現地パートナーからの声2187
情報があるエリア13
情報提供パートナー50
シュノーケルガイド
☆当店では新型コロナウイルス感染拡大防止対策をガイドラインを策定しゲストさまが安心してツアーを楽しめるよう対策をしています。☆シュノーケル機材(哺乳瓶の消毒液での殺菌、消毒)・施設の殺菌消毒の徹底☆通常催行人数12名を制限(8名様まで)・座席を間引いての乗船☆ガイドスタッフの毎日の健康チェック。会食の自粛☆ゲストのツアー前の検温、連絡先の把握
現地ツアー会社
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年7月11日(土)日本時間午後19:00現在感染者 2,147名(昨日より+37名)完治 1,354名(昨日より+152名)死者 27名(昨日より+1名)※バリ島内のみの数値となります
本日7月11日のクタエリアのビーチ、夕方の様子です。地元の家族連れの方が多く見受けられました。ビーチの入り口では検温と手の消毒が義務付けられていました。
トラベルコンサルタント
【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数2020年7月11日(土)日本時間午後18:30現在感染者 8,704名 前日+16完治 8,515名 前日+4死者 122名※マレーシア全土の総計です。
【バリ島新型コロナウイルス感染者数】2020年7月10日(金)日本時間午後19:00現在感染者 2,110名(昨日より+86名)完治 1,202名(昨日より+31名)死者 26名(昨日より+0名)※バリ島内のみの数値となります
ブティックのディスプレイのマネキンもマスク着用で「New Normal」仕様になっています。バティック柄のマスクも可愛いですね〜!!
現地オペレーター
7月10日現在の、ベトナムの新型コロナウィルスの状況をお知らせします。外国からの入国者を除くベトナム国内での新型コロナウイルス感染者は85日間続けて"ゼロ"を継続中です。感染確認が369名、治療中が22名となります。約340人がアメリカから帰国、ノイバイ空港に到着後、隔離され検査を受けました。現地の街の様子本日も街は通常通り。皆さん、いつも通り出勤・通勤しています☻
【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数2020年7月10日(木)日本時間午後18:00現在感染者 8,696名 前日+13完治 8,511名 前日+12死者 121名※マレーシア全土の総計です。
所長
2020年7月10日現在屋久島での新型コロナウィルス感染者はゼロですが、梅雨が明けず、縄文杉ツアーは7月3日から7月11日まで中止になっております。毎日は更新してませんが、Facebookにも屋久島の日常を更新していますので御覧ください。https://www.facebook.co…
営業部長
本日台湾は2名感染者を増えました。合計451名、死亡者7名のままです。本日感染の2名は入国で判明したのです。
今週台北は毎日暑いです。気温は38.6高温が続けております。皆アイスを食べたくなります!観光地の様子花蓮で人気な可愛い犬アイスを食べます~インスタ映えの大人気の店『浪花丸』です!
7月9日(木)、バリ島では「New Normal」がスタートしました。まずは、医療機関、政府関連施設、運送、交通、宗教行事、金融、市場、レストラン、ワルン(屋台、食堂)、漁業、サービス業、建設業からとなります。教育事業、観光事業はまだ通達が出ていませんが、確実に復活に向けて動き始めています!