2025年の高級ブランド市場に逆風、中国人観光客の動向次第で、日本と欧州では売上減か、バンク・オブ・アメリカが分析
トラベルボイス編集部国別の留学費用、1か月あたりの最安はフィリピンで42.3万円、米国は104万円
トラベルボイス編集部米運輸省、個人情報の取り扱いで大手航空会社を調査へ、広告や顧客データを活用した事業の情報提供を求める
トラベルボイス編集部旅のサブスク「HafH(ハフ)」、欧米人気都市の100ホテルを追加、エリアを拡大
トラベルボイス編集部日本酒の輸出総額が前年割れ、中国と米国の減少響く、インバウンド客からの取り込みに期待
トラベルボイス編集部星野リゾート、千葉県新浦安エリアに新ホテル、2024年6月に開業、コンセプトは「古き良きアメリカ」
トラベルボイス編集部アメリカ旅行の販促アイデアコンテスト、体験予約「ベルトラ」がグランプリ受賞、DMOと連携で知られていない地域を訴求
トラベルボイス編集部HIS米国法人、宇宙旅行会社に出資、気球型宇宙船「ネプチューン」を独占販売、日本での商業飛行も視野
トラベルボイス編集部HISアメリカ、サステナブル観光の専用サイトを立ち上げ、旅行で排出されるCO2量を算出、ノルウェー新興企業との提携で
トラベルボイス編集部HIS、海外ドラマ「大草原の小さな家」の聖地巡礼をめぐるオンラインツアー、専門チャンネルの放送開始で
トラベルボイス編集部3月12日~14日の日程で「グランドサークル2泊3日 グランドキャニオン&アンテロープ&セドナ&モニュメントバレー&ブライスキャニオン&ザイオン&エスカランテ<貸切あり/日本語ガイド> 期間限定!グランドサークルの朝日・夕日堪能プラン」のツアーを催行いたしました。
なんと、冬期間限定のグランドキャニオンでの夕日鑑賞と世界で最も美しいと称賛されるモニュメントバレーでの朝日鑑賞付きデラックスツアーです。モニュメントバレーでの朝日鑑賞を可能とするべく、通常とは違う逆回りルートでの異色ツアーとなっております。
この日は、カリフォルニア州サンフランシスコ駐在の母子2名様でのご案内となりました。2020年の感謝祭の連休時に同じようなグランドサークルツアーに参加されたそうですが、生憎の悪天候のためグランドキャニオンが見れなかったそうで、3年間の駐在を終え日本へ引き上げる前のリベンジで来られたそうです。
幸運にもこの3日間とも文句ない快晴に恵まれ、大変心地よい観光日和となりました。
モニュメントバレーでの朝日鑑賞時だけは風も強く極寒でしたが、日の出の美しさに寒さも忘れてしまうほどでした。
地域によっては既に春休みを迎えているのか、お子様連れの家族が多く目立ち、どこの観光地も大変混雑しておりましたが、特にトラブルなく無事ツアーを終えることが出来ました。
少しずつ暖かくなり始め、いよいよ本格的に観光シーズンへと突入いたします!
今月から日本への入国制限も緩和され、海外への旅行も身近なものになって来たかと思います。
ご参加いただいた貴重なお客様方に100%ご満足いただけるよう引き続きスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非弊社のツアーをご検討くださいますようどうぞよろしくお願いいたします!バラエティーにとんだツアーをご用意いたしております!
< 3/13(日)からサマータイム🏖NYはイベント続々❗️>
今週末は雪予報☃️のニューヨークですが、
3月13日(日)からナント!
もうサマータイムが始まります。
日本との時差は14時間から、13時間に縮まりますよ。
次に「冬時間」に戻るのは、11月6日(日)。
毎年この冬時間に戻る11月の第1日曜日には、
世界最大規模のマラソン大会🏃♀️🏃♂️
「NYシティマラソン」が開催されるのですが、
2020年は、コロナで中止。
2021年は、ランナー半分でエンタメステージなども自粛しての規模縮小開催でしたが、、、
今年は、
3年振りに「5万人のランナー」で
盛大に開催されることが発表されました❗️
コロナパンデミックが発表されて、今日で丸2年。
感染もやっと落ち着いて
色々な規制も緩和される中、
ニューヨーク定番のイベントも続々復活の発表が出ています。
🎩ブロードウェイミュージカルの最高峰を決める
「トニー賞授賞式」も
6月12日(日)に、
NYの中心「ラジオシティ・ミュージックホール」に戻ってきます‼️
NY市長も、観光キャンペーンを強化する!と息巻いていますので
ニューヨークがまた、
世界のツーリストと最高のエンターテイメント・イベントで華やかに賑わい始めました。
皆さんのお越しを心からお待ちしております ❤️🗽
🗽NYに来たら、
ワタクシKimikoがご案内するハーレムツアーへ是非!
https://www.veltra.com/…
🌸まだ旅行には行けないけど、自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem
3月10日(木) 「朝日観賞付き!グランドキャニオン国立公園日帰り観光ツアー グランドキャニオン&コロラド川&ルート66の町セリグマン<昼食付/日本語ガイド>」のツアーを催行いたしました。
一般的なツアーとは異なり、コロラド川を間近で見れる観光スポットにも立ち寄るお得感ありのグランドキャニオン日帰りツアーです!コロラド川を目の前で見ていただくことにより、グランドキャニオンの偉大さがより身近に感じていただくことが出来る異色のツアーです。
この日は、イリノイ州シカゴに駐在されているご夫婦2名様でのご案内となりました。
グランドキャニオンでは前の晩から雪の予報が出ておりましたため、無事現地に到着でき風景が見れるかどうか不安を抱えながら出発いたしましたが、いざ現地に着いてみると歓迎されたかのようにグランドキャニオンの上空だけ晴れ間が見えており、滞在中の2時間だけ奇跡的に絶景を楽しむことが出来ました。我々が出発する時には雪が再び降り始め、視界も真っ白の雲に覆われ始めていました。本当に奇跡としか思えない一時となりました。お客様方も大変お喜びになられ人一倍感動なされておられました。我々案内する側としても本当にラッキーでした!
生涯に一度は見ておくべきと称されるグランドキャニオン。陸路では移動に時間がかかりますが、その分余計に観光スポットにも立ち寄ることが出来ますし、間近でアメリカ西部の大自然を目のあたりにして体験いただけるので、グランドキャニオン国立公園を訪れる際は飛行機(セスナ)ではなく、陸路でのツアーをお勧めいたします!
次回ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討ください!
お会いできる日を楽しみにしております。
3月7日(月) 新「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。
アメリカ・カナダの売れ筋ランキング1位に君臨している大人気日帰りツアーです!
なんとこのツアー、最近新たに観光スポットを追加し、更に充実した日帰りツアーへとアップグレードされています!先住民ナバホ族の居留区内にある僻地のど真ん中に、なんとも珍しい1000個以上もの恐竜の足跡や化石が見られる興味深い場所を発見、3月催行ツアーよりこちらへのご案内もスタートしております!世界中どこを探してもここまで纏まったあらゆる種類の恐竜の足跡などが見られる場所はここにしかないそうで、お客様からも大変な反響をいただいております!!
この日は、テキサス州ヒューストンに駐在されている単身赴任中のご主人様を日本から訪ねて来られたご家族3名様(奥様とお子様2人)と、同じく日本から遊びに来られた男性1名様参加の合計4名様でのご案内となりました。
グランドキャニオン以外の地域では良い天候となり支障なく観光が出来ました。しかしながら、グランドキャニオンでは生憎の雪に見舞われてしまい視界が危ぶまれ心配しましたが、何とか風景も見渡すことが出来、ツアーも無事に終えることが出来ました。
逆に雪や雲に覆われた感のグランドキャニオンがとても幻想的で、大変珍しい光景にお客様方も感動なされておられました。
冬場はこのような悪天候に見舞われてしまうことも多々ございますが、夏場より空気が澄んでおりますので、風景がよりクリアに見られるのが冬場の利点ではあります。
早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる日帰りツアーは他を探してもございません。
いよいよ3月から日本への入国制限が緩和されましたので、海外への旅行も身近なものになって来たかと思います。ご参加いただいた貴重なお客様方に100%ご満足いただけるよう引き続きスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討くださいますようどうぞよろしくお願いいたします!
<ニューヨーク市、3月7日(月)から、屋内でのマスクやワクチン接種証明の提示不要に>
NY市のコロナ陽性率は1.8%にまで低下、ワクチンを接種した人も640万人以上に達し、
NY市では、3月7日(月)から、
屋内や、学校でのマスク着用の義務、
レストランや劇場などへ入場の際のワクチンの接種証明の提示義務が解除されます。
(店や劇場の判断で、引き続きマスク着用・ワクチン証明書提示を求めることもあり)
※バスや地下鉄など公共交通機関では引き続きマスクの着用が義務化されています。
日本へ帰国時の、日本政府の水際対策も、3月1日午前0時(日本時間)から緩和され、待機期間がほぼ無くなりました。
※詳細は、こちらの在NY日本領事館サイトからご確認ください ↓
https://www.ny.us.emb-j…
コロナパンデミック前には、マスク習慣が全く無かったアメリカ・ニューヨークでは、
「マスクを外す」
ということが「自由」「解放」「復活」の象徴。
🌸春の到来と共に
ニューヨーク旅行の予約が急増中です🌸
🇺🇦現在、ニューヨークのシンボル「エンパイアステイトビル」は、ウクライナの国旗色
🇺🇦マンハッタンの中心タイムズスクエアでは、戦争反対のデモが大規模に行われています。
🗽NYに来たら、
ワタクシKimikoがご案内するハーレムツアーへも是非!
https://www.veltra.com/…
◉まだ旅行には行けないけど、自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem
3月3日(木) 新「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。
アメリカ・カナダの売れ筋ランキング1位に君臨している大人気日帰りツアーです!
なんとこのツアー、最近新たに観光スポットを追加し、更に充実した日帰りツアーへとアップグレードされています!先住民ナバホ族の居留区内にある僻地のど真ん中に、なんとも珍しい1000個以上もの恐竜の足跡や化石が見られる興味深い場所を発見、3月催行ツアーよりこちらへのご案内もスタートしております!世界中どこを探してもここまで纏まったあらゆる種類の恐竜の足跡などが見られる場所はここにしかないそうで、お客様からも大変な反響をいただいております!!
この日は珍しく、日本から卒業記念旅行で来られた若者男子2名様でのご案内となりました。
天候をはじめ全ての好条件が揃い、完璧と言えるほどの観光日和となりました。
今やアメリカ西部を代表する3大絶景のホースシューベンド、アンテロープキャニオン、そしてグランドキャニオン国立公園ともに生涯忘れることの出来ない絶景をお客様にご堪能いただけたものと思います。
早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる日帰りツアーは他を探してもございません。
いよいよ3月から日本への入国制限が緩和されましたので、海外への旅行も身近なものになって来たかと思います。ご参加いただいた貴重なお客様方に100%ご満足いただけるよう引き続きスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討くださいますようどうぞよろしくお願いいたします!
3月1日(火) 新「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。
弊社が誇る売れ筋ランキング1位の大人気日帰りツアーです!
なんとこのツアー、最近新たに観光スポットが追加され、更に充実した贅沢三昧の日帰りツアーへとアップグレードされました!
先住民ナバホ族の居留区内にある僻地のど真ん中に、なんとも珍しい1000個以上もの恐竜の足跡や化石が見られる興味深い場所を発見、先日よりこちらへも追加でご案内させていただいております!
世界中どこを探してもここまで纏まったあらゆる種類の恐竜の足跡などが見られる場所はここにしかないそうで、お客様からは大変な反響と好評価をいただいております!!
この日は、ニューヨーク州に短期留学中の女性3名様でのご案内となりました。
天候をはじめ全ての好条件が揃い、完璧と言えるほどの観光日和となりました。
星空観賞では久々に天の川まで観測すること出来、お客様もここまでの満天の星空は見たことがないと仰られていました。
風も穏やかで大変暖かく、空気も澄んでおりましたので、グランドキャニオンの絶景が今季一綺麗に見えていたように思えます。これにはお客様方も大変喜んでおられました。
最近新たに観光スポットとして加えた恐竜の足跡や化石も大好評でした!
早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる日帰りツアーは他を探してもございません。
日本からの海外旅行はまだまだ厳しい状況が続きますが、近い将来皆様にお会いできることを励みにスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討ください!よろしくお願いいたします!!
<3月2日はNYハーレムのアポロシアターでアマチュアナイト第2回開催!>
先回の投稿で
世界的に有名なアポロシアターのアマチュアナイト🗽 コロナパンデミックから約2年ぶりの再開!
のニュースを速報でお伝えしましたが、
どれだけ盛り上がったか❗️
こちらに1分の映像でまとめましたので
どうぞまずはご覧ください ↓
https://youtu.be/J3CSxt…
アポロシアターの細心の注意を払った感染対策で、
安心して観ることができましたよ。
新システムも登場!
詳しくはこちらをご覧くださいませ↓
https://ameblo.jp/harle…
さぁ!
今週3月2日は、いよいよ2回目の開催です!
こんなに興奮するエンターテイメントは、
世界にまず無いでしょう!と言う最高のライブです。
アメリカで最も長く続いているロングランのタレントショー。
NYへお越しの際は、
日本一詳しい説明でご案内します!
是非ご連絡下さいませ
(詳細は以下のリンクより)
https://www.veltra.com/…
さて、
ニューヨークでは、
どんどんコロナの規制が解除されて、
ミュージカルやコンサートもまた沢山開催されています。
2022年、
皆さまのニューヨーク旅行を
心よりお待ちしております!
◉まだ旅行には行けないけど、自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem