アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

観光地の様子

クアラルンプール随一の人気ナイトスポット、トレーダーズホテルのスカイバーへ行ってきました。入場時からしっかりとコロナ対策をしており安心してお食事をお楽しみ頂けます。

マレーシア、クアラルンプールの現状と観光地の様子 1枚目の写真
マレーシア、クアラルンプールの現状と観光地の様子 2枚目の写真
マレーシア、クアラルンプールの現状と観光地の様子 3枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年7月16日(木)日本時間午後18:20
現在

感染者 8,737名 前日+3
完治 8,538名 前日+12
死者 122名
※マレーシア全土の総計です。

★現地の情報毎日更新中★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

インドネシア
バリ島

2020年7月16日

新型コロナに関する現地情報

【バリ島新型コロナウイルス感染者数】
2020年7月16日(木)日本時間午後19:00現在

感染者 2,533名(昨日より+112名)
完治 1,719名(昨日より+106名)
死者 32名(昨日より+3名)

※バリ島内のみの数値となります

インドネシア、バリ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年7月16日

現地の街の様子

台北市内の行天宮はコロナウイルスの影響で、
今でも入る時に検温やアルコールの消毒を行っています。
またマスクを使用することも要求させています。
台湾はコロナウイルスの感染状況が緩和してますが、
行天宮は相変わらず気を抜かずに防疫体制をきちんとしています。
ただ、皆はソーシャルディスタンスはほとんど気にしなくなっていますので、
行天宮には参拝客が戻ってきてると感じました!(・∀・)

台湾の日常風景動画👇
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

香港

2020年7月16日

新型コロナに関する現地情報

この一週間香港の感染者は急に増えました。
7月15日00時より:
1.公共交通機関では必ずマスクを付けること
2.7日間、午後6時から朝5時まで、全てのレストランは持ち帰りのみ。店内飲食禁止。
3.公共の場での4名以上の集まりは禁止されます。
4.7日間、SKY100・ディズニーランド・オーシャンパーク・ゲームセンター・ジムルーム・カラオケ・パーティールームなどの場所は閉まります。

フィリピン
マニラ

2020年7月16日

フィッピー

ツアーコーディネーター

PTNトラベル(マニラ)

新型コロナに関する現地情報

本日7/16よりのフィリピンの検疫措置が発表されました。
昨日7/15夕方、ドゥテルテ大統領の会見、またその後再度IATFとの未明までの協議の後、フィリピン政府より本日7/16以降の検疫措置について正式発表がありました。
その内容を抜粋しますと、フィリピンでの感染倍増指数は安定しており比較的感染拡大は抑えられ重篤患者は少ないものの、今だ新規感染者が出ているため、また病院施設や隔離施設などの負担を鑑み、今以上の感染拡大を防ぐためにも大筋で以前の措置を継続し今後の感染拡大に備えるとのことです。
具体的には、メトロマニラ・ラプラプ市(マクタン島)は引き続きGCQ、セブ市についてはMECGという検疫措置の継続となりました。今回の措置は7月31日まで有効となります。

【変更された強化コミュニティ検疫(MECQ)】
セブ市

【一般的なコミュニティ検疫(GCQ)】
メトロマニラ
ラプラプ市(マクタン空港の島)
ラグナ州
カビテ州
マンダウエ市
オルモック市
南レイテ
ザンボアンガ市
ブトゥアン市
アグサンデルノルテ
バシラン
セブ州(タリサイ市、ミングラニラ、コンセプチオン)

【変更された一般的なコミュニティ検疫(MGCQ)】
上記以外は基本的にはMGCQとなります。

ちなみに、フィリピンのロックダウン措置は上から厳しい順に、
1) 強化されたコミュニティ検疫(ECQ)
2) 変更された強化コミュニティ検疫(MECQ)
3) 一般的なコミュニティ検疫(GCQ)
4) 変更された一般的なコミュニティ検疫(MGCQ)
5) ニューノーマル
※例外的に上記よりも厳しいのが局地的に課されるトータルロックダウンです。

中国
上海

2020年7月16日

旅行CHINA8

ツアーオペレーター/YouTuber

上海建発万達国際旅行社有限公司

新型コロナに関する現地情報

7月15日の0時~24時、上海市の新規感染者は0人です。海外帰国者の新規感染者は1人で、同飛行機密接者26名が指定療養機関にて隔離中です。本日まで指定医療機関で治療中の患者は33名で、すべて海外帰国者です。無症状患者は発覚していません。
夏休み中の中小学校は今年の新学期が9月1日に予定通りに始まる予定です。

インドネシア
バリ島

2020年7月15日

新型コロナに関する現地情報

【バリ島新型コロナウイルス感染者数】
2020年7月15日(水)日本時間午後19:00現在

感染者 2,421名(昨日より+63名)
完治 1,613名(昨日より+41名)
死者 29名(昨日より+2名)

※バリ島内のみの数値となります

インドネシア、バリ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年7月15日(水)日本時間午後18:15現在

感染者 8,734名 前日+5
完治 8,526名 前日+2
死者 122名
※マレーシア全土の総計です。

★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年7月15日

新型コロナに関する現地情報

台湾本日の5日間感染者はゼロのままとなります。
そして、現在入院している人数は4名となります。

台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真
台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 2枚目の写真

日本
京都

2020年7月15日

ねぇさん

営業課(京都おもてなしコンシェルジュ)

ヤサカ観光

現地の街の様子

祇園祭りで、例年山鉾が煌びやかに建ち並び多くのお客様で溢れている京都市内。今年は各鉾町のお囃子も聞こえない静かな祇園祭りです。しかし、粽を買い求めるお客様は多く街中には出ておられます。
今日は、京檜扇(ひおうぎ)が届きました。厄除けとして祇園祭期間中は飾る日常は、変わらない京都の文化です。

日本、京都の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

日本
京都

2020年7月15日

ねぇさん

営業課(京都おもてなしコンシェルジュ)

ヤサカ観光

観光地の様子

観光客は少なく、どこも観光客が映り込み無しで写真が撮影できる状態です。今まで考えられない少なさです。

日本、京都の現状と観光地の様子 1枚目の写真