Fly like a kite on the winds of travel news

現地のツアーガイドやプロフェッショナルから情報を集積

ウィズコロナ時代の旅メディア
ベルトラカイト

現地パートナーからの声5628

情報があるエリア54

情報提供パートナー129

世界の今の気分

lovely

世界のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年2月10日(木) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 2,936,427名 前日 +17,004
完治  2,829,752名 前日 +5,681
死者  32,065名 前日 +9

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年2月10日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!初撮りハワイ2022がクラファンに追加販売スタートしました!皆さんの応援をどうぞよろしくお願いします!昨日PCRやってやっと自由になりました!😄🙏✨✨🌺🌴🌼🌊🐬☀️🐳🌈

https://www.zenes.jp/pr…

#hawaii #beach #癒し #写真家 #photographer  #アート  #goodmornig #前向き #クラウドファンディング 
#写真好きな人と繋がりたい 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2022年2月10日

観光地の様子

2年ぶりに島最大のスポーツイベント、サイパンマラソンが帰ってきます!
開催は2022年4月9日の土曜日。5k、10k、ハーフマラソンの3コースが用意される予定です。コース沿いにはサイパン島の景観ポイントが盛りだくさん。走りながら美しい島の景色をお楽しみください。
大会の後には表彰式が行われ、各コースの上位男女各1名には賞金も用意されます。

大会登録サイト(英語)は現在準備中。間もなく詳細とともに発表予定です。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年2月9日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!スペイン🇪🇸バルセロナの国際写真展に入選です!そして本日隔離ホテルを出れます!わーい!😃🤙✨✨🌺🌊🏝 🌻🐬🇪🇸🌼🌈🎉✨✨

“Solo - Single Subject.” Exhibition at Valid World Hall, a huge gallery space in Barcelona, Spain! 🇪🇸
Exhibition Dates: 25-27 March, 2022
https://validworldhall.…

クラファン初撮りハワイ2022追加しました!📣皆さんのを応援よろしくお願いします!🌺

https://www.zenes.jp/pr…

#hawaii #beach #癒し #写真家 #photographer  #アート #gallery21_daiba #goodmornig #前向き #クラウドファンディング #写真好き 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年2月9日(水) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 2,919,423名 前日 +13,791
完治  2,824,071名 前日 +5,421
死者  32,056名 前日 +13

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

サイパン

2022年2月8日

現地の街の様子

サイパン在住20年以上の仲良しベテランガイドの二人(あやっち&ケイちゃん)が、この度 亜熱帯のサイパン島を駆け巡るという、アラフィフ女子の情熱冒険の旅を紹介するYoutubeチャンネルをスタートしました。仲良しの二人が巻き起こす珍道中のトレッキングから、食レポ、またドローンによる絶景映像も予定されているようです。
彼女たちのローカルとしての日常生活も垣間見える、そんなちょっとゆるっとしていて、でもサイパンの魅力がいっぱい詰まった 情熱アラフィフ女子 【AK-Passion】を是非ご覧ください。
月に5,6本動画が挙がるそうです。
まず1回めのVol.1をどうぞ!
https://www.youtube.com…

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

フィリピン
マニラ

2022年2月8日

フィッピー

ツアーコーディネーター

PTNトラベル(マニラ)

新型コロナに関する現地情報

1月27日、フィリピン政府は、2022年2月10日から、以下の条件の下、完全にワクチン接種した査証免除対象国・地域(日本を含む)からの渡航者のフィリピン入国を許可する旨発表しました。(3)

3 既存の有効な査証を所有する者による入国

(1)フィリピンの9(a)査証以外の既存の有効な査証を有する外国人で、上記2(2)イ及びウを満たす者は入国が認められる。また、到着後の検疫所指定の施設における検疫隔離の対象とはならない。ただし、到着日を初日として、7日目までセルフ・モニタリングを行うこと(何らかの症状が生じた場合には地方自治体(LGU)に報告すること。)。

4 その他(フィリピンの9(a)査証による入国)
(1)上記2(1)以外の者(例:査証取得が必要な国の国籍者)で、以下(2)の要件を満たす者は、フィリピン政府から入国免除文書(entry exemption document)の発行を受けて、入国が認められる。
(2)要件
 ア 上記2(2)イ~エを満たすこと。
 イ 到着後、検疫所指定の施設における検疫隔離の対象とはならない。ただし、到着日を初日として、7日目までセルフ・モニタリングを行うこと(何らかの症状が生じた場合には地方自治体(LGU)に報告すること。)。
 ウ 上記2(2)ウのワクチン接種証明に係る要件を満たさない者は、到着日を初日として、5日目に行われるRT-PCR検査の陰性結果を受けるまで検疫所指定の施設における検疫隔離を受ける必要がある。その後、到着日を初日として、14日目まで自宅検疫を行う必要がある。
(2)上記2(2)イの「完全なワクチン接種」に係る要件を満たさない者は入国拒否ないし国外退去の対象となる。
(3)上記2(2)ウのワクチン接種証明に係る要件を完全に満たさない者は、到着日を初日として、5日目に行われるRT-PCR検査の陰性結果を受けるまで検疫所指定の施設における検疫隔離を受ける必要がある。その後、到着日を初日として、14日目まで自宅検疫を行う必要がある。

フィリピン
マニラ

2022年2月8日

フィッピー

ツアーコーディネーター

PTNトラベル(マニラ)

新型コロナに関する現地情報

1月27日、フィリピン政府は、2022年2月10日から、以下の条件の下、完全にワクチン接種した査証免除対象国・地域(日本を含む)からの渡航者のフィリピン入国を許可する旨発表しました。(2)


エ 陰性証明書の提示
フィリピン到着時、出発国出発前48時間以内の陰性のポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)検査結果を提示すること(乗り継ぎ者については、乗り継ぎ空港の敷地外ないし乗り継ぎ国に入域・入国していない者は、これから除かれる。)。
オ フィリピン到着日から30日以内にフィリピンから帰国・出国するための航空券を所持していること。
カ フィリピン到着の時点で旅券の残存有効期間が6か月以上あること。
キ フィリピン到着前に、信頼できる保険会社による、フィリピン国内滞在中の新型コロナウイルス感染症治療のための海外旅行保険(最低補償額3万5,000米ドル)に加入していること。
ク 上記の要件を完全に満たさない者は入国拒否ないし国外退去の対象となる。
ケ 入国が認められた場合、到着後の検疫所指定の施設における検疫隔離の対象とはならない。ただし、到着日を初日として、7日目までセルフ・モニタリングを行うこと(何らかの症状が生じた場合には地方自治体(LGU)に報告すること。)。
(3)フィリピン国籍者に同行する外国籍の子
 ア フィリピン国籍者の親に同行する外国籍の子のうち、いかなる理由であれワクチン接種していない12歳未満の者は、当該フィリピン国籍者親に係る入国、検査及び検疫措置に従うこと。
 イ フィリピン国籍者の親に同行する外国籍の子のうち、12歳以上17歳までの者は、同人のワクチン接種の状況(接種の有無)に応じて、それぞれの場合の検疫措置に従うこと。ワクチン未接種の場合は、その外国籍またはフィリピン国籍の親が当該子の検疫所指定の施設における検疫隔離に付き添うこと。

フィリピン
マニラ

2022年2月8日

フィッピー

ツアーコーディネーター

PTNトラベル(マニラ)

新型コロナに関する現地情報

1月27日、フィリピン政府は、2022年2月10日から、以下の条件の下、完全にワクチン接種した査証免除対象国・地域(日本を含む)からの渡航者のフィリピン入国を許可する旨発表しました。(1)
これにより、昨年11月28日に一時停止された完全ワクチン接種済みの日本人旅行者が日本からフィリピンへビザなしで入国できることになりました。

1 フィリピンへの外国人の入国

2月3日、フィリピン政府は、2022年2月10日からの外国人のフィリピンへの入国について、以下のとおり発表しました。
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種等の要件を満たす外国人の、商用・観光目的の査証免除による入国及び既存の有効な査証による入国が認められます。


2 査証免除による入国者

(1)対象者
ア 査証免除対象国・地域からの渡航者で、30日以内の商用・観光目的で渡航する者
※日本は査証免除対象国・地域に含まれます。
イ バリクバヤン対象者(フィリピン共和国法第9174号)並びにその配偶者及び子
(2)条件等
 ア 査証は免除される。
 イ 新型コロナウイルス感染症に係る「完全なワクチン接種」者であること(「完全なワクチン接種」者である親に同行する12歳未満の子は除く。)。
「完全なワクチン接種」とは、以下のことを満たすものを指す。
 (ア)出発国出発日時から14日間以上前に、2回接種するワクチンを2回接種済みである、あるいは1回接種するワクチンを接種済みであること。
 (イ)ワクチンは以下のいずれかであること。
 (i)フィリピン食品医薬品局によって発行された緊急使用許可、もしくは特別許可が出ているワクチン
 (ii)世界保健機関(WHO)の緊急使用リスト
ウ 次のいずれかのワクチン接種証明書を出発国出発時の航空機搭乗時及びフィリピン到着時に提示すること。
(ア)世界保健機関(WHO)が発行した国際ワクチン接種証明書
(イ)VaxCertPH
(ウ)相互の取り決めのもとでVaxCertPHを受け入れた外国政府(※)の国内デジタル証明書または接種証明書
※日本はこれに含まれます。
(エ)その他フィリピン政府が許可するワクチン接種証明書

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年2月8日(火) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 2,905,632名 前日 +10,957
完治  2,818,650名 前日 +6,036
死者  32,043名 前日 +9

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年2月8日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!初撮りハワイ2022がまもなくクラファンに追加販売スタートします!皆さんの応援をどうぞよろしくお願いします!😄🙏✨✨🌺🌴🌼🌊🐬☀️🐳🌈

https://www.zenes.jp/pr…

#hawaii #beach #癒し #写真家 #photographer  #アート #gallery21_daiba #goodmornig #前向き #クラウドファンディング 
#インテリア 
#ハワイ生活 
#hawaiilife 
#hawaiiphotographer 
#写真好きな人と繋がりたい 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2022年2月7日

観光地の様子

2月4日の立春も過ぎたというのに、まだまだ寒波が押し寄せている日本列島です。
本当にこうも寒いと、南の島のリゾートに行きたい! 太陽の陽射しを浴びて、プールサイドでのんびりしたい、と心から思ったりしますよね。

是非、海外旅行が再開となったら、日本から時差1時間、直行便だと3時間ちょっとのフライトで
行けてしまうサイパンへお越し下さい。日本人にも根強いファンの多い アクアリゾートサイパンは玄関ロビーを入ったところから南国リゾート感満載! 部屋数も91と小規模で、静かにゆったり大人な休日をお楽しみいただけます。
https://aquaresortclub.…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真