ラスベガスの街も通常営業になって久しいのですが、コロナ感染者が再び増えつつあるという現状。デルタ株増加で、各企業、店舗再びマスク着用の義務化が決定されました。また州はワクチン接種率を上げていく方策を様々展開中。ロト方式で接種者に賞金が当たるVax Nevada DAYやストリップ沿いのLINQやParkMGM等でブルーノマーズやアッシャーのチケットが当たる集団接種イベント等を行っています。
そんなラスベガスで交通システムの革命が起きつつあるのをご存じでしょうか?
あのイーロン・マスクが考案したVegas Loopという地下トンネルで電気自動車テスラを走らせるというモノ。詳しくは、是非動画でご覧ください。
『ラスベガスTV』ラスベガスから始まる交通革命!! VEGAS LOOPという未来に乗ってみた!!
https://youtu.be/CPsTIs…
7月23・24日で1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様はサンフランシスコに駐在中の3人家族でした。
1日目はラスベガスを早朝に出てまずはブライスキャニオン国立公園を観光しました。その後アンテロープキャニオンに移動しましたが、鉄砲水の影響でその日は観光を断念して翌朝のツアーに振り替えました。その後ホースシューベンドと最後はレイクパウエルの夕日を観て1日が終了。
2日目は前日から振り替えたアンテロープキャニオンにリベンジ成功!楽しみにしていたアンテロープキャニオンの幻想的な景観をゆっくりと楽しみました。その後グランドキャニオンやルート66(セリグマン)を観光してラスベガスに戻りました。
今回のお客様もアンテロープキャニオンの閉鎖の影響を受けましたが、幸い行程上翌日の朝に振り替えが叶ったので、全てを観光して終わる事が出来ました。
この先もしばらくはグランドサークルのエリアの天候が不安定のようです。
夏休みを利用してグランドサークルの旅行を考えている方は突然の雨にそなえて雨具を忘れずに用意しましょう。
7月22~24日で2泊3日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様はコネチカット州とニュージャージー州に在住のお友達同士で参加された女性お二人様でした。
ツアー2日目の朝にアンテロープキャニオンに行く予定でしたが、前日からの鉄砲水の影響で渓谷内が閉鎖されてしまいました。午後には再開するとの事でしたのでその後の予定を急遽変更して夕方に再チャレンジしたのですが、結局その日は1日閉鎖となってしまい残念ながらアンテロープキャニオンの観光は叶いませんでした。
それでもアンテロープキャニオン以外の観光は全て予定通りにできたので、旅行そのものは楽しんで頂きました。
今回も担当ガイドから写真が届きましたので投稿します。
*グランドキャニオンの日の出
*モニュメントバレー(ビジターセンターから)
*ザイオン国立公園(チェッカーボードメサ)
< NY市長より「FOMOアラート」が発令🔥>
「FOMO」とはーーー
取り残される不安・恐怖のことで、
“Fear Of Missing Out” の略です。
コロナから復活したお祝いとして
NYCが開催する
8月21日(土)セントラルパークのグレート・ローンでの
「HOME COMING コンサート」
既に発表されているメインアーティストは、
ジェニファー・ハドソン
ブルース・スプリングスティーン
ポール・サイモン
ですが、
今後、もっともっと出演者や詳細が発表になります。
”生涯の記念になるであろう”
“見なかったら後悔するだろう”
と、
NY市長が「FOMO ALERT」を記者発表で警告するほど、楽しいイベントになるそうです。
しかも、
セントラルパーク(マンハッタン区)だけで無く、
8月16日(月)オーチャードビーチ(ブロンクス)
8月17日(火)リッチモンド・カウンティ・バンクパーク(スタテン島)
8月19日(木)ブルックリン・アーミーターミナル
8月20日(金)フォレストヒルズ・スタジアム(クイーンズ)
以上、なんとニューヨーク全5区で開催する!
見逃すと一生後悔する❗️
との新情報を、満面の笑顔で発表しました。
8月にニューヨークにいる方は是非。
そうで無い方は、「FOMO」感を味わってください。
追加情報は、またご案内させていただきますのでお楽しみに😊
ニューヨーク情報満載の松尾公子のツアー
●お申し込みはこちらから↓
https://www.veltra.com/…
ニューヨーク・ハーレムの情報満載のYouTube
■チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
東京五輪に参加するチームカナダ370人を称えて、バンクーバー冬季五輪の聖火台が本日7月23日午後6〜9時の3時間点火されます。今回は女子競技出場者225人、男子競技出場者145人で、夏の五輪では史上最多。そのうち226人は初出場で、40人は過去の大会のメダリストです♪
7月20・21日で1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。
今回のお客様はアラバマ州に駐在中の4人家族で、去年の夏休みに申し込んでいた旅行を1年延期してこの度リベンジされました。
待ったかいあって念願のアンテロープキャニオンにも行く事ができて大変喜んでいました。
グランドキャニオンでは雨に降られた場面もありましたが、そのお陰で渓谷にかかる虹を見る事もできました。
日本ではいよいよ東京オリンピックの開会式が今夜(23日夜8時)です。本当に東京でオリンピックが始まるんですね!
数日前からソフトボール女子の予選を見たり昨夜も男子サッカーが南アフリカに初戦を勝利したりと話題も一気にオリンピックが中心になりそうですね。
無観客の試合が多くなってしまったのは不本意ですが、日本のメダルラッシュに沸いて終わってみたら東京でオリンピックがあってよかったと思える大会になって欲しいです。
ラスベガスからも応援してます!
「頑張れ、ニッポン!」
7月19~21日で2泊3日のグランドサークルのツアーを催行しました。
お客様は夏休みでラスベガスに旅行に来たニューヨークに在住の4人家族でした。
ツアーは混乗のプランでしたが他に参加者がいなかったのでご家族での貸し切りになりました。
1日目はブライスキャニオン国立公園を午前中に観光して、午後にアンテロープキャニオンやホースシューベンドを観光、最後にレイクパウエルで夕日を見ました。
2日目は午前中にモニュメントバレーを観光してその後グランドキャニオンを夕日までゆっくり観光しました。
3日目はグランドキャニオンで朝日を見た後セドナに移動して1日観光してからルート66(セリグマン)に立ち寄ってラスベガスに戻りました。
途中グランドキャニオンでは夕立に遭う場面もありましたが、心配していたアンテロープキャニオンは雨の影響もなく予定通りに観光ができてお客様も喜んでいました。
仲良し家族の様子がわかる写真が届きましたので投稿します。