時、イルカに会える事もありますよ!

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月25日

現地の街の様子

皆さん定置網というものをご存知でしょうか?
魚を捕るため、決まった場所に仕掛けている網とのことです。

台湾「魚滝」で有名な魚市場である【明発定置漁場】にて台湾の定置網の歴史から定置網の形と作り方などを詳しく教えてもらいました。
「魚滝」とは当日捕まった魚を高いところから降ろすことで、魚がまるで滝のように落ちるとのことです。
現地の人々がその時に滝の下で好きな魚を選んで、新鮮な魚を買います。しかも、会計した後に別途料金でその場で魚の鱗を落したり
魚の内臓の処理をしてもらえます。
オーナーの話によると、定置網は魚の種類が選べないので、当日どんな魚が捕えるのが保証ができません。これは買う人にとっても一興とのことです。

下記写真の通り、魚を買う人は相変わらず多いですが、新型コロナの影響で現地の人にもそれぞれマスク着用されています。


台湾の今を動画で配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月25日

現地の街の様子

台北の駅には最近マスク販売機が現れました・・・
MRTを乗る人達のため、設けております。
1枚10元です。現在台北市内もマスクをつけない場合は
MRT、鉄道、バス、など乗車ができません。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月24日

現地の街の様子

アウトドアアクティビティは今みんな好きなイベントになります🚴‍♀。自転車に乗る🚲が好きの人は新しいスポットがあります!百年歴史の「五堵台鉄旧トンネル」🚲は長さ1,300メートル。汐止から、北の方は基隆まで、南の方は南港まで。日本統治時代に建てられたトンネルを保存し、タイムマシンをテーマとして、時間旅行のようなライトショーや塗り壁アートなどもポイント。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月24日

現地の街の様子

台北101の近くに建てられた独創的な二重螺旋の超高級マンション。斬新なフォルムが建設時から話題になっていました。
その後、台湾人フォトグラファーの間ではこんな撮影の仕方が流行っています。
さて、どこから撮影しているでしょう!?

****************************************

台湾の今を動画で配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月21日

現地の街の様子

💝💝大稻埕バレンタイン・デーは8月より登場
一年一回台北の「大稻埕バレンタイン・デー💏💏」は2020年七夕(8/25)前の週末8/22に登場しております。イベント期間には素敵な花火🎆🎆を上がる以外、今年「大稻埕バレンタイン・デー」とは「愛💞💕には距離がない」のテーマにて歌手やバンドなどの出演をしております。8月22日メインイベント以外に7月15日から8月22日までのは指定のお店でNT$500-を消費であれば、レシードまた領収書を大稲埕旅客サービスセンターに提示させば特典🎁🎁を引き換えることができます。
詳細資料に関しては公式サイドをご覧下さい。
https://www.travel.taip…