7月3日シンガポール市内のホテルではステイケーションが可能になると発表がありました。ホテル側が政府への申請し承認されれば宿泊可となります。
※今後下記リストに上がったホテルが宿泊可となります。
https://www.stb.gov.sg/…
人が増えてきたとはいえまだまだ全職種が通勤可にはなっていないため、以前の状態ではありません。車も少ないので少し遠いですがマリーナベイサンズホテルの写真も綺麗に撮れました。
先週バリ島の避暑地とも呼ばれている、ブドゥグルに行ってきました。
ここは一年を通して涼しい気温と美しい湖、湖畔のバリヒンドゥー寺院など見どころも沢山で、ゴルフ場もあります。涼しい気候を利用して、野菜や果物など新鮮でオーガニック食材が格安で買うことができます。
ブドゥグルまでの道中、静かな田園風景を眺めることができ人気のツーリングコーストなっています。
普段は大型バスで渋滞があることも多いですが、今はスムーズに現地まで行くことができました。
旧5万ルピア札の絵柄にもなった”ウルン・ダヌ・ブラタン寺院”はまだオープンしておらず、まだまだ人の少ないブドゥグルでした。
週末には多くの人が出かけており街中は以前のような活気を取り戻しつつあります。香港郊外の島彩山Mでのハイキングなども人気のアクティビティとなっております。マスクの着用率はほぼ100%といえる状況です。