ビーチリゾートの現地最新情報

ビーチリゾート各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声486

情報があるエリア5

情報提供パートナー7

ビーチリゾートの今の気分

ビーチリゾートの現地最新情報一覧 2ページ目

サイパン

2023年10月26日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

最近は良い天気が続いております(スコールはたまにありますが・・)
さて、今回も今月色々お仕事で行ってきたシリーズ-5です。
(今回最終回)

朝はアクアリゾートさんの美味しい朝食を食べてスタート!
プール越しに見える海が良かったな~~

日中はガラパンにあるカフェに行きました。
今回ご紹介するのは、猛烈に今大人気なカフェ?んっ?パン屋さん!
ケンジントンホテルのレストラン「オハス」がガラパンど真ん中にオープンしたのです。
正式名称は「OHAS Boulangerie & Café」!
オープンして約1か月たちますが、大人気です。

最後はまたアクアリゾートさんに戻ってサンセット待ち。
残念ながらきれいなサンセットとはいきませんでしたが、
あらためて「アクアさんって良いな!」と思った一日でしたー。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年10月21日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

今回も引き続きですが、今月色々行ってきましたシリーズ-4です。
この日の午前中はマニャガハ島でーす。
天気にも恵まれ、良い写真が撮れたと思っております。

夜はカーサウラシマさんでおいしいご飯をいただきました!
本当にサイパン最高レベルのレストランだと思います。
カーサの皆様、ありがとうございました!

↓カーサウラシマ↓
https://www.facebook.co…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年10月17日

現地の街の様子

これからサイパンに行く予定の方で、特に南部のチャランカノア方面、ホテルでいうとサイパン ワールドリゾート辺りにお泊りのお客様にお勧めのカフェを紹介!

サイパン ワールドリゾートホテルの向かい側、ビジネスプラザ前にあるその名も『Tokyo Cafe』
オーナーのこだわりが詰まったドリンクの種類はなんと20種以上!
厳選されたコーヒー豆から煎れるコーヒーは飲み方やその日の気候にあわせて、エスプレッソマシン、ハンドドリップ、フレンチプレスを使い分ける徹底ぶり。抹茶ラテやほうじ茶ラテは茶筅を使ってお茶を点ててくれるから待ち時間も楽しいですよ。もちろん軽食もあります。
営業日は平日月~金のみです。
https://www.instagram.c…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月14日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

台風15号は大きな被害もなく無事に通過しました。
マニャガハ島送迎船も4日ぶりに本日営業再開、天気も良くたくさんのお客様は満足な様子でした!

さて、引き続き先週の色々行ってきたシリーズ‐3です。
午前中の観光箇所散策の後に、夜はケンジントンホテルサイパンの一押しレストラン
「イーストムーン」でご飯を頂きました。

ココは北京ダックも点心も豪華な主菜も食べ放題の高級中華ビュッフェレストラン。
(もちろんデザートもあります)
シュウマイ&餃子はその場で手作り!冷凍ものとは明らかに違う素晴らしいお味でした!
おなか一杯になりましたー

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年10月13日

観光地の様子

『マリアナケーション旅得キャンペーン』10月に宿泊券が当たるホテルの紹介その3.です。
本日紹介のホテルは サイパン南部のコーラルオーシャンリゾートサイパン。

ゴルフコースを併設する総客室数90のコーラルオーシャンリゾートサイパンはすべての客室がオーシャンビューで、眼前にはテニアン島も。
高台のホテルはゴルフコースのクラブハウスも兼ねていて、エントランスからそのままカートでスタートできるのが嬉しい!とゴルファーに人気です。夜にはライトアップされるプールの周りはどこもフォトジェニックなのでおしゃれに敏感なゴルフ好きなカップル旅行にもぴったりです。
coraloceansaipan.com

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月12日

観光地の様子

『マリアナケーション旅得キャンペーン』で10月に宿泊券を提供しているホテルの紹介 その2.です。
本日のホテルは日本のROUTE INNホテル系列のグランヴィリオリゾートです。

サイパンのグランヴィリオリゾートサイパンは人気のガラパン地区という絶好のロケーション。
目の前には美しいマイクロビーチが広がり、ビーチ、お部屋のインナーバルコニー、展望レストランから、海を眺めながら1日を過ごせます。
ホテルのすぐとなりにはローカル御用達のスーパーマーケットがあり、毎週土曜日に開催されているファーマーズマーケットの会場も徒歩。とにかく便利な立地が自慢の日系ホテルです。
grandvrio-saipan.com

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月11日

現地の街の様子

マリアナ政府観光局では、9月~12月までの毎月、航空券や豪華ホテル宿泊券が当たる『マリアナケーション旅得キャンペーン』を展開中。これから連日、今月宿泊券がが当たるホテルを紹介させていただきます。全部で3ホテルあるので、お好きなホテルで是非応募下さい!

①アクアリゾートクラブ サイパン
心地よい自然の静けさに包まれたヴィラタイプのホテル。サイパンで一番南国の雰囲気たっぷり。
敷地内のいたるところ植えられた南国植物の種類はその数なんと150種類で、南国らしい木や花を眺めながら散歩するだけでも南の島を満喫できます。
モーニングヨガやスパ、ジャグジーでリフレッシュしたり、最深4.8mのダイビングプールや水着を着たまま楽しめるプールバーでのんびりもお勧め!日本人スタッフ常駐なので安心です。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月10日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

台風15号(ボラヴェン)は本日10月10日16時頃最接近の見込みです。
テニアン島とロタ等の間を通過する模様。

今現在は台風前の静けさなのか、少し晴れ間もあり風もそんなに強くありません。
先ほどアウターコーブに様子を見に行きました。

マニャガハ島はなんか心配そうなさみしい感じに見えます。
それとびっくり、ジャンバラヤ号が半分沈んでいました。なぜ?
(これは台風の影響ではありません、3年ほど放置状態でしたので老朽化で船底から浸水して半分沈んでしまったのでしょうか・・)
また、ほとんどの船は台風通過準備として入り江のスマイリングコーブに避難していましたよ。

大きな被害にならないことを祈るばかりです。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年10月9日

観光地の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

引き続き先週の色々行ってきましたシリーズパート2です。
今回のご紹介は、サイパン屈指の高級ホテル「ケンジントンホテルサイパン」!

先ずは、インフィニティープール!
プール眺めながらサンセットを見渡せるなんてとっても優雅な気持ちになります。
レストランローリアのディナービュッフェも豪華!
美味しそうなデザートも食べ放題です。
(ケンジントンのデザートはサイパンの中でも特に美味しいですー)

プライベートでゆっくり来たいなと思いましたー。
(明日の夜台風最接近・・ドキドキです・・)

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年10月4日

観光地の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

今週月曜日からお仕事でサイパン色々な場所に行っております。
(しばらくはこのネタを紹介しますね!)

先ず最初は久しぶりのラウラウベイゴルフリゾート!
相変わらずのダイナミックな景色でしたー
(そういえばしばらくゴルフやっていないな~・・・)

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年10月2日

観光地の様子

10月1日の午後、BS 朝日にて『新・旅スタイル 大人のリトリート - ゆるり癒やしのサイパン - 』が放送されましたが、ご覧いただけましたか?

熊切あさ美さんと小椋ケンイチ(オグネー)さんが日本から直行便で3時間半の海外・サイパンへ。エメラルドグリーンの美しい海に感動し、精霊が宿ると言われる大樹に息を呑み、絶景のサンセットに心洗われる、そんな大人の癒し旅へ皆さんを案内してくれました。ホテル、レストラン、アクティビティと、それぞれ取り上げられていたので、とっても分かりやすかったかと。
見逃してしまった方、以下公式Toutubeにて1か月間 今回のダイジェスト版をご覧いただけますので、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年9月26日

観光地の様子

都内在住の方へお知らせ

現在、JR品川駅、東京メトロ大手町駅、六本木駅に「マリアナケーション”旅得”キャンペーン」のデジタルサイネージが掲出されています!9月18日から2週間、南国感満載、楽しさマックスの30秒の広告が流れています。特に六本木はずーっと期間中流れていますので、是非足をちょっと止めてご覧ください。

サイパンはユナイテッド航空の直行便で成田からわずか3時間半弱、時差はたったの1時間。この冬、寒い日本を抜け出して、是非常夏のサイパンへ!
 https://www.facebook.co…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真