アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2185

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2021年5月6日 (木) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 424,376名前日 + 3744
完治  389,846名前日 + 2304
死者  1,591名前日 + 17
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

インドネシア
バリ島

2021年5月5日

バリ子

現地日本人スタッフ

JTBインドネシア バリ支店

新型コロナに関する現地情報

2021年5月4日より再開予定だった、シンガポール航空によるシンガポール=バリ間の直行便は、急遽延期することが発表されました。理由は、他国における変異株の感染拡大の防止策です。バリ島にとっても大変残念なお知らせですが仕方ありません。。。
これに伴い、当初バリ島での隔離が行われる予定でしたが、これまで通りインドネシア入国の際はジャカルタでの隔離5日間が継続して行われます。またジャカルタでの隔離ホテルも定期的に政府指定ホテルのラインナップがリニューアルされますのでご注意ください。

インドネシア、バリ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2021年5月5日 (水) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 420,632名前日 + 3120
完治  387,542名前日 + 2334
死者  1,574名前日 + 23
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2021年5月4日

観光地の様子

台北市の南にある「貓空」
MRT文湖線(茶色線)の「動物園站」からロープウェイで30分ぐらい行ける観光名所です。
たくさんの茶芸館やレストランが立ち並び、台湾茶と美味しい料理を楽しみながら、
天気がよければ台北市内一望の開放的な眺めも満喫できます。
「貓空ロープウェイ」には床全面が透明になったキャビンもあります。
台湾に来られるようになりましたら、動物園と一緒に1日観光プランとして回ってみてはいかがでしょうか。

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と観光地の様子 3枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2021年5月4日 (火) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 417,512名前日 + 2500
完治  385,208名前日 + 2068
死者  1,551名前日 + 18
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

観光地の様子

Guai Chai Hong
チャイナタウンの路地裏、ローカルの人しか知らないようなとてもマニアックな場所にあります。
人気の少ない怪しい細道を抜けると・・・・
鮮やかな多くのウォールアートに出会えました!

マレーシア、クアラルンプールの現状と観光地の様子 1枚目の写真
マレーシア、クアラルンプールの現状と観光地の様子 2枚目の写真
マレーシア、クアラルンプールの現状と観光地の様子 3枚目の写真

香港

2021年5月3日

新型コロナに関する現地情報

4月29日(木)から5月2日(日)にかけて、
香港での新型コロナウィルス感染者数は29名増えました。
現在合計数は11,785名です。
11,445名が既に回復し退院しています。死亡者数は210名となります。


今回の動画は啟德(カイタック)の様子をお届けしました。
下記の動画をご覧ください。
https://www.youtube.com…

◀WEBSITE▶ https://www.pandabus.co…
◀YouTube▶ https://www.youtube.com…
◀Twitter▶ https://twitter.com/pan…
◀note▶ https://note.com/pandab…

シンガポール

2021年5月3日

新型コロナに関する現地情報

シンガポール保健省は4月25日までに新型コロナウイルス感染者数は下記と発表。

新型コロナウイルス感染者状況
合計感染者 61,179名
感染回復者 60,765名
死者    31名

・5月1日~14日まで、ソーシャルギャザリングが1日2件までに。コンドなどバーベキューピットが利用禁止に変更。
・シンガポールとマレーシア間の渡航再開が5月17日から始まる。しかし危篤の人への見舞いや、葬儀への出席が対象となる。

※動画はジュロンポイントの様子です。
https://youtu.be/Qar8R7…

【WEBSITE】 www.pandabus.com/singap…
【YouTube】 https://www.youtube.com…
【note】 https://note.com/pandab…

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2021年5月3日 (月) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 415,012名前日 + 3418
完治  383,140名前日 + 2698
死者  1,533名前日 + 12
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

インドネシア
バリ島

2021年4月29日

バリ子

現地日本人スタッフ

JTBインドネシア バリ支店

観光地の様子

2021年4月、ハイアットグループの高級ホテル【アンダーズ Andaz】がサヌール地区にオープン!堂々と落ち着いた雰囲気でいながらお洒落なインテリアがとってもクール。地中海料理、チャイニーズ・インドネシアなどいくつかレストランがありますが、どこに座っても他のレストランのお食事がいただけるスタイルもユニーク!同行者と合わせずに自分の気分でお食事を楽しめますね。このコロナ禍において新たに素敵なホテルがオープンしたのはバリ島にとってハッピーなニュースです!

インドネシア、バリ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
インドネシア、バリ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真
インドネシア、バリ島の現状と観光地の様子 3枚目の写真

フィリピン
マニラ

2021年4月29日

フィッピー

ツアーコーディネーター

PTNトラベル(マニラ)

新型コロナに関する現地情報

4月28日、フィリピン政府は、5月1日からのマニラ首都圏(NCR)、ブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州におけるコミュニティ隔離分類:MECQの延長及び、その他地域の隔離措置について変更することを発表しました。

メトロマニラ、並びに周辺4州(ブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州)は5月14日まで、サンティアゴ市(イサベラ州)、キリノ州、並びにアブラ州は5月31日までMECQの延長措置となります。
なお、中央ビサヤ地方のセブ市、ラプラプ市を含むセブ州、ボホール州などは引き続きMGCQとなります。

(1)修正を加えた強化されたコミュニティ隔離措置(MECQ)を課す地域(5月31日まで)
 ・地域2(カガヤンバレー地域):サンティアゴ市(イサベラ州)、キリノ州
 ・コルディリエラ行政区域(CAR):アブラ州

(2)修正を加えた強化されたコミュニティ隔離措置(MECQ)を課す地域(5月14日まで)
 ・マニラ首都圏全域
 ・地域3(中部ルソン地域):ブラカン州
 ・地域4A(カラバルソン地域):カビテ州、ラグナ州、リサール州

(3)一般的なコミュニティ隔離措置(GCQ)を課す地域(5月31日まで)
 ・コルディリエラ行政区域(CAR):アバヤオ州、バギオ市、ベンゲット州、イフガオ州、カリンガ州
 ・地域2(カガヤンバレー地域):カガヤン州、イサベラ州、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州
 ・地域4A(カラバルソン地域):バタンガス州、ケソン州
 ・地域8(東ビサヤ地域):タクロバン市
 ・地域10(北ミンダナオ地域):イリガン市
 ・地域11(ダバオ地方):ダバオ市
 ・バンサモロ自治地域(BARMM):南ラナオ州

(3)修正を加えた一般的なコミュニティ隔離措置(MGCQ)を課す地域
 ・上記(1)~(3)以外の全地域

■フィリピンのロックダウン措置 (上から厳しい順)
1) 強化されたコミュニティ検疫(ECQ)
2) 変更された強化コミュニティ検疫(MECQ)
3) 一般的なコミュニティ検疫(GCQ)
4) 変更された一般的なコミュニティ検疫(MGCQ)
5) ニューノーマル

フィリピン、マニラの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

香港

2021年4月29日

新型コロナに関する現地情報

4月26日(月)から4月28日(水)にかけて、
香港での新型コロナウィルス感染者数は19名増えました。
現在合計数は11,756名です。
11,392名が既に回復し退院しています。死亡者数は209名となります。


先週、LIVEで香港の香港島にある中環(セントラル)の様子をお届けしました。
下記の動画をご覧ください。
https://www.youtube.com…

◀WEBSITE▶ https://www.pandabus.co…
◀YouTube▶ https://www.youtube.com…
◀Twitter▶ https://twitter.com/pan…
◀note▶ https://note.com/pandab…