アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

マレーシア

2020年7月13日

新型コロナに関する現地情報

マレーシアのコロナ感染者最新情報です。
7月12日時点で感染者は77人、ついに100人を切りました!!
順調に回復に向かっており、コロナ対策優秀国とも呼ばれています。

最近ではマレーシア国内旅行が活発化してきており、SOPを遵守しながら皆観光を楽しんでいます。
海外旅行については、まずは隣国のシンガポールから国境再開の方針で協議が進められています。
一日でも早く、より多くの国との国境が開かれることを祈っています。

マレーシア、の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

タイ
バンコク

2020年7月13日

渡辺俊男

旅行会社ジェネラルマネージャー

スペースバス(バンコク)

ツアー催行にあたっての配慮

7月10日(金)は、弊社のサファリパークツアーのお申し込み&催行がございました。
現在タイでは、観光での入国ができない為、現地在住のお客様のご参加でした。
平日という事もあり、ほとんどのアトラクションなど並ばずにスムーズにご見学いただきました。
新型コロナが発生する前までは、大変混みあっておりましたが、この時期は意外とゆっくりご覧いただけるのにもってこいの状況となります。(週末は地元のお客様で若干混みあいます)

現地在住の日本人の皆様へ、他の観光地も含めゆっくり回れるチャンスですのでどうぞご検討下さいませ。

なお、当面の期間、ランチビュッフェは種にタイ料理のアラカルトとなり、弊社から200バーツのお食事クーポンを差し上げます。

タイ、バンコクの現状とツアー催行にあたっての配慮 1枚目の写真
タイ、バンコクの現状とツアー催行にあたっての配慮 2枚目の写真
タイ、バンコクの現状とツアー催行にあたっての配慮 3枚目の写真

インドネシア
バリ島

2020年7月12日

現地の街の様子

バリ島のデリバリー、持ち帰り専門のピザ屋さんでは入り口に手を洗うスペースが設置されています。また店内もソーシャルディスタンスを確保するように工夫されています。

インドネシア、バリ島の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
インドネシア、バリ島の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

インドネシア
バリ島

2020年7月12日

新型コロナに関する現地情報

【バリ島新型コロナウイルス感染者数】
2020年7月12日(日)日本時間午後19:00現在

感染者 2,195名(昨日より+48名)
完治 1,411名(昨日より+57名)
死者 27名(昨日より+0名)

※バリ島内のみの数値となります

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年7月12日(土)日本時間午後18:30現在

感染者 8,718名 前日+14
完治 8,519名 前日+4
死者 122名

※マレーシア全土の総計です。

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

現地の街の様子

マレーシア各地の情報更新しています。

https://www.mybus-asia.…

マレーシア、クアラルンプールの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

タイ
プーケット

2020年7月12日

新型コロナに関する現地情報

毎日発表されている、タイCOVID-19状況管理センター<the Centre for Covid-19 Situation Administration (CCSA)>からの新型コロナウイルス感染者に関する最新状況の発表では、本日7/12もタイ国内では48日連続で感染者は確認されていません。

現地の街の様子
タイ国内での新規感染者も確認されておらず、街中は外出時のマスク着用、ソーシャルディスタンスを保った行動を心がけながら、通常の生活を保っております。

※写真はカタビーチ周辺の様子

タイ、プーケットの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

韓国
ソウル

2020年7月12日

新型コロナに関する現地情報

2020年7月11日(土)現地時間午前00:00現在

感染者 13,373名(昨日より+35名)
隔離解除 12,144名(昨日より+79名)
死者 288名(昨日より+0名)

ソウルは8名の新感染者が発生しました。危機警報は深刻、’生活の中距離の確保’はレベル2(ソウル基準)となっております。

韓国
ソウル

2020年7月12日

現地の街の様子

今日はワールドカップ公園内のノウル公園へと向かいました。この公園はノウル(=韓国語で夕焼けの意味)と言う名前にふさわしい、綺麗な夕焼けを見れる公園として有名な場所です。私が訪ねた日もウエディング撮影をしているカップルがいました。(韓国では結婚式前に色々な写真を記念として撮るのが一般的です。撮影された写真は結婚式の日に結婚式場を飾ったり、アルバムにしたりします。)

韓国、ソウルの現状と現地の街の様子 1枚目の写真
韓国、ソウルの現状と現地の街の様子 2枚目の写真

日本
沖縄 石垣島

2020年7月11日

にぃにぃ

シュノーケルガイド

big beach 石垣島

新型コロナに関する現地情報

・現在石垣島の空港の到着ロビーでは県が民間に委託し人工知能型サーモグラフィーで到着客の体温を測定している。37.5度以上の人は再度検温器で体温を測る。そこでも設定値を上回ると、市の職員が客の承諾を得て八重山病院に移送しPCR検査、約30分で結果が判明する抗原検査につなげる流れを取っている。

日本
沖縄 石垣島

2020年7月11日

にぃにぃ

シュノーケルガイド

big beach 石垣島

現地の街の様子

・石垣島の某大型リゾートホテルの情報では7月初旬で稼働率が30%との情報がありました。
・お土産やさん街も全く人がいないではないが昨年よりははるかに少ない様子です。

日本
沖縄 石垣島

2020年7月11日

にぃにぃ

シュノーケルガイド

big beach 石垣島

観光地の様子

・観光で人気の竹富島の現状は2つある水牛車の会社一つは休業中。密を避ける為に1台分を2台に分けて催行中。マスクをしていないと乗車お断り。
・食事処も営業していないこともあるのでお弁当など持って行った方がいいかも。
・島民の声では密になるところ(室内)島のオジィ、オバァがいらっしゃるところではとにかくマスクをしてほしいとの声がありました。