アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

タイ
プーケット

2020年6月1日

Marine Star Club

ツアーコーディネーター

マリンスタークラブ

観光地の様子

引き続き国立公園や島内のホテル施設など、観光業に関わる閉鎖中の施設があります。ナイトライフの中心、パトンビーチのバングラ通りも閉鎖中です。(→※写真2参照)非常事態宣言以降閉鎖されてきた各ビーチは、静かに豊かな自然を呼び戻してくれました。自然のままのビーチの姿が本当に美しいです。

タイ
プーケット

2020年6月1日

Marine Star Club

ツアーコーディネーター

マリンスタークラブ

ツアー催行にあたっての配慮

車+日本語ガイドの貸切チャーターや島内観光はアレンジ可能です。観光箇所の閉鎖については事前にお問い合わせください。島内のゴルフ場も営業中なので予約可能です。現時点ではボートの発着が禁止されている為、離島ツアーは催行しておりません。(→写真1参照※ロイヤルプーケットマリーナ港)

タイ
バンコク

2020年6月1日

Kei

カスタマー・サポート

ウェンディーツアー ・バンコク

新型コロナに関する現地情報

6月1日より夜間外出禁止令は23:00から翌3:00に短縮されました。 また,県境をまたいだ移動に関する制限の緩和や日常生活の維持に重要な各種施設に関する追加緩和が認められました。それに伴い、百貨店,ショッピングセンター,コミュニティーモールは21時00分まで営業可能となり、徐々に以前の生活に近づいている印象があります。 尚5月30日現在のタイ国内の新型コロナ感染者数は3,077名となっており、一日あたりの新規感染者は数名(一桁)程度にとどまっています。

タイ
バンコク

2020年6月1日

Kei

カスタマー・サポート

ウェンディーツアー ・バンコク

現地の街の様子

ショッピングモールやレストラン等もオープンしており街中も賑わいを取り戻しつつあります。日本と同様、ソーシャルディスタンシングがとられています。コンビニやレストランなども入退場時にQRコードをスマートフォン等で読み込み記録します。1卓につき1名の着席が基本となっていますが、これらの新しい生活様式は市民に安心感を与えているを思います。街の様子はこちらから! https://www.youtube.com…

タイ
バンコク

2020年6月1日

Kei

カスタマー・サポート

ウェンディーツアー ・バンコク

観光地の様子

6月よりさらに緩和となり、「世界遺産アユタヤ」「シーラチャー・タイガーズー」等の観光も通りご案内できる予定です。まだまだ100%とは参りませんが、街の中同様、少しずつ観光地も賑わいを取り戻しつつあります。

タイ、バンコクの現状と観光地の様子 1枚目の写真
タイ、バンコクの現状と観光地の様子 2枚目の写真

タイ
バンコク

2020年6月1日

Kei

カスタマー・サポート

ウェンディーツアー ・バンコク

ツアー催行にあたっての配慮

弊社ではソーシャルディスタンシング、車内の消毒、ガイド、ドライバーのマスク徹底等に努め、お客様に安心してご参加いただけるよう努めております。在住者の方はご参加頂けるツアーもたくさんございますので、お申込みお待ちしております。また、ご心配ごと等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ベトナム
ハノイ

2020年6月1日

FUJI

ハノイ支店長

TNK&APTトラベルJAPAN

新型コロナに関する現地情報

4月初旬から始まった3週間程度の外出禁止令も解け、観光地も再開し、現在では通常通りの街の様子が見て取れます。

ベトナム
ハノイ

2020年6月1日

FUJI

ハノイ支店長

TNK&APTトラベルJAPAN

現地の街の様子

元通りの町の雰囲気を取り戻し、全ての屋台、カフェなどが1ヶ月前から開き始めました。旧市街では、普段通りバイクと人が飛び交い、活気のある街を取り戻しています。その一方で、外国人観光客向けの、ホテルやスパなどは未だ閉店しているところが多く、大きな打撃を受けています。

ベトナム、ハノイの現状と現地の街の様子 1枚目の写真
ベトナム、ハノイの現状と現地の街の様子 2枚目の写真

ベトナム
ハノイ

2020年6月1日

FUJI

ハノイ支店長

TNK&APTトラベルJAPAN

観光地の様子

すでにほぼ全ての観光地が開いており、国内旅行が解禁されたこともあり、毎週末はハロン湾やニンビン省を始め、多くのベトナム人観光客であふれています。

ベトナム
ハノイ

2020年6月1日

FUJI

ハノイ支店長

TNK&APTトラベルJAPAN

ツアー催行にあたっての配慮

すでにツアーは通常通り催行しております。

台湾
台北

2020年6月1日

Kazu.Kuo

ツアー企画

FINEMAKERS

新型コロナに関する現地情報

今週の週末(05/31)午後四時半前後、室外温度が大体27度前後、台北228平和記念公園の風景です。 ちょうど今日は IFBB(internationalfederation of bodybuilding and fitness)の台湾選手権大会が行われてます!現場では、筋肉が隆々してる若者たちが一所懸命に裁判たちに自分が筋肉質の逞しいさまをアピールしてみる。イベントが普通に行われてますが、やはりウイルスのせいで距離を保つため、観衆が中心部に入れなくなります。

台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真
台湾、台北の現状と新型コロナに関する現地情報 2枚目の写真

台湾
台北

2020年5月31日

Kazu.Kuo

ツアー企画

FINEMAKERS

新型コロナに関する現地情報

今日05/30午後12時半前後の昼食時間に、中正記念堂【自由広場】で撮った写真です。台北はほとんど真夏の温度、摂氏33度前後で大分地元の人々が多分室内で過ごします。もちろんウイルスの影響で土曜日なのに外国人の観光客来られなくて、その前より遥かに少ないですね。