アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

台湾
台北

2020年9月18日

観光地の様子

『台北機廠』

台北機廠は日本統治時代に建てられた、台湾で初めての鉄道修理工場です。
2015年には鉄道博物館となりました。
当時の列車や、工場、事務所が残っています。鉄道、歴史の好きな方はぜひ見学して見て下さいね!(予約必要)

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真

中国
上海

2020年9月18日

旅行CHINA8

ツアーオペレーター/YouTuber

上海建発万達国際旅行社有限公司

ツアー催行にあたっての配慮

上海随一の観光地である「豫園」へ行って来ました。オンラインアカデミーツアーの準備に当たって、久々に来ました。コロナの影響で人が少ないと思ったものの、思った程人は少なくありません。恐らく、9割程、観光客が戻って来ているじゃないかと思います。後は海外からの観光客が戻ればよいですが…
オンラインアカデミーツアーの情報はこちらです。
https://www.veltra.com/…

中国、上海の現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真

インドネシア
バリ島

2020年9月17日

新型コロナに関する現地情報

【バリ島新型コロナウイルス感染者数】
2020年9月17日(木)日本時間午後19:00現在

感染者 7,492名(昨日より+63名)
完治 5,979名(昨日より+92名)
死者 194名(昨日より+6名)

※バリ島内のみの数値となります

観光地の様子

各ホテルやレストランではコロナの影響でブッフェ形式の食事提供が禁止されていましたが、徐々にブッフェを解禁するところが増えてきました。
お客様による手袋着用、またはレストランスタッフによる提供が必須と制限はありますが、段々とコロナ前の状況に戻りつつあります。

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年9月17日(木)日本時間午後18:40 現在

感染者 10052 名 前日 +21
完治 9,250名 前日 +26
死者 128名
※マレーシア全土の総計です。

★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

タイ

2020年9月17日

Agnes

Sales

VELTRA

現地の街の様子

translated by google

タイは長期滞在の観光のために再開しています

今週、タイの内閣は、長期滞在の訪問者のための特別な90日間の観光ビザを承認しました。これは10月から有効になります。この特別なビザスキームの下で、長期滞在の訪問者はタイに90日間滞在することができます。目標は、週に100〜300人の訪問者を迎えることであり、タイが再び観光の国境を再開する最初の段階になります。
外国からの訪問者が遵守しなければならない条件はいくつかあります。たとえば、到着時の14日間の国家検疫、健康保険、診断書、タイでの滞在などです。

台湾
台北

2020年9月17日

現地の街の様子

『賣麵炎仔』
2019年ミシュランビブグルマンを獲得。
常に行列ができているお店です。
80年の歴史があり、現在のオーナーは3代目。
料理の新鮮さを重視しており、全て当日に調理されています。切仔麵は肉のそぼろ、もやし、エシャロットや醤油が入った、人気メニューです。その他、お店や料理の様子はナルワントTVで配信中!
ぜひご覧ください!

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

台湾
台北

2020年9月17日

現地の街の様子

台湾では一時マスクが手に入らない時期もありましたが、生産がだいぶ追いついてきたようで、町の薬局などでいつでもマスクが購入できるようになりました。最近はカラフルな色や柄物も登場し、バリエーションが増えてきました。台湾の国旗柄や、仕事の神様『關公』柄などユニークなものも!
健康保険証をみせて14日間で9枚購入できるマスクは1枚5元ですが、健康保険証なしで購入できるマスクは1枚約6~10元で販売されています。(お店により異なります)
これから涼しくなり、また需要が増える恐れがあるので、今のうちに備えておきたいですね。

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

香港

2020年9月17日

新型コロナに関する現地情報

9月18日(今週金曜日)より7日間、

・バー・パーティールーム・ナイトクラブ・カラオケ館・水泳プールは再開します。

・香港海洋公園(オーシャンパーク) は再開します。

・レストランでは、1テーブルでの最大着席人数は4名までになります。

・レストランでのお食事時間は0時に延長します。

・室外・室内の運動施設は全て再開します。

・限聚令に関して、最大集合人数は4名になります。

インドネシア
バリ島

2020年9月16日

新型コロナに関する現地情報

【バリ島新型コロナウイルス感染者数】
2020年9月16日(水)日本時間午後19:00現在

感染者 7,429名(昨日より+49名)
完治 5,887名(昨日より+50名)
死者 188名(昨日より+4名)

※バリ島内のみの数値となります

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年9月16日(水)日本時間午後18:50 現在

感染者 10031名 前日 +62
完治 9,235名 前日 +26
死者 128名
※マレーシア全土の総計です。

★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

インドネシア
バリ島

2020年9月16日

観光地の様子

近年バリ島で熱いスポットチャングーに行ってきました。
クタエリアから車で、今は渋滞もなく40分くらいで到着しましたが、通常であれば2時間ほどかかります。
雑貨屋さん、ランチ、最後はドラフトビールが自慢のレストランです。
想像以上に人がいて驚きました!バリ島は元気です!!

インドネシア、バリ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
インドネシア、バリ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真
インドネシア、バリ島の現状と観光地の様子 3枚目の写真