ビーチリゾートの現地最新情報

ビーチリゾート各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声507

情報があるエリア5

情報提供パートナー7

ビーチリゾートの現地最新情報一覧 34ページ目

グアム

2020年9月29日

SHIGE

ボートクルー

Sunny Side Up Guam Inc

現地の街の様子

規制が少し緩和されて、ローカルの人達も買い物やゴルフ、フィッシングなど少し楽しめる余裕ができました。Rossでは買い物の行列がすごく、2時間待ちという状態です。週末ボートの試運転もかねてトローリングに行ってきました。キハダマグロやカツオと大量です!(笑)

グアム、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
グアム、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
グアム、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2020年9月28日

現地の街の様子

ハファダイ! 
ゴルファーにも人気のサイパンから、本日は楽しいゴルフネタを1つ。
現地から 空港近くでお手頃価格で打ちっ放しが体験できるドライビングレンジの情報が届きましたので、ご紹介します! 早くサイパンでゴルフが楽しめる日が戻ってきますように✨

サイパン ほのぼの練習場: https://japan.mymariana…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2020年9月28日

新型コロナに関する現地情報

ハファダイ!

<最近の感染確認情報>
09月26日新たに1名(空港検疫)
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計70名となりました。
街は平穏を保っております。

先日、またクリヤに行ってきました。
美味しかったー。
*刺身盛り合わせ、銀ムツの味噌焼き、アジフライ

サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真
サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 2枚目の写真
サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 3枚目の写真

サイパン

2020年9月27日

現地の街の様子

ハファダイ!

昨日の夕方、家から海側を見ると、きれいなオレンジ色の帯が放射状に放たれていました。
急いで海沿いに行き、写真を撮ってきたので皆様にご紹介させて頂きます。
月とサンセットのコラボも良い感じ・・
チョット幻想的な気分になりましたー。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2020年9月26日

現地の街の様子

ハファダイ!

本日はお休みいただいたので、ゴルフを楽しんできました。
場所はラオラオゴルフリゾートのウエストコース。

受付&レストランはマスク要着用、ゴルフカートは基本1名乗車でプレイさせてくれます。
とても暑くて日に焼けましたが(バテました・・)、ギリ80台で回ってこれてよかった!
*画像はウエスト17番ホール、本日ピンまで189ヤードの打ち下ろし。
(グリーンオンせずボギーでした・・・)

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2020年9月25日

現地の街の様子

ハファダイ!

今日は一日快晴だったので、もしかしたら綺麗なサンセットが見れるかも!っと期待しておりましたが・・・
水平線に雲が残っておりましたー
これから家に帰ります。
皆様良い週末をお過ごしください。

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

グアム

2020年9月25日

SHIGE

ボートクルー

Sunny Side Up Guam Inc

新型コロナに関する現地情報

昨日(9月24日)政府よりコロナに関するガイドラインがアップデートされました。
PCOR 1のままで原則ステイホームを守ってください。25日正午より、小売店や、ヘア、ネイル、タトゥーショップ、ペットのグルーミングなどのパーソナルケアは、25%の容量で稼働する事ができます。
ソーシャルディスタンス(6フィート)の距離、マスクの着用は必ず守ってください。集会は禁止。
ショッピングマール等、すべての共有エリアは閉鎖されたままであり、集会は許可されません。
レストラン内での食事は引き続き禁止ですが、屋外での食事であれば最大6人のファミリーと制限つきですがOK。各テーブルの間には最低6フィートの距離を取らなくてはいけない。
射撃場、個別のウォータースポーツおよびウォータースポーツサービス、スキューバダイビング、​​ゴルフ、テニスなどの単独のスポーツ、スポーツ施設は許可。
組織的なスポーツイベントは引き続き禁止。
グアムへの入国に関しては、9月26日土曜日の正午より、すべての入国旅行者はグアム政府の検疫施設で検疫され、 6日目にPCR検査を受け、陰性の検査結果を受け取った後、自宅で検疫を継続する。
2週間の隔離が半分の7日になりました。
このまま緩和されていく事を祈ります。

写真は今朝の日の出です!
少しですが気持ちが晴れてきた感じがします(笑)

グアム、の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

サイパン

2020年9月24日

観光地の様子

毎月、現地から生の情報が届くスポーツに関連したブログ。

今回はウインドサーフィン編です。去年10月からスタートして、今月で丸一年。
ひとまず今回が最終回です。

”マイクロビーチがウィンドサーフィンの聖地だと思っているのは僕だけ?”” 
 https://japan.mymariana… 

もちろん過去のブログもサイトから読むことは可能です。
次回、サイパンに来るときには、是非ウインドサーフィンの体験をお忘れなく!

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2020年9月24日

現地の街の様子

ハファダイ!

本日もサイパンは良い天気に恵まれました。
さて、先ほど私の息子をお迎えに学校に行ってきましたー。
サイパンでは一部の学校は授業を再開しております。
・学年によっては平日毎日学校へ、
・クラスによっては曜日を分けて学校授業と自宅でのオンライン授業等

今日お迎えに行った学校は少し高台にあり、眺めがとても良いです。
(いつもお迎え渋滞にはまってしまいますが・・・)

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

フィジー

2020年9月23日

実里

ツアーガイド

TourManagers

新型コロナに関する現地情報

フィジーでのコロナ感染者は現在2名のみとなりました。
感染が判明した際は既に隔離中であり、感染が広まる恐れはなくフィジー国民も安心しています。
2名は厳重な隔離措置のもと順調に回復をしているとのことです。
引き続き、海外からのフィジーへの入国者は14日間の隔離施設での滞在が義務付けられています。
23時から4時までの外出と、ナイトクラブの営業は禁止されています。
学校、ジムやレストランも次々と再開しだし、徐々に元通りの生活に戻ろうとしています。

サイパン

2020年9月23日

現地の街の様子

ハファダイ!

本日は朝からとても良い天気。
皆様、シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
日本へは台風が近づいていると聞いております。
(うまく逸れてくれるといいのですが・・・)

気持ちの良い朝だったので、
先ほど出勤前にビーチロード沿いで写真を撮ってみました。
遠くに見える島はテニアン島です!

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2020年9月22日

新型コロナに関する現地情報

ハファダイ!
本日、感染確認の情報がありました。

<最近の感染確認情報>
09月21日新たに1名(空港検疫)
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計69名となりました。
街は平穏を保っております。

さて、先ほどガラパン地区に用事があったので、パセオ・デ・マリアナス(ガラパンメイン通り)の写真を撮ってきました。
しずか~でした・・・

サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真