ビーチリゾートの現地最新情報

ビーチリゾート各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声507

情報があるエリア5

情報提供パートナー7

ビーチリゾートの現地最新情報一覧 9ページ目

サイパン

2023年5月18日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

昨日は、アクアリゾートクラブさんでちょっとした打ち合わせ。
な、なんと、本年より新たに開設された「ラウンジサービス」を体験させてくれました。

スイートルームやオーシャンフロントご宿泊のお客様は、
15時~18時までカナッペや生ハム、各種お飲み物が飲み放題!
とてもリッチな気分でしたー

サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月18日

観光地の様子

ちょっととぼけたような顔と、出たり引っ込んだりしている仕草に癒される!とダイバーにも人気の”モンツキカエルウオ”。浅いサンゴ礁に生息しているのでシュノーケリング中に見かけた人もいるのでは?
                    
サイパンではオブジャンビーチやラウラウビーチで会うことができ、全長5cm~10cm前後の細長いからだをしているので見つけられたらラッキー! 

ダイビングショップのシュノーケリングツアーや、個人でシュノーケリングを楽しむ時に探してみるのもいいかも。是非、大きめのサンゴの根の穴があったら覗いて探してみて下さい。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月15日

ツアー催行にあたっての配慮

マリアナケーション”超得”キャンペーンに新しい特典登場!

その名も「パスポート取得サポート特典~マイファーストバケーションはマリアナ!」
日本出発時に0歳~12歳のお子様に、パスポート新規取得費用相当分の$50クーポンをプレゼントするキャンペーンです。
人生で初めての海外旅行や、withコロナの新しい世界への旅行の第一歩は、直行便で日本からわずか3時間半。誰もが思い浮かべる「南の島」サイパン・テニアン・ロタのマリアナで!
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真

サイパン

2023年5月12日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

昨日はチャランカノア地区のタウンハウスショッピングセンター内にできた新しいカフェ、
「De‘ Cafree Coffee Roasters」に行ってきました。
このカフェは4月29日にオープンしたばかり、ピカピカの内装でした。

私はカフェラッテHotを、友人はカフェラッテHotとアイスコーヒーを注文。
簡単な軽食もあるよ!
(今回は食べなかったけど・・・/カフェラッテっていうかカプチーノ?って感じでした・・)

近くに行った際はぜひ立ち寄ってみてください。

関係記事はコチラ

<新聞記事(サイパントリビューン)>
https://www.saipantribu…

<日本語記事>
https://saipanagupa.com…

サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月12日

ツアー催行にあたっての配慮

$50クーポン 配布終了のお知らせ

マリアナケーション”超得”キャンペーン特典「50ドルクーポン」「カップル限定クーポン」は予定数に達しましたので、5月10日(水)到着便をもって配布を終了いたしました。
たくさんの方のご来島、誠にありがとうございます。

ゴルフ、ダイビング、空港シャトルバスの無料特典は引き続きご利用になれますので、是非マリアナ政府観光局のサイトをご参照下さい!
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真

サイパン

2023年5月10日

観光地の様子

太平洋地域で最も過酷な自転車レースの1つである“Hell of the Marianas”が、2023年12月2日に帰ってきます!
サイパンで開催されるこの過酷なロードレースは、島の挑戦的な地形に挑む世界中からのサイクリストをまた魅了すること間違いなしです。
“Hell of the Marianas”は、サイパンの丘、谷、風光明媚な小道が曲がりくねった100キロのコースです。参加者は、急な上り坂や速い下り坂を含む4,900フィートの上り坂を走破する必要があり、持久力とスキルの両方を試されることに。このイベントはアマチュとプロライダーの両方に開放されています。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月9日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

今日は、結び屋さんのオーナーと簡単な打ち合わせ。
ご宿泊施設やOPツアー等で気軽に食べれるランチパックを考案中!(お届けサービス付き)

お昼は試作品をごちそうになりました!
画像の3番目が今日食べた試作品。
(おデブな私もおなかにたまるほどボリューミーでおいしかったです)

結び屋さんの情報は以下でーす!
https://www.instagram.c…

https://japan.mymariana…

サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月8日

観光地の様子

サイパンはゴルファー天国!

ラオラオベイ ゴルフ&リゾートはマリアナ最高峰のタポチョ山を望むラウラウ湾に広がる、本物の自然の中でプレーが1年を通して楽しめます。世界的にも珍しい海越ホールを2つを含む4連続の海沿いホールは、戦略性と絶景の2つの意味で息を呑むゴルファーが続出。本格的な36のホールを有するマリアナ最大のゴルフコースでもあり、断崖にレイアウトされた豪快なイーストと池やバンカーを巧みに配したフラットなウェストは、“動と碧のイースト”と“静と緑のウエスト”と呼ばれ、数多くのゴルファーを魅了し続けています。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月5日

観光地の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

昨日は北部観光+タポチョ山シャトルのツアーを催行しました。
とても天気もよく、お客様喜んでくれました!

ツアー詳細は以下より確認できますよー
https://www.veltra.com/…

画像は昨日の立ち寄り箇所の一部です。
*タポチョ山の山頂からガラパン方面
*バードアイランド展望台より
*ラストコマンドポスト(火炎樹が満開の時期になりました)

サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年5月2日

観光地の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

5月1日よりターシツアーズで取り扱っているマニャガハ島送迎ボートが変わりました。
現在運航しているのはSENERITA号/セネリータ号!
*4月末まではYURI-Ⅱ号(ユリ ツー号)が頑張っていました。

SENERITA号は最大定員数125名乗り、
とってもスピーディーでマニャガハ島まで10分ちょっとで到着します。
しかも雨降っても濡れません。

ツアーのお申し込みはこちらからできますよ!
↓↓↓
https://www.veltra.com/…

https://www.veltra.com/…

皆様のお越しをお待ちしております!

サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年4月30日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

今日は、アクアリゾートクラブに少し立ち寄りました。
こちらのホテルはサイパン北部にある高級リゾートホテルです。

豊かな自然に囲まれ、目の前のビーチはホテル併設のビーチの中では一番きれいかも。
ギフトショップにはおいしそうなケーキも並んでいて、
スイーツ好きの私には魅力あるホテルです。

サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年4月24日

ツアー催行にあたっての配慮

7/1以降出発のサイパンツアーもお得に
夏旅行は常夏のマリアナへGO!

マリアナ政府観光局のサンキューセールは、7月1日~9月1日帰着分まで延長決定です。複数の旅行会社でサンキューセール第4弾がスタートしていますので、是非夏休みもお得にサイパン旅行を楽しみませんか?
そして旅中のお楽しみは是非Veltraさんでご予約を!

サイパン”サンキューセール”
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真