中国政府、観光や飲食などの企業に利子1%分を補助、景気減速への対応でサービス事業者を支援
トラベルボイス編集部世界の旅先100選に選ばれた中国・四川省を取材した、パンダ基地から景勝地「九寨溝」、大都会・成都まで
トラベルボイス編集部韓国、中国からの団体観光客のビザ免除、2025年9月末から期間限定、10月上旬の国慶節連休に向けて
トラベルボイス編集部パスポートの自由度ランキング2025、世界トップはシンガポール、2位は日本と韓国、UAEや中国が急上昇
トラベルボイス編集部訪日外国人の旅行消費額、2025年4〜6月は2割増の2.5兆円、1人あたり支出トップは英国、中国は1割減
トラベルボイス編集部和歌山市、宿泊客の増加を万博効果と分析、4~5月の外国人宿泊者数は1.8倍、中国・韓国が急増
トラベルボイス編集部タクシーアプリGO、台湾のタクシーアプリと連携開始、日ごろから使い慣れたアプリ操作で配車可能に
トラベルボイス編集部中国政府、観光による経済活性化へ加速、ビザ免除国を75カ国に拡大、欧州からの旅行者が大幅増加
トラベルボイス編集部中国浙江省、インバウンド旅行者向けAIプラットフォーム提供、出入国データと連携で通関、移動などシームレスに
トラベルボイス編集部中国・上海メトロ全線でVisaタッチ決済を導入、21路線517駅で利用可能に
トラベルボイス編集部上海随一の観光地「豫園」が活気戻って来ます。まだコロナ前程ではありませんが、思ったより人が多くなります。これからの国慶節&中秋節連休(10月1日~8日)に大変混雑になる見込みです。中国国内各地の観光地復活はますます早まっています。詳細は動画をご覧ください。
https://youtu.be/Rv8cx2…
上海随一の観光地である「豫園」へ行って来ました。オンラインアカデミーツアーの準備に当たって、久々に来ました。コロナの影響で人が少ないと思ったものの、思った程人は少なくありません。恐らく、9割程、観光客が戻って来ているじゃないかと思います。後は海外からの観光客が戻ればよいですが…
オンラインアカデミーツアーの情報はこちらです。
https://www.veltra.com/…
上海の公園でお散歩しました。高齢化が進んでいる大都会の上海では、なんと公園で滅茶苦茶たくさんの元気な年配者が集まっています。自分の好きなクラブ活動に参加しています。なんと羨ましく思っています。上海の公園で朝の様子をオンラインツアーでお届けする予定です。
https://www.veltra.com/…
上海は素敵な秋シーズンを迎えることができました。青空が最もも多く見れる季節では、オンラインツアーの準備を着々進んでおります。今週末からライブでオンラインツアーを開催します。まずは上海のランドマークであるテレビ塔界隈から、オンラインツアーのリハーサルをしました。ぜひオンラインツアーの参加をお待ちしております。
https://www.veltra.com/…
9月1日、上海市の中小学校は新しい学年が始まりました。約150万人の学生が予定通りに登校しました。
【下記東方網のニュース記事による】
東方網の記者は朝8時に楊浦区の世界小学を訪ねた。校門の外では子供たちが行列を作り、手を洗って体温測定をした後、学校に入って行った。全校児童785人が約30分かけて校内に入った。
今年5年生の孫展鵬は取材に応じ、「コロナウイルスの影響で2ヶ月間の夏休みは人の多いところに行けなかったので、学校の生活がとても懐かしいです。今日やっと学校が始まりました。先生とクラスメートにまた会えて楽しいです」と語った。
登校再開のこの日、学校の入り口には制服を着て子供たちの安全を守る警察官が大勢配置され、カバンを背負って登校する子供たちを守っていた。上海公安によると、今日は警察、補佐警察、ボランティアを含めた約3.2万人が出動し、新学期スタート初日の子供達の安全を確保したとのことだ。
この週末に中国国内線に搭乗して出張に行っていました。びっくりするほど、空港の混雑が戻って来ています。もちろん、国内線に限ります。
中国国内団体旅行の解禁から一か月経ちましたが、公式発表の情報によりますと、95%国内線の運航再開ができました。旅客の搭乗率も82%に上がりました。
中国の各航空会社の旅行需要の喚起に、年末まで、または来年1月まで有効の「乗り放題パス」を販売しております。一回パスの購入後に、期限までに、該当航空会社のどの航空便に乗ってもよいという異例的な販促です。「週末乗り放題パス」が最も人気の商品になっています。航空会社も最も困難な時期に旅客から資金の回収ができ、一時的経営危機から抜け出しましたようです。飛行需要の多い旅客は実質的に格段に安い価格で年内の飛行が実現できました。
朝から雨が降り、涼しくなりました。
今日は北京観光地の情報をご案内致します。
例年では、夏休み期間中は必ず家族旅行が激増になり、どこの観光地にも観光客で込んでいました。
今年は、例外です。
国際線の規制により、先ずは海外からのお客様はいません。
国内での移動は自由になり、また夏休み期間中にもかかわらず、どこの観光地にも中国人団体のお客様が見当たりません。
旅行業界にとって決していいことではありませんが、個人にとってこの時期に観光地へ入ると人が少なく、気持ち良くなりますね。
中国国内にいるなら、是非このチャンスを利用して静かな世界遺産をよっくり見学するようお薦めします。
添付画像は、それぞれ天壇公園入口、天安門の前、故宮博物院の中