台湾の現地最新情報

台湾各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声313

情報があるエリア1

情報提供パートナー5

台湾のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

台湾の現地最新情報一覧 19ページ目

台湾
台北

2020年8月14日

現地の街の様子

青い海、青い空、台湾の夏!

「台湾で最も美しい景色の高速道路」に選ばれたルート61西浜高速道路。その近くに新設された橋は密かに撮影スポットになっています。
*****************************************
被選為台灣最美麗快速道路的61西濱快速道路。
在那附近新蓋的步橋成為新的拍照景點。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月13日

現地の街の様子

台湾では先週に続き今週も台風が接近して来ましたが、
幸い台北の方はそこまで大きな被害はありませんでした。
ただ、天気予報によると今週は定期的に雨が降るようなので、
朝天気が悪くないと油断していると大変な事になります(一敗)。
先週中央流行疫情指揮センターが人が密集する場でのマスク着用を呼びかけた為、
台北MRTは8月6日からマスクの全行程着用の規定を再開しました。
今後は猛暑にマスクという利用者にはつらい日々が続くようです。

台湾の今を動画で配信中↓↓
ナルワントTV https://www.youtube.com…

台湾
台北

2020年8月12日

現地の街の様子

台北の河沿いの道は整っており、自転車で運転しやすいです。
今回は、饒河夜市からスタートするサイクリングロードをご紹介します!
夏の夕暮れ、夜景を見ながらのサイクリングはおすすめですよ!
動画からご覧ください↓↓
https://youtu.be/sLcBTB…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月12日

現地の街の様子

インスタグラマー、インスタ映えの為の場所と言っても過言ではない兔子迷宮。
ここにはピンクのお城、小人の村、ユニコーンにボールのプールなど、まだまだ沢山あります。
シャッターを押す手が止まらない!

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月10日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

現地の街の様子

你好,Finemakersです。
そろそろ愛文マンゴーの終わりの時期が近づいてきました。

最近珍しいマンゴーを食べました。
桃の様な香りと味がする「水蜜桃芒果(桃マンゴー)」とリュウガンの香りの「黒香(烏香)芒果」です。とってもおいしかったのですが、数があまり流通していないようです。
見かけたらぜひお試し下さいね!☺

台風が多くなってきました、
ぜひ気を付けてお過ごしください。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

台湾
台北

2020年8月10日

現地の街の様子

台湾の【龍洞】という非常に有名なダイビングのスポットで撮った写真です。
まだ海外旅行へ行けないため、
ダイビングまたはシュノーケリングを体験しに来る観光客が例年より多いようです。
台湾は、どんどん日常を取り戻してきています。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年8月7日

現地の街の様子

35度超える気温が続きますね~

涼しいデパートに人が集まっています。
台北101がある信義区には数軒デパートがあり、
デパート同士の二階は橋が繋がっているので、
特に館外へ移動しなくても他のデパートへ行けます。
暑い日にも快適にショッピングできますよ!

外はとても晴れて、光がまぶしいですが、
広場にある小型コンサート会場も盛り上がっていますね~

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

台湾
台北

2020年8月6日

現地の街の様子

8/7台湾桃園高鉄駅の付近にできた水族館がOPEN致します。
その前に足を運ぶ下見へまいりました。
日本八景島海島樂團が海外初の分館となります。13区の見学エリアがあり、420種類の生物を見学できます。入場料大人NT$550- 4-11歳NT$250- 12歳以上NT$400- 4歳以下は無料となります。
台湾に来るとき是非立寄るように

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

台湾
台北

2020年8月5日

現地の街の様子

台湾人気な手作りパイナップルケーキです~
日本のキャラクターを見習い、作っています!
販売はしてないけど、友人の趣味です~
とても可愛いです。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

台湾
台北

2020年8月5日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

観光地の様子

你好! Finemakersです。
今週は澎湖の観光情報についてお話します。
既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、台湾の離島『澎湖』では、2003年から毎年大規模な花火大会が開催されています。今年で17回目になります
通常4月~6月の開催なのですが、今年はコロナの影響で7月まで延期となりました。
台湾国内のコロナ収束に伴い、今年の花火大会も例年同様相変わらずの盛況です。
さらに海外に行けない影響で、例年より観光客が増えており、一日1万人近くの人々が澎湖に入ったという大盛況ぶりです。
今年の花火大会の会場は三か所あります。
写真に写っている虹の橋は澎湖本島にあるメイン会場で、七美と望安という離島にもそれぞれ会場があります。
海から打ち上げた花火は華やかで、合わせてドローンによる光のショーもあります。打ち上げ花火と相性が良く、とても幻想的な光景でした。
この虹の橋は実は歩行者専用橋で、夜になると虹のような七色にライトアップされます。夕方には海で遊びながらきれいな夕焼けを見ることができ、リラックスできるいい場所です。
澎湖花火大会は来年以降も開催予定なので、台湾に訪れた際はぜひ行ってみてください!

台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 2枚目の写真

台湾
台北

2020年8月4日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

観光地の様子

你好,Finemakersです。
台南の観光地【四草綠色隧道】を紹介します。

場所は台湾南部の都市台南の台江國家公園内にあります。
こちらでは、小さな船に乗りマングローブの木々が作る自然のトンネルの間を進んでいくアクティビティが人気です。
この週末は天気も良く多くの人が観光に訪れていました。

乗船時間は30分程。出港時間は決まっておらず、人数が集まると出港します。
ガイドさんの説明は中国語ですが、言葉が分からずとも周りの風景を観察したり木々の間を走り回る小さな蟹を見つけたりとお楽しみ頂く事ができます。

台湾南部の観光もFinemakersにお任せください!

台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 2枚目の写真

台湾
台北

2020年8月3日

新型コロナに関する現地情報

今週末台湾で感染が増えており、ベルギー男性は陽性が確認されました。
中央感染症指揮センターは感染源や感染経路はまだ調査中だと説明した。
男性は5月初めに仕事で訪台し、帰国をするため先月29日に自費で検査を受けたところで今月1日に感染が判明した。

台風の影響で大雨を降り出す台北の街です。
被害がないように心よりお祈り致します。

台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真
台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 2枚目の写真