アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

韓国
ソウル

2020年7月7日

現地の街の様子

ランチタイムに仁寺洞へと向かいました。観光客と見える人よりは昼食後お散歩中の会社員が多かったです。夏に丁度いい韓服(チマチョゴリ)風のマスクを買いました。可愛い刺繡がポイントです。

韓国、ソウルの現状と現地の街の様子 1枚目の写真
韓国、ソウルの現状と現地の街の様子 2枚目の写真

タイ
バンコク

2020年7月7日

渡辺俊男

旅行会社ジェネラルマネージャー

スペースバス(バンコク)

新型コロナに関する現地情報

7月に入りバーやカラオケ店、公立の学校なども営業が再開となり、条件付きな面もあったりしますが、ほぼすべての業種が営業再開となりました。

タイ
バンコク

2020年7月7日

渡辺俊男

旅行会社ジェネラルマネージャー

スペースバス(バンコク)

現地の街の様子

バンコク市内では、公共の乗り物、ショッピングビルなど街中を歩いている人はほぼ全員マスク着用をしております。今日は我が子の日系幼稚園で七夕祭りの行事も行われ、日常を取り戻してきております。

タイ、バンコクの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

タイ
バンコク

2020年7月7日

渡辺俊男

旅行会社ジェネラルマネージャー

スペースバス(バンコク)

観光地の様子

本日は、弊社催行のバンコク市内観光でツアーが催行されました。
ワットパクナム、暁の寺、涅槃仏寺院、王宮、エメラルド寺院を周り、川沿いレストランの「THE DECK」にてランチをお召し上がりいただきました。すべての観光地で見学ができました。チケット販売の係り員からは私が受けている時では、寺院再開後に初めてのツアー客といわれました。
タイでは7月4~7日まで4連休で、弊社のツアーではタイ在住の日本人の方からのご予約で毎日ツアーの催行をさせて頂きました。
タイでは、明るいニュースがどんどんと増えてきております。

タイ、バンコクの現状と観光地の様子 1枚目の写真

タイ
バンコク

2020年7月7日

渡辺俊男

旅行会社ジェネラルマネージャー

スペースバス(バンコク)

ツアー催行にあたっての配慮

弊社の車内では、ドライバーと観光ガイドのマスクの着用及び体温37.5度以下での業務、アルコールジェルの常備、日々の車内消毒、などを義務付けております。
また、お客様にも同様にマスク着用と対応37.5度以下でのご参加をお願いしております。

タイ
プーケット

2020年7月7日

新型コロナに関する現地情報

新型コロナウイルスに関する現地最新情報
タイ国内の毎日の発表では、本日7/7時点での新規感染者数は0人。
タイ国内では、43日間連続で感染者の確認はされおりません。

現地の街の様子
ショッピングセンターやレストラン、ローカルの食堂、ローカル市場なども通常通り開いており、市場などでも地元の人たちでにぎわっております。
屋外のローカル市場などでも、入り口で入場前の検温チェックが行われてるところもあります。

観光地の様子
タイ国内では、先週末を入れ4連休となり本日7/7は連休の最終日。
国内旅行を楽しむ方も少しづつ増えてきているようで、連休明けの動きが注目されています。

ツアー催行にあたっての配慮
現地でのツアー催行状況は、ツアーによってはまだ催行が再開されていないツアーもございますが、市内観光や、一部スパなどは通常通り催行されております。


※写真はカタビーチの様子です。

タイ、プーケットの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年7月7日

新型コロナに関する現地情報

今週は感染者が出ておりません。先週のままです~経済面は同じく厳しいです。
今日は台北101に見えるINPARADISE 饗饗レストランを紹介したいと思います。
台北101夜景を満喫できるバイキングレストランとなり、饗食天堂と同じ系列です。
料金と営業時間はホームページに参考下さい。INPARADISE 饗饗はアワビ、ステッキ、伊勢海老の食べ放題を満喫できる高級バイキングレストランとなります。
https://inparadise.com.…

台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真
台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 2枚目の写真

中国
上海

2020年7月7日

旅行CHINA8

ツアーオペレーター/YouTuber

上海建発万達国際旅行社有限公司

観光地の様子

上海ディズニーランドの7月3日から夏のイベントが始まりました。園内では、放水ショーや水撒きパレードなど、夏ならではのアクティビティ盛り沢山開催中です。
7月から中国学校の夏休みに入ります。園内では、子供や学生の姿がたくさん増えて来ました。可愛いキャラクター達が毎日ゲストとソーシャルディスタンスを保った上で触れ合っています。楽しい夏休みが来ている気分満載です。

中国
上海

2020年7月7日

旅行CHINA8

ツアーオペレーター/YouTuber

上海建発万達国際旅行社有限公司

新型コロナに関する現地情報

7月6日の0時~24時、上海市の新規感染者は0人です。海外帰国者の新規感染者は2人です。それぞれアメリカとイギリスに留学中の中国人学生さんです。

インドネシア
バリ島

2020年7月7日

現地の街の様子

バリ島のマクドナルドはデリバリーで注文すると、配達員の体温が記載されています。
「私の名前はイェ二です。体温は36,1度です。外出の際はマスクを着用し、きちんとソーシャルディスタンスを取りましょう!」と書かれています。

インドネシア、バリ島の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

日本
北海道

2020年7月7日

観光地の様子

週末の支笏湖の風景です。
天気も良く、旅行客が多くにぎわってました。
皆さんマスクを着けて観光を楽しんでいる印象です。
札幌は4日連続コロナ感染者ゼロで今後も続いてほしいです。

日本、北海道の現状と観光地の様子 1枚目の写真
日本、北海道の現状と観光地の様子 2枚目の写真

ベトナム
ホーチミン

2020年7月6日

新型コロナに関する現地情報

7月6日現在の、ベトナムの新型コロナウィルスの状況をお知らせします。
外国からの入国者を除くベトナム国内での新型コロナウイルス感染者は81日間続けて"ゼロ"を継続中です。感染確認が355名、治療中が15名となります。