8月3日現在の、ベトナムの新型コロナウィルスの状況をお知らせします。
ベトナム国内での新型コロナウイルス感染者は、一週間で大幅に増加。8月3日朝時点で、ベトナム国内新型コロナウィルス感染者数は合計 621名、死亡者数6名となりました。
国内各地で、病院や地区など一部封鎖が相次いでいます。7月28日0時から,ダナン市全体で社会的隔離を行うことを決定しました。また先日、ホーチミンでも下記指針が発表されました。
・公共の場におけるマスクの着用,及び感染予防措置の規定を正しく適正に実施する様市民に要請する。
・大勢の人が集まるイベント(祭事,バザー,投資促進会議,そのほか不要不急の会議,セミナー)を一時的にとりやめ,
また,大勢の人が集まる冠婚葬祭の制限を勧告するほか,公共の場(学校・病院を除く)において30名以上が集まらないようにする。
・必要性がないサービス(バー・ディスコ)の営業を一時停止する。
先週の月曜日から今週にかけて、香港での新型コロナウィルス感染者数は878名増えました。
8月3日現在、香港での新型コロナウィルス感染者の合計数は3,512名となりました。1,959名が既に回復し退院しています。死亡者は36名です。
7月29日0時より7日間、室内を含む公共の場で集まれる人数は2人までとなっています。また、レストランは18時以降持ち帰りのサービスのみ提供されています。1つのテーブルの着席人数は最大2名まで、レストランの着席率は50%以下強制されております。
台湾は暑い夏の真っ只中!
少しでも涼を得られるよう
台湾のかき氷”ㄘㄨㄚˋ冰(かき氷)”をご紹介します。
ここは台湾大学の近くにある「好想 かき氷 吃冰」公館店です。
特色は和風かき氷をアレンジしています。
メニュー には和食や、お団子なども🍡
今回注文したのは、黒糖をベースとしたかき氷 🍧
まずは氷てっぺんにある2枚の熱々のお餅
練乳をつけてさらにおいしく☆
氷全体にかけられたパウダーきな粉は、体に優しー
そして氷中央に入っているやわらかい粒あんと
パリッパリのアーモンドスライス
トッピングの相性が最高すぎて、最後の一口まで大満足でした。
いつか皆さんにも召し上がって頂けたらと思いました。
台湾の今を動画で配信中↓↓
ナルワントTV https://www.youtube.com…
オーチャード駅の様子です。週末は沢山の人であふれていました。
8月10日よりマレーシアとの国境が一部オープン(一般人は行き来不可ですが)となりシンガポールも回復の兆しは見えております。早く世界が元通りに戻ることを祈っています。