ハファダイ!
<最近の感染確認情報>
10月26日新たに4名(空港検疫)
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計92名となりました。
街は平穏を保っております。
家のお米在庫が少なくなり、先ほど買い物に行ってきましたー。
しかし、いつも購入しているお店が13時迄でした・・・
明日またリベンジします。
ハファダイ!
コロナ感染確認は今のところ10月20日以降ありません。北マリアナ諸島の昨日現在までの累計感染人数は合計88名です。
この調子で継続してくれればいいのですが・・・
さて、今朝は「すっきりした天気」というわけではなかったですが、アウターコーブに行ったので写真を撮ってきました。(釣りをしているローカル人がパラパラいました)
*画像は「マニャガハ島方面」「ガラパン方面」「北方面」です。
ハファダイ!
<最近の感染確認情報>
10月20日新たに2名(空港検疫)
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計88名となりました。
街は平穏を保っております。
さて、いつも朝になるとバルコニーに猫が数匹やってきます。。。
(別に飼っているわけではないのですが、なついてくれているようで)
最初は茶色の一匹でしたが、子猫(だいぶ大きくなりましたが)が3匹追加です。
猫がご飯を食べてるのを見てると、なぜか和みますよね。
ハファダイ!
<最近の感染確認情報>
10月15日新たに3名(空港検疫)
10月17日新たに6名(空港検疫)
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計86名となりました。
街は平穏を保っております。
さて、昨日は肉肉パーティーの日で、すき焼きをたくさん食べてきましたー。
和牛も美味しかったけど、特に絶品だったのが「プライムアンガスビーフ」!
このプライムアンガスビーフは、アンガスビーフの中でも上級クラス。サイパンではあまり多く出回ってなく、大変貴重なお肉だそうです(スーパーで売っているのを私は見たことが無い)。
サシ加減が本当に最高でとろけました~~
<画像>
*前菜(左から: 沖漬け、ハマチ、鴨、ウニ&イクラ、カラスミ)
*お肉(左上から: プライムアンガスビーフ、熟成和牛、アンガスロース)
*すき焼き!
ハファダイ!
今日は珍しく南方面でお買い物。ジョーテンショッピングセンター(ススぺ店)に行ってきました。
ジョーテンスーパーはサイパン地元民の台所というか、有力企業のスーパーマーケットで、ススぺ店のほかにガラパン店等、いろいろな場所にあります。
ススぺ店は島内でも一位・二位を争うくらいの大きなスーパー。
日本のカップラーメンもたくさん売っていたよ!
(本日は6個ほど買いました・・)
現在病院にて治療中でした感染者2名が無事退院しましたため、これでフィジーでのコロナ感染者は0名となりました!
フィジーにて初めての感染者が出たのは3月でした。
それからフィジーとは思えないほどの早さでのロックダウン、政府、警察による厳しい取り締まりや隔離措置により感染を抑えることができました。
早く観光客の皆様が戻ってくる日を心待ちにしております!
ハファダイ!
今日も一日良い天気です。
無性にジャンクフードが食べたくなり、先ほどマックに駆け込んできました。
ドライブスルーが込んでいたので、店内でテイクアウト注文。ビックマックセットとチーズバーガーを2個買いましたー。
たまーにあるのですよね、このマック食べたい病(中毒・・)。。
とてもいい匂い、美味しかった!
*ちなみに一人で全部食べたわけではありません・・・
陽性患者の数が一向に減らないグアム・・・。PCOR1 ではありますが、少しずつ緩和されてきました。マイクロネシアモールもオープンし買い物を楽しむ姿がみられます。日本航空は11月いっぱいのキャンセルを発表し、各旅行会社も11月いっぱいのツアー販売の中止を発表しました。一日も早く観光客の復帰を待ち望んでます。
ハファダイ!
本日は朝から停電(おそらくサイパン全島・・)
今朝は、出勤前に北の端っこまで行ってきましたー
この北方面から望むマニャガハ島の景色は、私が一番お気に入りのサイパン景色です!くねっとしたリーフがいい感じですよね。
(画像少し遠目で伝わりにくいかもしれませんが・・・)
さて、戻ってオフィスに来たら何か違和感が・・・・(人が誰もいない・・)
そうでした、今日はサイパンの祭日(アメリカも祭日)で休みでしたーー。
出勤して少し損した気分にもなりましたが、静かなオフィスで集中できるので、たまっている上司からの宿題を片付けちゃおうー!
(停電も今なおった感じです)
ハファダイ!
<最近の感染確認情報>
10月10日新たに2名(空港検疫)
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計77名となりました。
街は平穏を保っております。
さて、本日はオンラインツアーの準備でタポチョ山に行ってきました。
このタポチョ山はサイパン中央部にそびえる一応火山で、サイパン最高峰(473m)なのです。
山頂からの景色は360度見渡せる、とても眺めの良い場所なんですよー
↓
https://youtu.be/7XnAKL…
写真はキャピタルヒルのマニャガハビューポイントでーす。