2025年の高級ブランド市場に逆風、中国人観光客の動向次第で、日本と欧州では売上減か、バンク・オブ・アメリカが分析
トラベルボイス編集部国別の留学費用、1か月あたりの最安はフィリピンで42.3万円、米国は104万円
トラベルボイス編集部米運輸省、個人情報の取り扱いで大手航空会社を調査へ、広告や顧客データを活用した事業の情報提供を求める
トラベルボイス編集部旅のサブスク「HafH(ハフ)」、欧米人気都市の100ホテルを追加、エリアを拡大
トラベルボイス編集部日本酒の輸出総額が前年割れ、中国と米国の減少響く、インバウンド客からの取り込みに期待
トラベルボイス編集部星野リゾート、千葉県新浦安エリアに新ホテル、2024年6月に開業、コンセプトは「古き良きアメリカ」
トラベルボイス編集部アメリカ旅行の販促アイデアコンテスト、体験予約「ベルトラ」がグランプリ受賞、DMOと連携で知られていない地域を訴求
トラベルボイス編集部HIS米国法人、宇宙旅行会社に出資、気球型宇宙船「ネプチューン」を独占販売、日本での商業飛行も視野
トラベルボイス編集部HISアメリカ、サステナブル観光の専用サイトを立ち上げ、旅行で排出されるCO2量を算出、ノルウェー新興企業との提携で
トラベルボイス編集部HIS、海外ドラマ「大草原の小さな家」の聖地巡礼をめぐるオンラインツアー、専門チャンネルの放送開始で
トラベルボイス編集部2月22日(火) 「デスバレー国立公園 日帰り観光ツアー 早朝出発お昼帰着!星空&朝日鑑賞あり<朝食付き/日本語ガイド>」のツアーを催行いたしました。
弊社自慢のこのツアーは、他とは違いデスバレー国立公園での朝日鑑賞が付いています。標高1600メートルを超える展望台からの見晴らしに加え、朝日で照らされる山脈のパノラマ風景は圧巻で、一日の始まりを迎えるには申し分のない場所での朝日鑑賞となっています。
デスバレー国立公園は、ラスベガスからおよそ2時間で行けてしまう最も近い国立公園で、アメリカ本土では最大の国立公園であり、最も暑く、最も乾燥し、最も低い場所として知られ、標高1600メートルの山頂や北米で最も海抜の低い場所(-86ⅿ)、塩の結晶や七色の地層を持った岸壁での散策を体験出来たりと、ここ一か所で様々な絶景や見どころが楽しめる広大な公園です。
また、大ヒット映画「スターウォーズ」の撮影地としても大変有名で、それだけ地球上とは思えない光景を目のあたりに出来る素晴らしい国立公園です。
この日は、カリフォルニア州シリコンバレー在住のご家族3名様でのご案内となりました。
およそ5年間の駐在を終え、来月日本へ引き上げられる前の最後のアメリカ旅行としてラスベガスへ遊びに来られたそうで、デスバレー国立公園には以前から興味があり行ってみたかった場所の一つだったそうです。
ユタ州やアリゾナ州の一部では冬嵐の影響で天候が崩れる中、カリフォルニア州とネバダ州の州境にあるデスバレー国立公園では多少の風に吹かれたものの快晴の天気にも恵まれ、美しい朝日と広大な絶景を堪能でき、ツアーも滞りなく終えることが出来ました。
既に他大自然を行きつくしてしまったリピーターの方々にも大変お勧めな国立公園です。
是非またラスベガスへお越しの際はこちらのツアーをご検討ください!
アメリカ旅行での忘れられない思い出がまた一つ増えること間違いなしです!!
2月20日(日) 新「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。
弊社が誇る売れ筋ランキング1位の大人気日帰りツアーです!
なんとこのツアー、最近新たに観光スポットが追加され、更に充実した贅沢三昧の日帰りツアーへとアップグレードされました!
先住民ナバホ族の居留区内にある僻地のど真ん中に、なんとも珍しい1000個以上もの恐竜の足跡や化石が見られる興味深い場所を発見、先日よりこちらへも追加でご案内させていただいております!
世界中どこを探してもここまで纏まったあらゆる種類の恐竜の足跡などが見られる場所はここにしかないそうで、お客様からは大変な反響と好評価をいただいております!!
この日は、ワシントン州シアトル近郊に在住のご夫婦2名様でのご案内となりました。
ご主人の企業研修で1年間限定の短期滞在だそうで、来月日本に引き上げてしまうため、その前に一目グランドキャニオンを見ておきたいと、この3連休をご利用されてのご参加だそうです。
本当にありがとうございます!
幸運にも天気にも恵まれ、気温も高く、申し分ないほどの観光日和となりました。
グランドキャニオンでは久々にダウンジャケットが要らないくらいの陽気となり、最高の条件が整いました。この日は3連休の中日ということもありどこも大変混み合っておりましたが、滞りなく無事にツアーを終えることが出来ました。
早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる日帰りツアーは他を探してもございません。
日本からの海外旅行はまだまだ厳しい状況が続きますが、近い将来皆様にお会いできることを励みにスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討ください!よろしくお願いいたします!!
🔥APOLLO Amateur Night is BACK🔥
ニューヨーク・ハーレムの世界的有名な
「アポロ・アマチュアナイト🎤」
いよいよ今週、2年振りに開幕しました❗️
アメリカで一番長く88年続いている世界最高のタレントショー。
師匠のトミー富田は35年間、毎週このライブを見続け、紹介し続けた唯一のアジア人。アポロのステージでも表彰された唯一のアジア人✨
そして、そのトミー富田にイチから魅力を教わって、私Kimikoも毎週足を運んで20年。
またこのエキサイティングな日常が戻ってきました。
興奮が止まりません🔥
Thank You, APOLLO❗️
さらにーー!
オープニングナイトの特別ホストは、
俳優・コメディアン・TV番組司会者・アーティストとして人気のイケメン、
ニック・キャノン(マライアの元夫)で
さらに豪華絢爛でした✨
詳しくは映像で後日たっぷり報告させて下さい。
さぁ、
日本で一番詳しい解説でKimikoさんが案内する「アポロアマチュアナイトツアー」も再開しました❗️
◉ニューヨーク🗽へお越しの際は、是非ご連絡下さいませ
(詳細は以下のリンクより)
https://www.veltra.com/…
◉まだ旅行には行けないけど、自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem
2月17日にグランドキャニオンの1日ツアーを案内しました。
今回のお客様はミシガン州にお住まいの4人家族でした。
日本の会社からミシガン大学に2年間留学に来ていて、4月に日本に帰国する前にアメリカ生活最後の思い出作りの旅行に来たそうです。
2歳の赤ちゃんが長距離移動のツアーに大丈夫か不安を抱えていましたが、結果としてツアーは混乗にはならず4人家族で貸し切りとなったので、安心してツアーを最後まで楽しんで頂きました。
昨日のグランドキャニオンは気温は低めでひんやりとしていましたが、快晴・無風でクリアなグランドキャニオンの景色にお客様も感激していました。
< ㊗️ベルトラ・Kimikoさんのオンラインゴスペル講座 1周年❗️>
初めて画面で顔を合わす、ゴスペル初めての方々が、
たった一回ポッキリで、リラックスして楽しんでいたける内容をあれこれ試行錯誤しながら、
隔週日曜日常設で、Zoom開催させていただくようになって、丸1年になりました!
NYハーレムから、
時差を超えて、生(ナマ)で皆さんと沢山お話しして、歌って、楽しい1時間半。
少人数で和気あいあいと、
毎回、私が一番楽しませてもらっています。
これからも、
少しずつ内容を変えながら、隔週の日曜日朝(日本時間)、ハーレムの話し、ゴスペルで盛り上がっていきますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
次回は、2月20日(日)
又は
3月6日(日) 朝10時です。
(※その後も隔週日曜日に「一回完結!」で開催しています)
もっと詳しい情報・お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…
🗽NYに来たら、
ワタクシKimikoがご案内するリアルハーレムツアーへも是非!
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem
2月9日にグランドキャニオンの1日ツアーを催行しました。
お客様は日本から旅行に来た男性2名様でした。
オミクロン株の出現後はツアーの予約もほとんど入らない中で久しぶりに催行したツアーのお客様が日本からの旅行者という事に大変驚きました。
昨日のグランドキャニオンはとてもいい天気で気温12℃の快晴・無風。
シャツ1枚でもいれるくらいの気持ちの良い陽気でした。
展望台にも観光客はまばらで全く混雑もなく、お客様も大絶景を見て感激していました。
日本帰国後の隔離も覚悟の上での旅行だと話していましたが、大変な中グランドキャニオンに観光に来て頂き本当にありがとうございました!
<マイケル🗽ブラックヒストリー🗽ニューヨーク>
▪️2月のアメリカはBlack History Month
2月1日オープニングナイトを迎えたブロードウェイの新作「MJ the Musical」が
ブラックヒストリーマンス企画❗️
2月限定で
138年のPlaybill史上初となる
『4種の異なるデザイン』プレイビル(パンフレット)を配布しています。
デンジャラス・ツアー(1992年) までのマイケル・ジャクソンの半生を描いたミュージカル。
数あるマイケルのヒット曲から今回選ばれた約25曲を
サウンド、ダンス、ムーブメント、全てにおいて
マイケルジャクソン財団の監修の元で
マイケルの名に恥じないように最高に手をかけてクリエイティブに作られています。
オープニングナイトには
すっかり洗練され大人になったマイケルの娘や息子達、
そして有名人の姿も多数見られました。
私のように、4回観に行って、4種類のプレイビル全部揃えるのが楽しみな人もきっと多いと思います🖤
🎩 MJ The Musical
Neil Simon Theatre
( 250 West 52nd Street, NY )
https://mjthemusical.com
🗽NYに来たら、
ワタクシKimikoがご案内するハーレムツアーへも是非!
https://www.veltra.com/…
◉NYに行かなくても、
自宅からバーチャルNYハーレム体験❗️
【オンライン・アカデミー】NYハーレムに精通したKimikoとバーチャル・ハーレムツアー+ちょっとゴスペル歌ってみよう!<Zoom/隔週日曜日>
次回は2月6日、または、2月20日、または、3月6日、、、その後もずっと隔週日曜日催行
(リンクはこちら↓)
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem
2月1日(火) 「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。
弊社が誇る売れ筋ランキング1位の大人気日帰りツアーです!
先日に続き、この日も日本からの卒業記念旅行の学生さんカップルと、カリフォルニア州に短期留学中の学生さん2組計3名様によるご案内となりました。
通年であれば、1~2月は卒業旅行の学生さんたちで溢れるほどの歓喜となりますが、残念ながら今年もコロナ禍の影響により望めそうもありません。。。
このような状況下でご参加いただきましたこと本当に有難い気持ちで一杯です!
生憎この日は曇りの天気となりましたが、気温そのものは数日前と比べると高く、雨や雪に降られることもなく無事ツアーを終えることが出来ました。
この時期冷え込みは厳しいですが、観光自体はオフシーズンということもありどこも大変空いていて、お客様にとっては観光客が少ない分気兼ねなく自由に写真が撮れたり、案内する側もツアーを催行し易い時期ではあります。
今やアメリカ西部を代表する3大絶景のホースシューベンド、アンテロープキャニオン、そしてグランドキャニオン国立公園ともに生涯忘れることの出来ない絶景をお客様にご堪能いただけたものと思います。
早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる日帰りツアーは他を探してもございません。
日本からの海外旅行はまだまだ厳しい状況が続きますが、近い将来皆様にお会いできることを励みにスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討ください!よろしくお願いいたします!!
1月29日(土) 「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。
弊社が誇る売れ筋ランキング1位の大人気日帰りツアーです!
この日は珍しく日本からのお客様で2グループ計5名様でのご案内となりました。
そのうちのお1人様は1ヵ月ほどかけ全米各地を旅行されている学生さんでした。
2日後の1月31日が新月ということもあり、雲ない夜空に恵まれ満天の星空を観測することが出来ました。久々に流れ星も見れ幸先良いスタートが切れました!
因みに添付写真はIphone12で撮影したものです。ナイトモードを使うとこんな感じに撮れるようになります(ちょっとわかりずらいですが)。
レイクパウエル展望台では気温が-6℃と滅茶苦茶寒かったのですが、絶妙なタイミングで朝日が見れたので寒さを彷彿させてくれました!
今やアメリカ西部を代表する3大絶景のホースシューベンド、アンテロープキャニオン、そしてグランドキャニオン国立公園ともにこれ以上のない素晴らしい天気に恵まれ、生涯忘れることのない絶景をお客様にお見せすることが出来ました。全てがスムーズに進み、ツアーも滞りなく終えられ感謝感激です!
早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる、予想以上の感動が得られる日帰りツアーは他にございません。
日本からの海外旅行はまだまだ厳しい状況が続きますが、近い将来皆様にお会いできることを励みにスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討ください!よろしくお願いいたします!
< 🔥2022年の冬はニューヨークが熱い🔥>
大都市ニューヨークの1月2月は寒い〜⛄️
という方へHOTな情報❗️
今年のニューヨークは🔥熱い企画が盛り沢山です。オフシーズンならではのお得な企画がいっぱい🗽
どうぞお見逃しなく!
🔥① NYレストランWeek
400軒を超えるレストランで、
ランチ・ディナーが$29、$39、$59
(2コース、または、3コース)
🔥② NYブロードウェイWeek
2-For-1
1枚分のチケット代で2名観劇できます(=つまり半額)
🔥③ NYホテルWeek
今年初の試み!NYのホテル宿泊代がなんと22%オフです
🔥④ NY Must See Week
ニューヨーク観光名所のチケット料金が、2枚で通常の1枚分!(=つまり半額)
🔥🔥全〜部2月13日まで開催中です❗️❗️
NYのオミクロン株感染もピークを過ぎ、
華やかな活気がどんどん戻って来ています。
🗽さぁ、NYに来たら、
ワタクシKimikoがご案内するハーレムツアーへも是非どうぞ
(詳しくはリンクからご覧ください↓)
https://www.veltra.com/…
◉NYに行かなくても、
自宅からバーチャルNYハーレム体験!をお楽しみ下さい❗️
【オンライン・アカデミー】NYハーレムに精通したKimikoさんとバーチャル・ハーレムツアー+ちょっとゴスペル歌ってみよう!<Zoom/隔週日曜日>
次回は2月6日、または、2月20日、または、3月6日、、、その後もずっと隔週日曜日催行
(詳しくはリンクからご覧ください↓)
https://www.veltra.com/…
◉ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTubeは
「KimikoHarlem」でチャンネル登録お願いします
※Twitterは @KimikoHarlem
※Instagramは @KimikoHarlem