JTB、韓国発のメジャーリーグ観戦ツアー発売、世界でのスポーツ・ホスピタリティ事業を加速
トラベルボイス編集部2025年の高級ブランド市場に逆風、中国人観光客の動向次第で、日本と欧州では売上減か、バンク・オブ・アメリカが分析
トラベルボイス編集部国別の留学費用、1か月あたりの最安はフィリピンで42.3万円、米国は104万円
トラベルボイス編集部米運輸省、個人情報の取り扱いで大手航空会社を調査へ、広告や顧客データを活用した事業の情報提供を求める
トラベルボイス編集部旅のサブスク「HafH(ハフ)」、欧米人気都市の100ホテルを追加、エリアを拡大
トラベルボイス編集部日本酒の輸出総額が前年割れ、中国と米国の減少響く、インバウンド客からの取り込みに期待
トラベルボイス編集部星野リゾート、千葉県新浦安エリアに新ホテル、2024年6月に開業、コンセプトは「古き良きアメリカ」
トラベルボイス編集部アメリカ旅行の販促アイデアコンテスト、体験予約「ベルトラ」がグランプリ受賞、DMOと連携で知られていない地域を訴求
トラベルボイス編集部HIS米国法人、宇宙旅行会社に出資、気球型宇宙船「ネプチューン」を独占販売、日本での商業飛行も視野
トラベルボイス編集部HISアメリカ、サステナブル観光の専用サイトを立ち上げ、旅行で排出されるCO2量を算出、ノルウェー新興企業との提携で
トラベルボイス編集部10月13日にグランドキャニオンの1日観光を催行しました。
お客様は今年の6月からサンフランシスコに駐在している3人家族でした。
グランドキャニオンに前日に初雪が降って地面にはその雪がまだ残っていました。
気温は6℃でしたが天気は快晴で、さほど寒さは気になりませんでした。
この1週間ほどグランドキャニオンが混雑しています。
この日も国立公園の入り口で渋滞して通り抜けるのに1時間20分も余計にかかりました。
もちろん観光客は海外からではなくアメリカ在住者だけなのですが、バケーションシーズンでもなくこの時期の平日にこんなに混雑するのはコロナ以前にはなかった事です。
コロナによってライフスタイルが大きく変わって10月のこの季節に旅行者が増えているのでしょうか?
秋が香り始めたラスベガス、そしてグランドサークル‼️
今回はオリジナル行程で2泊3日の旅をチャーターツアーをサンフランシスコからのお客様にご案内しました✨
⭐︎2日目⭐︎
モニュメントバレーを出発し、目指すはアーチーズ国立公園とキャニオンランズ国立公園🚌
⭐︎行程⭐︎
モニュメントバレー→フォレストガンプポイント→アーチーズ国立公園→キャニオンランズ国立公園→リッチフィールド泊
✨撮れたてのツアー写真をご紹介します✨
1枚目 デリケートアーチ
2枚目 キャニオンランズ国立公園
⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
★《続編:第2回》今夏ベストセラーツアーのご紹介(全5回)★
【世界遺産イエローストーン国立公園&デビルズタワー&マウントラシュモア&グランドティトン 3泊4日ツアー<6~9月/日本語ガイド/デンバー発ソルトレイクシティ着>】
2回目の今回は「ツアー1日目の行程及び観光内容」についてご紹介いたします。
午前7時ごろ、コロラド州デンバーを出発し最初の観光地である「クレイジーホース記念碑」へ向け、コロラド州→ワイオミング州→サウスダコタ州と休憩をはさみながらおよそ6時間半かけて移動します。長時間・長距離の移動ですが、車窓からは日本では絶対に見れないアメリカ西部の広大なる草原の風景を楽しめるので全く飽きを感じません。因みにこのツアーでは6つの州をまたぎ移動します。残り3州は次回ご紹介いたします!昼食は休憩で立ち寄るコンビニで各自購入いただき車内でお済ませいただきます。
午後1時半ごろ、「クレイジーホース記念碑(勇敢なラコタ族の戦士をイメージした巨大な顔面彫りの彫刻)」に到着、展望台から眺めるだけでなく記念碑の麓まで行けるバスツアーに参加しますので、顔面像をより近くからご覧いただくことが出来ます。1948年の着工以来70年以上がたち未だ未完成ですが、完成すれば世界最大の彫像となります。先住民の歴史や文化も学びとれます。滞在時間およそ1時間半。
午後3時半ごろ、「マウントラシュモア国立記念公園(アメリカ合衆国の歴史に名を残す4人の大統領の彫像)」に到着、クレイジーホース記念碑から僅か30分ほど。展望台で写真撮影後は歴代大統領たちの顔面像があらゆる角度から見れるトレイルを30分ほど散策いたします。ミュージアムをも見学されると、当時の彫刻過程の過酷さなどが実感でき感動も一際です。滞在時間およそ1時間半。
午後5時ごろ、宿泊先のあるワイオミング州サンダンスの町へ向けて出発、1時間40分ほどの移動。しばしの休息時間。
午後6時45分ごろ、古きアメリカの歴史や文化が感じられる静観な田舎町サンダンスに到着、チェックイン後解散。長旅大変お疲れさまでした!
夕食は近くのサルーン(開拓時代のアメリカ西部特有のバー・レストラン)でボリューム満点の豪華ステーキなどご堪能ください!
次回は「ツアー2日目の行程」をご紹介いたします。お楽しみに!
10月9日にグランドキャニオンの1日観光を催行しました。
今回のお客様はニューヨークに在住の親子2名とアメリカ国内に駐在中の家族3名の合計5名様でした。
我々日本人にとってグランドキャニオンはアメリカを代表する観光地で、アメリカに来たら行きたい場所(見たい場所)のベスト3には入る人気スポットなので、アメリカのどこに住んでいても1度は訪れたいと思っている人が大半だと思います。
しかし意外な事にラスベガスに住む私の周りのアメリカ人の半分以上はグランドキャニオンに行った事がないのです。こんなに近いところにグランドキャニオンがあるのにどうして?っと思います。
ある私のご近所さんは30年以上もラスベガスで生活しているのに、「グランドキャニオンに行った事がないけどどんなところ?」なんて聞いてきます。
もしかしたら自分が長年旅行の仕事に就いてきたので、自然とアメリカ中の観光スポットに興味があってその多くに出向いたのですが、あまり旅行に関心もなく生きてくるとグランドキャニオンのような場所が近くにあってもその人達にとっては無意味なのかもしれません。
それでも今回のコロナの影響で生活のスタイルも変って身近な自然を楽しんだり、海外旅行が難しい分アメリカ国内の観光地に目を向けたアメリカ人も多いと思います。
そんな需要もあって今年はグランドキャニオンやグランドサークルの観光地は記録的な忙しさになっています。今はもう観光シーズンのピークを過ぎたとはいえ、この週末は3連休もあってグランドキャニオンも大混雑でした。
秋が香り始めたラスベガス、そしてグランドサークル‼️
今回はオリジナル行程で2泊3日の旅をチャーターツアーをサンフランシスコからのお客様にご案内しました✨
⭐︎1日目⭐︎
ラスベガスを5:30amに出発し、アンテロープキャニオンとホースシューベンドを目指しました🚌
⭐︎行程⭐︎
ラスベガス→ホースシューベンド→アンテロープキャニオン→モニュメントバレー
✨撮れたてのツアー写真をご紹介します✨
1枚目 ホースシューベンド
2枚目 モニュメントバレー
3枚目 フォレストガンプポイント
⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
【松尾公子テレビ出演のお知らせです】📺
10月7日放送の BS朝日の人気番組で、
ハーレムをたっぷり紹介させていただきました。
華やかでキラキラして世界中にその名を響かせたハーレムルネッサンスの話しから、
100年経った今、
姿を変えようとしている最新のハーレムまで、
ハーレムを愛す 私くし松尾公子ならではの視点でお伝えできていたら幸せです。
2021年もあと80日!!
ニューヨークの街には随分と観光客が戻り
活気が出ていますよ❗️
ニューヨークにお越しの際は是非ご連絡下さい。
●リアルのハーレムツアーお申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…
まだ渡航は難しい、という方は、
ご自宅からバーチャルで
NYハーレムをお楽しみください↓
●大好評のオンラインツアー
「NYハーレムに精通したKimikoさんとバーチャル・ハーレムツアー+ちょっとゴスペル歌ってみよう!」(Zoom/隔週日曜日)↓
https://www.veltra.com/…
ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
ラスベガスの街も朝夕はかなり涼しくなりました。来週は更に気温が下がるようです。今回もそんなラスベガスの街の中心部にあるコスモポリタンホテルの館内をご紹介します。MGMグループになっても施設、サービスはさほど変化しないと言われております。3Fのプールにて大きなスクリーンで懐かしい映画を見るという春から秋限定のイベントDIVE IN MOVIEもご紹介。動画が分かりやすいのでどうぞご覧ください。
https://youtu.be/ORlage…
10月3~5日でコロラド州のMAROON BELLSに行ってきました。
たまたまネットニュースでコロラドの黄葉を見て、衝動的にコロラドに車を走らせていました。
今回宿泊地に選んだのはコロラド州のGLENWOOD SPRINGSで、ラスベガスからは車で片道8時間強かかります。
この町は過去にも滞在した事があって温泉が有名で、もちろんその温泉が目当てでこの町に2泊したのですが、1番の目当ては何と言っても黄葉狩りです。
そこで中日に目指したのはMAROON BELLSでした。
MAROON BELLSはコロラドの数多い絶景スポットの人気の上位3位には入る観光地です。
GLENWOOD SPRINGSから車で約1時間移動してASPENに行き、そこから予約制のシャトルバスで片道20分ほどで行く事ができます。
MAROON LAKE越しに見る標高4300メートルのMAROON PEAKが湖に反射して、誰でも感動的な写真を撮る事ができる絶景スポットです。
特にこの黄葉の時期に行くと景色に鮮やかな黄色やオレンジ色が混ざり、1年で最も美しい景色を見る事ができます。
私はラスベガスから車で行ったので1日目と3日目はほぼ移動で終わりましたが、本来はDENVERをゲートウェイにして行くのがベストです。
DENVERからGLENWOOD SPRINGSまでは車で3時間の距離です。
皆さんも温泉とセットでMAROON BELLSに行ってみてください。
9月下旬に2泊3日のグランドサークルの貸し切りツアー催行しました。お客様はロングビーチ、カリフォルニアにお住まいのご夫婦でした。今回のツアーは貸し切りなのでスケジュールもフレキシブルに対応させていただきました。
1日目はザイオンやブライスキャニオン国立公園を観光して頂き、最後はレイクパウエルで広大な砂漠を鑑賞していただきました。
2日目はアンテロープキャニオンやホースシューベンド、モニュメントバレーを観光して最後はグランドキャニオンで夕日鑑賞していただきました。
3日目はグランドキャニオンで朝日を見てからセドナを観光してラスベガスに戻りました。
10月に入ると日照時間も一気に短くなってきます、盛沢山の行程もかなりの急ぎ足の観光になってまいりますが、ご夫婦での貸し切りという事もあり時間配分も含めて十分に満足して頂けたと自負しております。これからはグランドキャニオンで朝日を見る時間はかなり冷え込んでいますので服装には十分にお気を付けいただければと思います。
9月中旬2泊3日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様は東海岸ニューヨーク、ボストンに駐在している方々でした。ツアーは初日にザイオン、ブライス国立公園、レイクパウエルを観光。2日目にはアンテロープキャニオン、ホースシューベンドとモニュメントバレー、グランドキャニオンを観光。3日目にはグランドキャニオン朝日干渉後、セドナ、ルート66ゆかりの街セリグマンを観光しました。宿泊はアリゾナ州はページとグランドキャニオンに滞在しました。10月になるとグランドサークルの観光地も朝晩はかなり冷えこむようになります。どうかツアーご参加の方はジャケットをお持ちください。