アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

中国
上海

2020年7月10日

旅行CHINA8

ツアーオペレーター/YouTuber

上海建発万達国際旅行社有限公司

ツアー催行にあたっての配慮

ツアーガイドと担当運転手に毎日オンラインでの体調報告及び勤務前の検温実施を行っております。ツアーアテント中はマスクの着用を義務付けております。尚、車内の消毒作業も毎日行っております。レストランはソーシャルディスタンスの確保ができる施設のみご案内させていただきます。当面、中国国内の移動は自由になっております。現地在住者の方は、健康QRコードのご確認の上、ツアー参加していただけます。

インドネシア
バリ島

2020年7月9日

新型コロナに関する現地情報

【バリ島新型コロナウイルス感染者数】
2020年7月9日(木)日本時間午後19:00現在

感染者 2,024名(昨日より+53名)
完治 1,171名(昨日より+92名)
死者 26名(昨日より+1名)

※バリ島内のみの数値となります

インドネシア、バリ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

中国
上海

2020年7月9日

旅行CHINA8

ツアーオペレーター/YouTuber

上海建発万達国際旅行社有限公司

観光地の様子

上海ディズニーランドでは夏のイベント開催しました。水撒きパレートや放水ショーなど、いろいろゲストと楽しめるイベントが行われています。夏コスチュームのぬいぐるみとグッズを販売し始めました。

タイ
バンコク

2020年7月9日

パンダ太郎

ツアーオペレーター

パンダトラベル

現地の街の様子

バックパッカーや低予算での旅行者に人気のカオサンエリアが、新しく生まれ変わりました。新型コロナウイルス流行前より改修工事が行われていましたが、観光客減少により一気に工事が進み、この度綺麗な街へと変貌を遂げました。
旅行者がおらず寂しい姿ではありますが、いつでも来泰してもらえるよう準備万端です!

タイ、バンコクの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年7月9日(水)日本時間午後18:00現在

感染者 8,683名 前日+6
完治 8,499名 前日+13
死者 121名

※マレーシア全土の総計です。

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年7月9日

新型コロナに関する現地情報

新型コロナウイルス対策を担当する中央感染症指揮センターの陳時中(ちんじちゅう)指揮官は7/8日、ビジネス訪台者の短期間の滞在を認める措置の対象から日本、韓国、オーストラリアを除外する可能性を示した。これらの国に感染拡大の傾向が見られるためで、状況を観察した上で7月中旬までに判断する。

台湾
台北

2020年7月9日

現地の街の様子

マスクの姿が減りました。感染が落着いております。

観光地の様子
レストランと観光地は人の出入りが増え続けております。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

インドネシア
バリ島

2020年7月9日

新型コロナに関する現地情報

バリ島では各地域で外出時にマスク着用を呼びかけています。
写真は本日(7月9日)のサヌールビーチ入り口の様子です。
バリ島は少しずつ寺院などの観光地を7月9日よりオープンし始めています。

インドネシア、バリ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

タイ
プーケット

2020年7月9日

Marine Star Club

ツアーコーディネーター

マリンスタークラブ

観光地の様子

7月11日より週1日ツアーが催行されます。
毎週土曜日
ピピ島&カイ島日帰りツアー透明度抜群の海でシュノーケリング
毎週日曜日
スピードボートで巡るパンガー湾観光ツアー☆シーカヌー体験+洞窟探検+水上村+ジェームスボンド島ツアー

タイ、プーケットの現状と観光地の様子 1枚目の写真
タイ、プーケットの現状と観光地の様子 2枚目の写真

香港

2020年7月9日

新型コロナに関する現地情報

7月9日 香港の新型コロナウイルス感染者数は1324名(前日より24人アップ)
香港政府は引き続き「人の集まる場所は避け、人との距離は1メートル以上を保つ」よう注意の喚起をおこなっています。

香港

2020年7月9日

観光地の様子

香港のオーシャンパークとディズニーランドは6月より再開しました。入園前にネットでの事前予約が必要とされています。夏休みは7月の中旬からですので、遊園地行く人が多くなります。

香港、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

新型コロナに関する現地情報

7月7日付の感染者数は8,674名、回復者数8,481名でした。
新規感染者は連日1桁台に落ち着いており収束の兆しが見えています。