メキシカンハットに見えませんか⁉️
⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
4月21・22日に1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。
今回のお客様はロンドンに在住でアメリカを旅している男性1名様でした。
2日間の貸し切りでグランドキャニオンやセドナ、アンテロープキャニオンなどを観光して回りました。
2日間通じて天気は良かったのですが、2日目のアンテロープキャニオンの観光の時に現地が強風に見舞われて我々のツアーの直前でその後のツアーが全面中止になってしまいました。
アンテロープキャニオンは特に夏場に鉄砲水によって観光ができなくなる事は何度も経験しましたが、先週は強風によって2度も我々のツアーがキャンセルになりました。
確かに先週はラスベガスのエリアでも日本の台風時のような強風が吹き荒れていたので、近くの砂漠でも砂嵐が起きていたようです。
今回のツアーで観光を予定していたローワーアンテロープキャニオンは大地の溝の地下に潜るので、地上で風が吹き荒れると周りの砂漠の砂が地下を観光中の人達に降りかかってくるので決して喜ばしい状況ではないのも事実です。
今回のお客様はアンテロープキャニオンの観光が中止になってしまった事は残念でしたが、それ以外の貸し切りの観光を満喫して頂きました。
世界一有名な一本道‼️
フォレストガンプポイント✨
モニュメントバレーに行ったら絶対に立ち寄らないと損です😉
⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
✨NYマンハッタン・ダウンタウン西がどんどんお洒落に✨
マンハッタンPier57 (15丁目11番街) に、
80,000スクエアのルーフトップパークがOpenしました!
コロナ禍に出来た”ハドソン河に浮かぶ新名所「リトルアイランド」”も見下ろせます。
Rooftop Park Pier 57 (朝7時〜夜10時)
今年は、ロバート・デニーロ等の恒例イベント「トライベッカ・フィルムフェスティバル(6/8-6/19)」も一部ここで開催される予定です。
ハドソンリバー越しに、
ニュージャージーの青空や夜景・マンハッタンの摩天楼を見下ろしながらって絶対気持ちいいですよね。
NYに来たら
わたくしKimikoのハーレムツアーへも是非どうぞ↓
https://www.veltra.com/…
🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem
夕日に照らされるモニュメントバレー‼️今日も最高です😉
⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
4月16日と17日と18日にグランドキャニオンの1日ツアーを催行しました。
16日のお客様はカリフォルニア州に駐在しているご夫婦と日本からNBAの試合を見に来た男性2名様の合計4名様でした。
17日は日本からカジノに遊びに来た男性7名様でした。
18日はラスベガスで行われたBTSのコンサートに来た女性3名様でした。
数カ月前まではツアーにご参加頂くお客様の9割がアメリカ在住の方々でしたが、徐々に日本からの旅行者も増えてきて最近では全体の取り扱いの半分近くが日本からのお客様になってきました。
今はまだフライト前のPCRの検査の義務など海外旅行をする上での弊害はまだまだありますが、アメリカ国内では飛行機機内や電車やバスの車内でのマスク着用の義務がなくなったりして、ニュースでもコロナの話題はほとんど聞かなくなりました。
体感的には90%以上ノーマルに戻ったように感じています。
それ以上に今問題なのはウクライナの情勢とハイパーインフレで、特にアメリカ国内の急激な物価の上昇は市民の生活に直結している問題です。
現実に生活困窮者も多く出ていますしインフレ脱却後のリセッションを不安視する声も多くなっています。
決して良い事ではないかもしれませんが、コロナを忘れるくらい別の心配や感心が世間の話題の中心になってきているのだと思います。
4月16・17日に1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様はボストンに駐在している4人家族でした。
ツアーはグランドキャニオンに宿泊してセドナやアンテロープキャニオンなどを巡る混乗の人気ツアーでしたが、今回は1家族だけの貸し切りとなり家族の春休みの旅行を満喫して頂きました。
今は季節の変わり目でグランドキャニオンもまだまだ寒暖の差が激しい時期で、日中の気温が25℃以上になる日もある中で早朝の最低気温がマイナス5℃の日もあります。
ゴールデンウィークなどこの1か月以内のグランドキャニオンへ宿泊の旅行を予定している方は、防寒できる上着も忘れずにお持ちください。
ルート66の町、セリグマンはディズニー映画・カーズのモデルの町です😉
⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…