先週、台湾観光局が主催した「台北・基隆の下見ツアー」に参加しました。
コロナの影響により「野柳の女王頭」の周りで写真を撮る人が少なくなっており、
今回は写真が撮りやすかったです。(笑)
初めて女王陛下の一番近くで拝見させていただきました<(`^´)>
その後、基隆の「正濱漁港」というところも行きました。
こちらは最近台湾女子の間で有名なインスタ映えスポットです。
漁港でありながら、写真の撮り方によりまるでヴェネツィアにいる感じという場所です。
現時点、台湾の入国制限はまだ解禁されておりませんが、国内旅行の方が少しずつ回復していますので、
みんな様と会える日もきっと遠くないと思います♪
台湾の日常風景動画👇
https://www.youtube.com…
フェーズ2になり外出も緩和されて約3週間経ちますが相変わらずの雨続きのシンガポールです。
さて本日7月13日からは映画館がオープンとなりました。同じグループは最大5人までは変わらず、他のグループとは1mのソーシャルディスタンスを取ることが必要。1劇場につき入場は50人までと制限付き(儲かるのか...)また鑑賞中も飲食以外ではマスクの装着が義務付けられております。
その他バーや娯楽施設などオープンできていないところもありますが少しづつ通常に近づいております。
先週から今週にかけて、香港での新型コロナウィルス感染者数は201名増えております。其の142名が海外渡航歴のない感染者ということです。7月13日現在、香港での新型コロナウィルス感染者の合計数は1,470名となりました。1,214名が既に回復し退院しています。死亡者は7名となります。
7月14日から7月24日まで、レストランの座席は1テーブルにつき最大8人まで、バーでは最大4人までという制限があります。カラオケ・ジムルーム・パーティールームでは個室につき最大8人までです。