訪日中国人旅行者がWeChat内で、「食べログ」から飲食店予約が可能に、「事前預かり金」や「事前決済」も
トラベルボイス編集部インバウンド消費額、2025年1月〜3月は前年比28%増の2.3兆円、トップは中国で5443億円、1人あたりではオース…
トラベルボイス編集部世界の海外旅行支出額、2025年は過去最高の2兆1000億ドルに、米国と中国は停滞か —世界旅行ツーリズム協議会
トラベルボイス編集部中国政府、米国への渡航に注意喚起、米中経済関係の悪化を理由に
トラベルボイス編集部訪日外国人の宿泊者数、地方部の伸びが顕著、国籍別では中国がトップ -観光庁(2025年1月第2次速報)
トラベルボイス編集部HIS、GW予約動向2025、海外旅行の予約は3%減、中国・上海が大幅増
トラベルボイス編集部北東アジア旅行市場の成長続く、2026年にはオンライン予約比率が6割に ―フォーカスライト調査
トラベルボイス編集部訪日客の地方部での宿泊割合、2024年12月は34%まで拡大、三大都市圏の伸び率を上回る、岐阜県が大きな伸び -観光庁…
トラベルボイス編集部【図解】訪日外国人数、2か月連続で単月の過去最多を記録、2025年1月は41%増の378万人、春節で中国市場は2.3倍…
トラベルボイス編集部民泊エアビー、2024年通期は増収増益、総予約額は12%増の818億ドル、第4四半期は中国の海外旅行者が予約回復
トラベルボイス編集部【第三回中国国際輸入博覧会開催へ】
11月4日、第三回中国国際輸入博覧会(CIIE)が開催することになりました。新型コロナの特殊時期に、予定通りに開催しました。今回の博覧会は何と去年よりも1割程出展面積が増えています。出展者の全員や参観者の方は、PCR陰性証明書の提出が求められています。時差入場やオンライン貿易会談などの新しい形式を取り入れたため、市内交通への影響が最小限になっています。今年は去年と異なって、市民の特別休暇が設けられていません。通常通りに出勤するようになりました。上海市内は綺麗に整備されるようになったり、夜景地区は特別イルミネーションを開催したりしています。
【ハッピーハロウィーン】
中国は日本と同じく東洋の国家ですが、若者の間、ハロウィーンの文化がしっかり浸透しています。町の中で、イベントが大変盛り上がっています。あちらこちらでハロウィーンパーティーやイベントを開催しています。学校はもちろん、デパートや遊園地、そして、上海ディズニーも絶対に抜けません。仮面をしたり、パンプキンを持ってキャンディをもらったりしています。今回は弊社スタッフとともに、上海ディズニーのハロウィーンのイベントも楽しめました。その詳細の様子は動画でご紹介します。
https://youtu.be/eNqNAO…
【中国茶詐欺】
コロナは旅行業界に大きな打撃を与えてしまいましたが、意外に外国人観光客を狙う詐欺産業にも致命的な打撃になりました。かつて上海の観光地ではよく見かける外国人観光客を狙う中国茶詐欺事件も今なくなっています。観光の再開に伴い、事件再発の可能性もありますので、ぜひ注意していただきたく、動画を撮りました。
https://youtu.be/RPUbX1…
【爆買いの場所は中国国内へ】
なかなか海外旅行に行けない中国の方は、中国国内へ爆買いの場所を移しました。海南島の免税店が話題にもなりましたが、海外製品の中国店舗も、大変人気を集めるようになりました。
先日日本の雑貨販売店のLOFTが上海で出店した海外一号店に取材しました。詳細の様子を動画でお届けします。
https://youtu.be/y833HT…
秋到来!爽やかな秋は上海の一番いい季節です。この時期の風物詩と言えば、さすが上海蟹です。ということで、会社の皆さんと一緒に、話題になる上海蟹味噌のラーメン店で試食しました。蟹味噌のラーメンとかけ麺と丼ぶりの3種類を注文しましたが、どちらも蟹味噌の味が濃厚でよかったです。詳細の様子を動画でご紹介します。
https://youtu.be/kByORV…
【中国国内線はコロナ前の水準に戻る】
具体的な数字は航空当局がこれから発表されますが、ニュース記事によると、中国各航空会社の国内線運航便数はコロナ前の水準に戻りました。国慶節の八連休に最も忙しい空港のランキングは下記となります。
No.1 広州白雲空港 9912便(予定)
No.2 上海浦東空港 8317便(予定)
No.3 成都双流空港 8303便(予定)
No.4 昆明長水空港 8196便(予定)
No.5 北京首都空港 8003便(予定)
No.6 深セン宝安空港 7987便(予定)
No.7 重慶江北空港 7901便(予定)
No.8 西安咸陽空港 7773便(予定)
No.9 上海虹橋空港 6298便(予定)
No.10 杭州蕭山空港 6163便(予定)
上海の両空港を合算すると、14615便の就航となります。
ちなみに、上海~北京~西安~上海の国内線も利用しました。その体験と実際の様子を動画でお届けします。
https://youtu.be/FfMfKw…
密!
八連休の中国各地の観光地に観光客が溢れています。マスク姿以外は、コロナ前とほぼ同じ様子が戻って来ました。
弊社は海外からの観光客が戻って来るまでの時間を利用して、動画でご旅行に必要な豆知識をお届けします。今回は上海のお土産グルメの町「七宝老街」で撮影しました。内容は中国人の指数え(中華圏でも通用できる)のやり方です。また、片言中国語と上海語の数字の言いかえを教えます。よければ、動画をご覧ください。
https://youtu.be/tBITaZ…
爽やかな季節を迎えた上海は年中の最も快適な時期を暮らしています。コロナの第二波を警戒しながら、生活を迎える市民は、公園で気楽に生活する様子を動画でお届けします。https://youtu.be/J3Um4cWOtsQ
また、この動画にある「魯迅公園」でのライブツアーも毎週日曜日に開催します。ツアー情報はこちらです→ https://www.veltra.com/…
YouTubeチャンネル:「旅行CHINA8」
https://youtu.be/J3Um4c…