JTB、韓国発のメジャーリーグ観戦ツアー発売、世界でのスポーツ・ホスピタリティ事業を加速
トラベルボイス編集部2025年の高級ブランド市場に逆風、中国人観光客の動向次第で、日本と欧州では売上減か、バンク・オブ・アメリカが分析
トラベルボイス編集部国別の留学費用、1か月あたりの最安はフィリピンで42.3万円、米国は104万円
トラベルボイス編集部米運輸省、個人情報の取り扱いで大手航空会社を調査へ、広告や顧客データを活用した事業の情報提供を求める
トラベルボイス編集部旅のサブスク「HafH(ハフ)」、欧米人気都市の100ホテルを追加、エリアを拡大
トラベルボイス編集部日本酒の輸出総額が前年割れ、中国と米国の減少響く、インバウンド客からの取り込みに期待
トラベルボイス編集部星野リゾート、千葉県新浦安エリアに新ホテル、2024年6月に開業、コンセプトは「古き良きアメリカ」
トラベルボイス編集部アメリカ旅行の販促アイデアコンテスト、体験予約「ベルトラ」がグランプリ受賞、DMOと連携で知られていない地域を訴求
トラベルボイス編集部HIS米国法人、宇宙旅行会社に出資、気球型宇宙船「ネプチューン」を独占販売、日本での商業飛行も視野
トラベルボイス編集部HISアメリカ、サステナブル観光の専用サイトを立ち上げ、旅行で排出されるCO2量を算出、ノルウェー新興企業との提携で
トラベルボイス編集部モンスーンの影響で天候が変わりやすい状態ですが、今週は暑くなりそうです。
夏のグランドサークルツアーも絶賛催行中です。
今回は2泊3日の行程を動画で18分にまとめてみました。
ラスベガスTV『グランドサークルの歩き方』どうぞご覧ください。
https://youtu.be/b9u70a…
7月29・30日で1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。
今回のお客様はオレゴン州に駐在している4人家族でした。
最近グランドキャニオン周辺で夕立のようなゲリラ豪雨が多発していて、先週はその影響でアンテロープキャニオンにも鉄砲水が流れ込んで一時的に閉鎖になりました。
今回のお客様もアンテロープキャニオンの観光を一番の楽しみにされていたようで、現地の天気をとても心配していましたが、幸い観光したこの2日間は非常に天気もよく全ての観光がスムーズにでき大変満足していました。
今回も旅の様子のわかる写真を数枚投稿します。
今日本ではオリンピックで話題は持ち切りですが、その裏でコロナ感染者の拡大も申告な問題になっています。しかしワクチン接種者数が数か月前から伸び悩んでいるアメリカでもコロナ感染者の数が急増していて、ラスベガスのあるネバダ州でも7月30日(金曜日)からワクチン接種の有無に関係なく公共の室内の場でのマスクの着用が義務化されました。
それは観光地のグランドキャニオン国立公園内も同じです。
少しずづ状況が後戻りしているようで、まだまだコロナから脱却には時間がかかりそうですね。
引き続きご旅行の際にはコロナ対策もしっかりとご準備ください。
< コロナ・デルタ株の猛威により、ブロードウェイ・ミュージカル観劇には、ワクチン証明書提示とマスクが必須に>
少なくとも1回はワクチンを接種した人が70%を超え、
6月15日から、規制が緩和されて自由に日常を送っていたニューヨークですが、
強い感染力のデルタ株の為に、
9月14日から一年半ぶりに開幕予定のブロードウェイ・ミュージカルは、
●入場の際に、ワクチン証明書提示
(※12歳未満、または持病や宗教でワクチン接種不可能な場合は72時間以内の陰性証明書提示)
●観劇の際にマスク着用
というルールが、少なくとも10月末までは適用されることになりました。
その後については、状況を見て後日発表されますので、またご案内させていただきますね。
STAY SAFE!!
ニューヨーク情報満載の松尾公子のハーレムツアー。
NYへお越しの際は、是非ご連絡ください。
●お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…
ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
続報❗️
先回、速報でお伝えしたNYC復活のシンボルコンサート
「Home Coming Concert」
8月21日(土) セントラル・パーク(グレイトローン)
の出演者の詳細が出ました!
🔴CNN局が全世界へも放送するそうです、楽しみですね。
<出演>
Jon Batiste
Andrea Bocelli
Kane Brown
LL COOL J
Elvis Costello
Lucky Daye
Earth, Wind & Fire
Kenny “Babyface” Edmonds
Cynthia Erivo
Jimmy Fallon
Jennifer Hudson
Wyclef Jean
Journey
The Killers
Gayle King
Don Lemon
Barry Manilow
The New York Philharmonic
Polo G
Carlos Santana
Paul Simon
Patti Smith
Bruce Springsteen
Rob Thomas
キャパは6万人
80%は無料チケット、20%は有料チケット
ワクチン証明書提示が条件
NY市長が「FOMOアラート」を出したコンサート🔥
見逃すと一生後悔する❗️そうですよ
(※ FOMO= Fear Of Missing Outの略です)
ニューヨーク情報満載の松尾公子のハーレムツアー❗️
NYへお越しの際は、是非ご連絡ください
●お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…
ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
ラスベガスの街も通常営業になって久しいのですが、コロナ感染者が再び増えつつあるという現状。デルタ株増加で、各企業、店舗再びマスク着用の義務化が決定されました。また州はワクチン接種率を上げていく方策を様々展開中。ロト方式で接種者に賞金が当たるVax Nevada DAYやストリップ沿いのLINQやParkMGM等でブルーノマーズやアッシャーのチケットが当たる集団接種イベント等を行っています。
そんなラスベガスで交通システムの革命が起きつつあるのをご存じでしょうか?
あのイーロン・マスクが考案したVegas Loopという地下トンネルで電気自動車テスラを走らせるというモノ。詳しくは、是非動画でご覧ください。
『ラスベガスTV』ラスベガスから始まる交通革命!! VEGAS LOOPという未来に乗ってみた!!
https://youtu.be/CPsTIs…
7月23・24日で1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様はサンフランシスコに駐在中の3人家族でした。
1日目はラスベガスを早朝に出てまずはブライスキャニオン国立公園を観光しました。その後アンテロープキャニオンに移動しましたが、鉄砲水の影響でその日は観光を断念して翌朝のツアーに振り替えました。その後ホースシューベンドと最後はレイクパウエルの夕日を観て1日が終了。
2日目は前日から振り替えたアンテロープキャニオンにリベンジ成功!楽しみにしていたアンテロープキャニオンの幻想的な景観をゆっくりと楽しみました。その後グランドキャニオンやルート66(セリグマン)を観光してラスベガスに戻りました。
今回のお客様もアンテロープキャニオンの閉鎖の影響を受けましたが、幸い行程上翌日の朝に振り替えが叶ったので、全てを観光して終わる事が出来ました。
この先もしばらくはグランドサークルのエリアの天候が不安定のようです。
夏休みを利用してグランドサークルの旅行を考えている方は突然の雨にそなえて雨具を忘れずに用意しましょう。
7月22~24日で2泊3日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様はコネチカット州とニュージャージー州に在住のお友達同士で参加された女性お二人様でした。
ツアー2日目の朝にアンテロープキャニオンに行く予定でしたが、前日からの鉄砲水の影響で渓谷内が閉鎖されてしまいました。午後には再開するとの事でしたのでその後の予定を急遽変更して夕方に再チャレンジしたのですが、結局その日は1日閉鎖となってしまい残念ながらアンテロープキャニオンの観光は叶いませんでした。
それでもアンテロープキャニオン以外の観光は全て予定通りにできたので、旅行そのものは楽しんで頂きました。
今回も担当ガイドから写真が届きましたので投稿します。
*グランドキャニオンの日の出
*モニュメントバレー(ビジターセンターから)
*ザイオン国立公園(チェッカーボードメサ)
< NY市長より「FOMOアラート」が発令🔥>
「FOMO」とはーーー
取り残される不安・恐怖のことで、
“Fear Of Missing Out” の略です。
コロナから復活したお祝いとして
NYCが開催する
8月21日(土)セントラルパークのグレート・ローンでの
「HOME COMING コンサート」
既に発表されているメインアーティストは、
ジェニファー・ハドソン
ブルース・スプリングスティーン
ポール・サイモン
ですが、
今後、もっともっと出演者や詳細が発表になります。
”生涯の記念になるであろう”
“見なかったら後悔するだろう”
と、
NY市長が「FOMO ALERT」を記者発表で警告するほど、楽しいイベントになるそうです。
しかも、
セントラルパーク(マンハッタン区)だけで無く、
8月16日(月)オーチャードビーチ(ブロンクス)
8月17日(火)リッチモンド・カウンティ・バンクパーク(スタテン島)
8月19日(木)ブルックリン・アーミーターミナル
8月20日(金)フォレストヒルズ・スタジアム(クイーンズ)
以上、なんとニューヨーク全5区で開催する!
見逃すと一生後悔する❗️
との新情報を、満面の笑顔で発表しました。
8月にニューヨークにいる方は是非。
そうで無い方は、「FOMO」感を味わってください。
追加情報は、またご案内させていただきますのでお楽しみに😊
ニューヨーク情報満載の松尾公子のツアー
●お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…
ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…