スペイン、今年は観光客数1億人突破か、カスティージャ・ラ・マンチャ州首相らが来日、観光の魅力をアピール
トラベルボイス編集部ZARA公式アプリで「トラベルモード」開始、ホテルで、ネット注文した服を受取り可能に、東京、京都など世界6都市で
トラベルボイス編集部スペイン・カタルーニャ州、バルセロナ空港の拡張計画を承認、環境保護と誘客の狭間で反対の声も
トラベルボイス編集部HIS、CO2削減価値を活用したスペインツアー発売、丸紅のプログラム活用
トラベルボイス編集部スペイン・カタルーニャ州、美食と観光の魅力をアピール、「世界ガストロノミー地域2025」選出で、都内でイベント開催
トラベルボイス編集部2025年の欧州の旅行市場は活況か、米国から行き先変更の可能性、スペインは1億人に達する見込み ー世界旅行ツーリズム協…
トラベルボイス編集部スペイン政府、民泊エアビーに6万5000物件の掲載削除を命令、営業許可番号不記載などを理由に
トラベルボイス編集部バルセロナ、観光客向け民泊を禁止に、スペイン憲法裁判所が認める判断、市中心部以外でのホテル建設を促進
トラベルボイス編集部ナビタイム、世界の乗換案内で、英国など3カ国の鉄道チケット予約・購入が可能に、欧州の交通検索サービスと連携
トラベルボイス編集部2024年フランスへのインバウンド旅行者数が1億人に、世界一位を維持、一方で支出額ではスペインを下回る
トラベルボイス編集部5/25からマドリードは規制緩和がフェーズ1に移行し、外出人数が最大10名まで可能になりました。それまで14歳未満の子供は大人1名としか外出出来なかったのが、両親+子供、つまり家族で買い物や散歩に出かけられるようになり、スーパーにもチラホラと子供の元気な姿が見受けられるようになりました。 先日2か月以上ぶりに家族でショッピングモール内のスーパーに買い出しに行ったところ、やはり「マスク」「手の消毒」「2mのソーシャルディスタンス」など様々な注意喚起が分かりやすくされていました。しかしショッピングモールはいまだスーパーや薬局しか営業しておらず、その他の商店は閉店中。ビニール手袋しながらの買い物は最初は違和感ありましたが、慣れてきました。徐々に『新しい日常』へ移行しています。