大勢の観光客が京都へいらっしゃったシルバーウィークも終わり、朝夕は涼しくなってきました。
秋の向けて今できること第2弾。
ヤサカグループ各社のタクシーを利用されたお客様が高台寺を拝観された際、限定仕様の「高台寺蒔絵」がモチーフになっている御朱印を授与するコラボ企画です。
京都の代表的寺院であるの一つである高台寺と、近年注目を浴びている御朱印を通じコラボレーションです。新型コロナウイルス感染症拡大の影響が観光業に大きな影響を与えるなか、御縁を大切に生まれた企画です。
ヤサカタクシーを利用し高台寺を拝観のうえ納経所でお申し出になったお客様に対し、限定御朱印を授与するものです。同御朱印は「高台寺蒔絵」がモチーフになったもので、書かれているものは通常非公開である「霊屋(おたまや)」の厨子に安置されている本尊・大随求菩薩(ずいくぼさつ)像を表されてます。
上海随一の観光地「豫園」が活気戻って来ます。まだコロナ前程ではありませんが、思ったより人が多くなります。これからの国慶節&中秋節連休(10月1日~8日)に大変混雑になる見込みです。中国国内各地の観光地復活はますます早まっています。詳細は動画をご覧ください。
https://youtu.be/Rv8cx2…
アンニョンハセヨ、イルです!
9/28(月)0時基準の新型コロナウイルス感染状況をお伝えいたします。
韓国は今週9/30(水)~10/4(日)まで秋夕(チュソク)の連休ですが、今年は帰省を自粛するよう呼びかけています。現在は新規感染者数が少しずつ減少傾向に転じていますので、今こそしっかり感染拡大防止策をとるよう求められています。
○感染者数:23,661人(前日対比 +50人)
○検査中:18,587人(前日対比 -291人)
○治療中:1,963人(前日対比 +1人)
○完治:20,650人(前日対比 +209人)
○死者数:406人(+5人)
東京でもまもなくGOTOキャンペーンがスタートしますが、しっかり対策を取りながら新しい生活様式の中で、楽しく過ごしていきたいですね!
またいつか、皆さんに観光で韓国へお越し頂ける日を心待ちにしています^^
台北の日中の残暑はまだまだ厳しいものの、
朝夕には涼しさを感じる日も増えてきました。
そして空気がとても澄んでいたので、
新北市から台北方面の夜景を撮影しました。
中央辺りの丸い光が台北101です。
2020年の年末まで残すところ3か月余り。
台北101の年越し花火やカウントダウンなど、
今年の開催はあるのでしょうか・・
まずは今週10月1日(旧暦8/15)の中秋節は満月を愛でながら、
月餅ならぬBBQ(バーベキュー)を楽しみたいと思います。
台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…
2020年9月21日から27日にかけて、香港での感染者数は33名増えました。
現在感染者数は合計5,066名で、死亡者数は105名です。
公共の場ではまだ集合可能な最大人数は4名以下と制限されており、
レストランでは毎日深夜12時以降店内飲食が禁止となっています。
香港ディズニーランドとオーシャンパークは9月25日より再開しましたが、
事前オンライン予約が必要ということです。