アジアの現地最新情報

アジア各地の旅のプロフェッショナルから寄せられた最新ローカルニュース・現地情報をお届けします。

現地パートナーからの声2187

情報があるエリア13

情報提供パートナー50

台湾
台北

2020年11月3日

現地の街の様子

「国立台湾博物館 鉄道部パーク」
今年7月にオープンした台湾博物館鉄道部へ行きました!
建物自体は1919年のもので、2006年から修復始めて今年ようやく一般開放しました。
館内には駅と車両の内装を再現したスペースや
昔の台北駅周辺の鉄道模型もあります。しかも列車は定時的に発車しますので、見逃せない!
他の展示品もまだまだあるので、機会があったら是非来てください。

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真

日本
京都

2020年11月3日

ねぇさん

営業課(京都おもてなしコンシェルジュ)

ヤサカ観光

観光地の様子

文化の日、祝日です。昨日は一日中雨でしたが、今日は晴天の京都です。観光日和となりました。
来年は紅葉はまだ早いですが、今年は少し色づきが早いです。本日もプロフェッショナル達がお客様を楽しませてくれています。
そのプロフェッショナル達より、天龍寺と南禅寺天授庵を送ってくれました。
京都では感染者数が少なくはなりましたが、ゼロにはならず。観光シーズン、感染予防に努めご案内いたします。

日本、京都の現状と観光地の様子 1枚目の写真
日本、京都の現状と観光地の様子 2枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年11月02日(月)日本時間午前 10:30 現在

感染者 33339 名 前日 + 834
完治  23120 名 前日 + 900
死者  251名 + 2
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★
https://www.instagram.c…
★アジア・オセアニアの選りすぐり商品をご案内~るるぶギフトショップ~★
https://www.rurubu-gift…

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

韓国

2020年11月2日

新型コロナに関する現地情報

アンニョンハセヨ、イルです!

11/2(月)0時基準の新型コロナウイルス感染状況をお伝えいたします。

○感染者数:26,732人(前日対比+97人)
○検査中:25,524人(前日対比 +686人)
○治療中:1,869人(前日対比+57人)
○死者数:468人(前日対比+2人)

11月となり少しずつ冬が近づいているのを感じる気候になってきましたね。
韓国でも日本でも、しっかり感染対策をとりながら楽しく過ごしていきましょう!
次回は今ソウルでおすすめのカフェをご紹介します。お楽しみに!

台湾
台北

2020年11月2日

観光地の様子

『合歓山でのご来光☀』
日の出といえば、台湾で一番有名なのは阿里山ですが、実は南投県の合歓山も人気のご来光スポットです。
車でご来光を拝む場所まで行けますので、
皆様は手軽に3000m以上の高山で雲海に浮かぶご来光の絶景を鑑賞することができます。
天気が良くて霧が深くない場合、もう少し早めに行ったら、大変美しい星空も見られますよ。

台湾の今をナルワントTVで動画配信中↓↓
https://www.youtube.com…

台湾、台北の現状と観光地の様子 1枚目の写真

香港

2020年11月2日

新型コロナに関する現地情報

2020年10月26日(月)から2020年11月1日(日)まで、
香港でのコロナウィルス感染者数は35名増えました。
現在感染者数は合計5,331名で、死亡者数は合計105名です。
死亡者数は増えていない状態なので、公共の場で集まれる人数は最大6名までとなり、
レストランは深夜2時まで営業可能となりました。

シンガポール

2020年11月2日

新型コロナに関する現地情報

シンガポール民間航空庁は10月29日、中国とオーストラリア・ビクトリア州からの渡航者の入国制限を11月6日から解除すると発表しました。隔離措置なしで入国を認めるとのことで、同様の措置はビクトリア州を除くオーストラリア、ニュージーランド、ブルネイ、ベトナムに適用済み。

対象者は、過去14日間以上、中国とビクトリア州に滞在していた人。観光客を含む旅行者に短期滞在を認めるエア・トラベル・パス(ATP、航空旅行査証)の申請受付を今月30日から開始し、来月6日から入国を認める。シンガポール人や永住権(PR)保持者、長期ビザ保有者は、ATPを取得する必要はないとのことです。

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年11月01日(日)日本時間午前 09:30 現在

感染者 32505 名 前日 + 957
完治  22220 名 前日 + 972
死者  249名 +0
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★
https://www.instagram.c…
★アジア・オセアニアの選りすぐり商品をご案内~るるぶギフトショップ~★
https://www.rurubu-gift…

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

日本

2020年11月1日

新型コロナに関する現地情報

translated by google

事実:COVID-19はイエバエを介して感染しません

現在まで、COVID-19ウイルスがイエバエを介して感染したことを示唆する証拠や情報はありません。 COVID-19の原因となるウイルスは、主に、感染者が咳、くしゃみ、または話すときに発生する飛沫を介して広がります。また、汚染された表面に触れてから、手を洗う前に目、鼻、または口に触れることによって感染する可能性があります。身を守るために、他の人から少なくとも1メートルの距離を保ち、頻繁に触れる表面を消毒してください。手を徹底的かつ頻繁に掃除し、目、口、鼻に触れないようにしてください。

#covid19fact

出典:世界保健機関
https://www.who.int/eme…

日本、の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

台湾
台北

2020年11月1日

FMK-MINAMI

旅行コーディネーター

Finemakers

現地の街の様子

台北の有名温泉地、北投。

台北市内からMRTで行くことができる気軽さと、足を一歩踏み入れただけで遠い郊外に来たような、温泉街の情緒漂う雰囲気が人気の観光地です。
北投温泉の中心地は温泉旅館の立ち並ぶ「北投温泉親水公園」周りの中山路、光明路、新民路、泉源路一帶を指すことが多いです。
温泉に入る他に、源泉の湧く「地熱谷」、自然と溶け込むデザインが美しい「北投図書館」、かつては公衆浴場で今は歴史を学べる「温泉博物館」など魅力的なスポットの観光もおすすめです。少し奥へ進むと、日本式建築が美しい「北投文物館」があります。こちらでは豊富な展示物の見学のほかに、創作和食に舌鼓を打つことができます。

台北市内での刺激的な観光も良いですが、ゆっくりと時間の流れる北投にもぜひ足を運んでみてください。

台湾、台北の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
台湾、台北の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2020年10月31日(土)日本時間午前 10:00 現在

感染者 31548 名 前日 + 659
完治  21248 名 前日 + 1000
死者  249名 +0
※マレーシア全土の総計です。


★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★
https://www.instagram.c…
★アジア・オセアニアの選りすぐり商品をご案内~るるぶギフトショップ~★
https://www.rurubu-gift…

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

マレーシア

2020年11月1日

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

現地の街の様子

10月30日より、日本郵便はマレーシアで国際郵便物の受入れが一時停止されていることから、日本発マレーシア宛てのEMS及び航空郵便の発送を見合わせると発表しました。
船便は引き続き取り扱いとなります。

日本から郵便物の発送を予定されている方はお気をつけください。

➡️日本郵便HP
https://t.co/PaWVpnRJb2 https://t.co/1RWwKB8KhY

マレーシア、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真